日本クラウド証券株式会社運営のソーシャルレンディング・サービス「クラウドバンク」の累計応募金額が600億円を突破
引用元:クラウドバンク
日本クラウド証券株式会社(東京都港区六本木。代表取締役社長 橋村 純 氏。以下、同社)の運営するソーシャルレンディング・サービス「クラウドバンク」の累計応募金額が600億円を超えた。
同社は、ソーシャルレンディング・ラボからの取材に応じ、下記のように答えた。
「この度、累計応募金額600億円の突破に至ることができまして、日頃から当社をご利用いただいている投資家の皆様や融資先様に対し、この場をお借りして改めて感謝申し上げます。
本件に伴うキャンペーン等の実施についても検討しておりますが、お盆等の時期を鑑みまして、より多くの方にご参加いただきやすい時期を考慮の上、ご案内させていただく予定です。
更に多くの方にご利用頂けるようなサービス運営に努めてまいりますので、今後とも「クラウドバンク」を応援いただけますと幸いです。」
(日本クラウド証券株式会社)
ソーシャルレンディング・サービス「クラウドバンク」とは
引用元:クラウドバンク
日本クラウド証券株式会社の運営するソーシャルレンディング・サービス。
1万円という少額から投資を行うことが出来、2019年3月末までの3年間に運用終了したファンドの実績平均利回りは、6.99パーセント(年利)。2019年6月時点の融資回収率は100パーセントであるという(※情報引用元:クラウドバンク公式サイト)。
他の一般的なソーシャルレンディング事業者とは異なり、運営会社である日本クラウド証券株式会社は、第一種金融商品取引業の登録事業者であることが知られている(※国内ソーシャルレンディング事業者の場合、第一種金融商品取引業と比して資本要件等が緩やかな、第二種金融商品取引業の登録事業者であることが一般的)。
2019年6月には、女優の成海璃子さんを起用したテレビCMも放映開始。同7月には、ユーザーがクラウドバンクサイト上で無料で使える「ライフコストシミュレーター」をリリースする等、投資家の利便性改善に向けた取り組みが注目を集めている。
参考:
クラウドバンク|公式サイト
ソーシャルレンディング・ラボとは-Author Info-
-
ソーシャルレンディング情報専門メディア、「ソーシャルレンディング・ラボ」の公式サイト。ソーシャルレンディング業界ニュースや、主に国内の各ソーシャルレンディング事業者に関する最新情報を提供している。
公開済記事コンテンツは700件超、登録読者に向け無料にて発信しているニュース・メールの累計配信数は、8,000通を突破している。
メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞
最新の投稿
- 2021.01.21CAMPFIRE OwnersCAMPFIRE Ownersの新案件「ソルセル(太陽光発電所売買)事業支援ファンド」、5千万円満額募集達成|予定年利6.5パーセント
- 2021.01.18CRE FundingCRE Fundingにて新案件「CRE物流ファンド9号厚木・幸浦・木更津」が公開|1月27日午後7時募集開始
- 2021.01.16SBIソーシャルレンディングSBIソーシャルレンディングの常時募集型ファンド「不動産担保ローン事業者ファンド」、2021年1月後半分の募集を開始|名目利回り2.5~5.0パーセント
- 2021.01.14OwnersBook(オーナーズブック)不動産担保付きソーシャルレンディングOwnersBookの「大田区オフィス第1号第1回」、7億4千万円強を集め満額達成