不動産特化型クラウドファンディング「CRE Funding」がマネーフォワード連携開始
FUEL株式会社(東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂2階)の運営する、物流施設特化型クラウドファンディング投資サービス「CRE Funding」が、家計簿アプリ大手「マネーフォワード」とのサービス連携を開始した。
これにより、マネーフォワードのユーザーがCRE Fundingのファンドに出資するなどした場合、自身の投資状況を、他の資産(現預金や、証券口座残高等)と合わせて、一元管理できることとなる。
マネーフォワードとは
引用元:マネーフォワード
東証マザーズ上場の株式会社マネーフォワード(東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F)が運営。
ユーザーが利用している銀行口座や、クレジットカード、証券口座、年金口座などの情報を自動で取りまとめ、家計簿を作成することが出来る。
2020年4月には、サービス利用者数が1,000万人を突破。
自動連携に対応しているサービスの豊富さが特徴で、連携対応済の金融関連サービスは累計2,660件に達している(※2020年3月時点)。
上掲情報引用元:
『マネーフォワード ME』、利用者数1000万人突破|株式会社マネーフォワード
CRE Fundingとは
引用元:CRE Funding
FUEL株式会社(東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂2階)の運営する、物流不動産向けオンライン・ファンディングサービス。
2020年2月に募集開始となった第1号ファンド以降、これまでに7本(本日時点募集中のものを除く)のファンドが募集されているが、いずれも満額の募集を達成している。
参考:
CRE Funding(公式サイト)
運営会社にあたるFUEL株式会社は、2019年8月、東証一部上場企業である株式会社シーアールイー(以下、シーアールイ社)の100パーセント子会社、ストラテジック・パートナーズ株式会社から出資を受けている。
また、これまでに公開された全てのファンドにおいて、シーアールイ社が融資先の返済義務を保証しているという特徴がある。
関連記事:
【2020年10月最新版】ソーシャルレンディングおすすめ9社&危ない3社比較ランキング【投資初心者必見】
ソーシャルレンディング・ラボとは-Author Info-
-
ソーシャルレンディング情報専門メディア、「ソーシャルレンディング・ラボ」の公式サイト。ソーシャルレンディング業界ニュースや、主に国内の各ソーシャルレンディング事業者に関する最新情報を提供している。
公開済記事コンテンツは700件超、登録読者に向け無料にて発信しているニュース・メールの累計配信数は、8,000通を突破している。
メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞
最新の投稿
- 2021.01.14OwnersBook(オーナーズブック)不動産担保付きソーシャルレンディングOwnersBookの「大田区オフィス第1号第1回」、7億4千万円強を集め満額達成
- 2021.01.13Funds(ファンズ)【速報】ソーシャルレンディング・プラットフォーム運営のファンズ、東証一部上場のADワークスグループと取り組み開始
- 2021.01.12Funds(ファンズ)ソーシャルレンディング・プラットフォームFundsにて「霞ヶ関キャピタル不動産コンサルティング事業ファンド#2」が抽選募集開始
- 2021.01.09SBIソーシャルレンディングSBIソーシャルレンディングの投資家登録数が6万名を突破|累計融資は国内ソーシャルレンディング業界史上最大に