ソーシャルレンディング転職・求人情報まとめ
目次
国際分散投資型ソーシャルレンディング大手【クラウドクレジット】転職・求人情報
引用元:https://www.green-japan.com/company/4855
↑
転職サイト大手「Green」にて、国際分散投資型ソーシャルレンディング大手、クラウドクレジットの転職情報が掲載されています。
引用元:https://www.green-japan.com/company/4855
↑
社内の生き生きとした様子も掲載されています。
目視確認した限りにおいては、
- 人事・コーポレートスタッフ
- 管理部門マネージャー
- UXデザイン事業部長候補
- WEBマーケティング担当マネージャー
- 法務コンプライアンス担当
- オペレーションマネージャー
- サーバサイド・エンジニア及びフロントエンド・エンジニア
といった職種について、転職・求人情報が掲載されていました。
不動産担保付ソーシャルレンディング大手【オーナーズブック】転職・求人情報
引用元:https://workport.co.jp/details/710665140/401952102/
↑
転職サービス「ワークポート」にて、不動産特化型ソーシャルレンディング大手、オーナーズブックの運営会社「ロードスターキャピタル株式会社」の転職・求人情報が掲載されていました。
職種としては、「WEBディレクター 」とのことです。
新興ソーシャルレンディング【Funds】転職情報
引用元:https://www.wantedly.com/projects/284908
↑
転職・求人サイト「Wantedly」にて、新興ソーシャルレンディングサービス「Funds」の運営会社、「クラウドポート」の転職情報が掲載されていました。
目視確認した限りにおいて、
- サーバサイドエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- コーポレート管理責任者
- リクルーター/採用担当
- 広報
- BizDev(事業開発担当)
上掲したような職種の募集が為されているようです。
まとめ
今回は、現在公開されている、ソーシャルレンディング事業者各社の、転職・求人情報について、まとめてみました。
ソーシャルレンディング事業者としての規模や、ファンド平均利回り、ソーシャルレンディング投資初心者へのおすすめ度等、複数の角度から、国内有力ソーシャルレンディング事業者をランキングした、こちらの過去記事も、是非ご覧になってみてください。
↓
国内ソーシャルレンディング事業者を徹底ランキング。利回り&グローバル度&担保メリット、資本金額規模等、異なるアングルから人気ソーシャルレンディング事業者を徹底分析。
それでは、本記事はここまで。
また次回の記事にて、お会いいたしましょう。
※本記事は、読者様への情報提供を目的としたものであり、特定の投資商品(ファンド等含む)への投資勧誘や、特定のソーシャルレンディング事業者への転職勧誘を目的としたものではありません。
個別のソーシャルレンディング事業者における投資口座開設や、実際の投資是非に係るご判断につきましては、必ず、読者様ご自身にて、為さって頂きますよう、お願い致します。
また、個別のソーシャルレンディング事業者への転職・就業等をご検討為さる際には、各企業の求人情報等について、厳正に御確認のうえ、必ず、読者様ご自身にて、慎重にご検討を為さって頂きますよう、お願い致します。
ソーシャルレンディング・ラボとは-Author Info-
-
ソーシャルレンディング情報専門メディア、「ソーシャルレンディング・ラボ」の公式サイト。ソーシャルレンディング業界ニュースや、主に国内の各ソーシャルレンディング事業者に関する最新情報を提供している。
公開済記事コンテンツは700件超、登録読者に向け無料にて発信しているニュース・メールの累計配信数は、8,000通を突破している。
メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞