METAHORSE(メタホース)の始め方-馬NFTをレースに出場させて仮想通貨を稼ぐ新ゲーム

「馬NFTのレースゲームをプレイするだけ」で、暗号資産・仮想通貨を稼げるようになるかも知れない、と話題の、METAHORSE(メタホース)。
昨今、TwitterなどのSNSを中心に、大きな盛り上がりを見せており、関心は、日に日に高まるばかりです。

そんなMETAHORSE(メタホース)を始めるにあたっては、下記のようなステップを辿ることとなります。

  1. ビットポイント 等、国内暗号資産取引所の口座開設を済ませる

    ※6月30日までの期間限定で、公式サイト から新規口座開設(無料)を完了したユーザー全員に、1,500円相当のGXE(ゼノ)をプレゼントするキャンペーン開催中

  2. Bybit(バイビット) 等の海外暗号資産取引所にもアカウントを作っておく
  3. 無料で日本円や暗号資産、Amazonギフト券などが貰えるキャンペーン をうまく活用し、NFT購入等のためのノーリスクの原資を確保しておく
  4. fill.mediaの各種公式SNSアカウントをフォローして、METAHORSE(メタホース)等に関する情報収集の態勢を整える
  5. METAHORSE(メタホース)アプリのダウンロード等を進める

METAHORSE(メタホース)を始めるその前に、国内暗号資産取引所の口座開設



引用元:ビットポイント公式サイト

METAHORSE(メタホース)で今後得られるようになる報酬は、日本円建てではなく、トークン(ゲーム内通貨)、すなわち、仮想通貨で支払われます。
そして、その収益を最終的に日本円として受け取るためには、獲得したトークンを売却(=最終的に日本円に交換)する必要があります。

この手続きを行うには、あらかじめ、ビットポイント 等の国内仮想通貨取引所の口座開設を済ませておかないと、どうにもなりません。
仮に「これまで仮想通貨には触れたことも無い」という場合であったとしても、METAHORSE(メタホース)の収益が最終的にトークン(=仮想通貨)で支払われる以上、その最終的な受け取りのためには、暗号資産(仮想通貨)口座が必要となります。

なお、暗号資産取引所は山ほどありますが、中小・零細企業が運営している取引所も多く、信頼がおける取引所は限られます。
また、「今回の主な目的はMETAHORSE(メタホース)。ゲームのプレイで得た収益を、最終的にしっかりと日本円で受け取るための窓口が欲しい」というだけであれば、ややこしい機能があれこれ付いた仮想通貨取引所は、却って邪魔になる可能性もあります。

  • 金融庁・財務局からの登録をきちんと受けた事業者で、
  • ごくシンプルに、ゲームで得た収益を、最終的には換金したい(=日本円にしたい)、

というニーズであれば、ひとまず、ビットポイント に口座を開いておけばOKです。
口座開設はもちろん無料で出来ますし、暗号資産(仮想通貨)の入出金手数料も無料。
口座開設は最短当日審査完了、と、国内トップクラスのスピードを誇ります。


参考:
ビットポイント公式サイト

※6月30日までの期間限定で、公式サイト から新規口座開設(無料)を完了したユーザー全員に、1,500円相当のGXE(ゼノ)をプレゼントするキャンペーン開催中


なお、ビットポイントでの口座開設手続きはシンプルですが、
「初めてで少し不安」
という方のために、スクリーンショット付きで、BITPOINT(ビットポイント)の口座開設方法等の解説記事 をご用意しています。
是非、ご覧ください。

METAHORSE(メタホース)開始前の準備作業②海外暗号資産取引所のアカウント開設



引用元:Bybit(バイビット)公式サイト

METAHORSE(メタホース)のようなブロックチェーン・ゲームをプレイすると、自然と、複数の暗号資産(トークン)を取り扱うことになります。
そして、その中には、日本の暗号資産取引所では売買が出来ないトークンも、含まれる場合があります。

「METAHORSE(メタホース)をプレイして仮想通貨を稼げたのに、国内暗号資産取引所しか口座を持っておらず、トークンの交換が出来ない」
等という事態を未然に防ぐためには、あらかじめ、Bybit(バイビット) に代表されるような、海外の暗号資産取引所にも、アカウント開設を済ませておく必要があります。

※日本人の間で人気の高い、海外暗号資産取引所としては、かつては「バイナンス」が挙げられていましたが、昨今、バイナンス側の方針転換により、日本居住者は、バイナンスでの新規口座開設が出来なくなってしまいました。

なお、Bybit(バイビット) でのアカウント開設は、メールアドレスやパスワードを用いて、比較的簡単に行うことが出来ますが、
「初めての海外暗号資産取引所のアカウント開設で、些か不安」
という方のために、fill.media編集部では、画像付きで、Bybit(バイビット)の使い方等の解説記事 をご用意しています。

適宜、ご覧下さい。

キャンペーンを活用し、METAHORSE(メタホース)参入のための原資を確保する

METAHORSE(メタホース)のようなブロックチェーン・ゲームの場合、本格的なプレイを始めるためには、何らかのNFTやトークンの事前購入が必要となるケースが一般的です。
※無料で始めることが出来るNFTゲームや、無料でもある程度のトークンを稼ぐことが出来るブロックチェーン・ゲームも存在しますが、その場合でも、本格的なゲームプレイのためには、NFT購入等が必要となるケースが大半です。

そして、NFTやトークンの価値は、ゲームの人気が高まれば、上昇していくこととなりますが、逆に、ゲームの人気が低迷すると、その価値は低下してしまうことが一般的です。
そのような高リスクなアセットを入手するために、手元の資金(現預金等)を使用することは、出来るだけ避けたいところ。
そのためには、国内外企業が開催している、無料で日本円や暗号資産、Amazonギフト券などが貰えるキャンペーンを上手く活用し、ノーリスクで自由に利用できる原資を用意しておくことが賢明です。
目下開催中のキャンペーンとしては、以下のようなものがあります。

DMMビットコイン

2023年8月1日までに公式サイト から新規口座開設完了(無料)で、現金(日本円)2,000円が即時全員にプレゼント。

BITPOINT(ビットポイント)

2023年6月30日までに公式サイト から新規口座開設完了(無料)で、1,500円相当のGXE(ゼノ)がもれなく全員にプレゼント。

クラウドバンク

公式サイト から新規口座開設完了(無料)で、500円相当の楽天ポイントがもれなく全員にプレゼント。その他タスク達成で最大4,000ポイント強分の楽天ポイントも。

利回り不動産

2023年5月31日までに公式サイト から新規会員登録(本会員登録)完了で、ワイズコイン1,000円分(Amazonギフト券に交換可)をプレゼント。

Bankers

2023年6月30日までに公式サイト からの新規会員登録&メルマガ登録で、選べるe-GIFT1,500円分をプレゼント。

マリタイムバンク

公式サイト からの新規会員登録完了で、Amazonギフト券1,000円分をプレゼント。

Funvest

公式サイト からの新規会員登録で、Amazonギフト券1,000円分をプレゼント。

各キャンペーンの詳細は以下参照下さい。

DMMビットコイン(現金2,000円即時プレゼント)

条件
公式サイト からの新規口座開設(無料)
キャンペーン期限
2023年8月1日まで
特典
新規口座開設者全員に、現金(日本円)2,000円が口座内に即時プレゼント
サイトURL
DMMビットコイン (公式)

言わずと知れた、国内大手の暗号資産取引所。
新規で口座開設をするだけで、日本円で、2,000円がもれなく全員にプレゼント。
まだ口座未開設の場合、受け取っておいて損はありません。

ビットポイント(1,500円相当のGXEプレゼント)

条件
公式サイト から新規口座開設完了(無料)
特典
対象者全員に、1,500円相当のGXE(ゼノ)をプレゼント
キャンペーン期限
2023年6月30日まで
サイトURL
BITPOINT(ビットポイント) (公式)

「ジョブトライブス」などの人気ゲームの運営で知られるPlayMining社の「DEPコイン」や、通常のWEB利用で報酬が得られる「Braveブラウザ」のBATなど、様々なトークンの取り扱いがあることで知られる暗号資産取引所。
6月30日までの期間限定で、新規口座開設者全員に、1,500円相当のGXE(ゼノ)をプレゼントするキャンペーンを開催しています。

クラウドバンク(諸条件達成で最大4,500ポイント強の楽天ポイント付与)

条件
公式サイト からの新規口座開設(無料)+楽天ポイント連携
特典
対象者全員に、500ポイント分の楽天ポイントをプレゼント
キャンペーン期限
期限なし(※ただし、予告なく終了となる可能性があります)
サイトURL
クラウドバンク (公式)

人気タレント・モデルのトリンドル玲奈さんがイメージ・キャラクターを務める、クラウドファンディング・サービス。
新規口座開設(及び、楽天ポイントの連携)を行うだけで、500ポイント分の楽天ポイントが付与。
さらに、その他の追加条件(ファンドへの初回投資や、マイページへのアクセス、外貨建てファンドへの一定額以上投資等)をクリアすることで、最大で4,000ポイント強分の楽天ポイントが付与されるキャンペーンを開催中。

利回り不動産(Amazonギフト券に交換可能なワイズコイン1,000円分プレゼント)

条件
公式サイト からの新規本会員登録(無料)
特典
対象者全員にワイズコイン1,000円分(Amazonギフト券に交換可)をプレゼント
キャンペーン期限
2023年5月31日まで
サイトURL
利回り不動産 (公式)

株式会社ワイズホールディングス(東京都港区虎ノ門)が運営にあたる、不動産クラウドファンディング・サービス。 新規での本会員登録でもれなく貰える「ワイズコイン」は、「利回り不動産」での投資に使えるほか、Amazonギフト券にも交換可能。

Bankers(選べるe-GIFT1,500円分プレゼント)

条件
公式サイト からの新規会員登録&メルマガ登録(無料)
特典
対象者全員に選べるe-GIFT1,500円分をプレゼント
キャンペーン期限
2023年6月30日まで
サイトURL
Bankers (公式)

融資型クラウドファンディング業界では有名企業。
かつて業界最大手だったSBI証券子会社の融資型クラウドファンディング事業を一手に引き取り話題に。
新規の会員登録者(メルマガ受信要)全員に、選べるe-GIFT1,500円分(Amazonギフト等に交換可)をプレゼントするキャンペーン実施中。

マリタイムバンク(Amazonギフト券1,000円分プレゼント)

条件
公式サイト からの新規会員登録(無料)
特典
対象者全員にAmazonギフト券1,000円分をプレゼント
キャンペーン期限
期限なし(※ただし、予告なく終了となる可能性があります)
サイトURL
マリタイムバンク (公式)

業界でも珍しい、「船舶」(輸送用タンカー等)を投資対象とするファンドに出資できるクラウドファンディング・サービス。
公式サイトからの新規会員登録完了(無料)で、対象者全員に、Amazonギフト券1,000円分をプレゼントするキャンペーンを開催中。

Funvest(Amazonギフト券1,000円分プレゼント)

条件
公式サイト からの新規会員登録(無料)
特典
対象者全員にAmazonギフト券1,000円分をプレゼント
キャンペーン期限
期限なし(※ただし、予告なく終了となる可能性があります)
サイトURL
Funvest (公式)

Fintertech株式会社(株式会社大和証券グループ本社が80%出資。残り20%については株式会社クレディセゾンが出資)が運営にあたる融資型クラウドファンディング・サービス(ソーシャルレンディング)。
新規会員登録キャンペーン(Amazonギフト券1,000円分)とは別に、期間中の投資額等に応じた追加ギフトをプレゼントするキャンペーンも開催されています。

※なお、各キャンペーンの適用条件等詳細は、各社の公式サイト等をよくご確認下さい。

fill.mediaの各種公式SNSをフォローし、METAHORSE(メタホース)等に関する情報収集態勢を整える

fill.mediaでは、各種SNSアカウントを通じて、METAHORSE(メタホース)等のブロックチェーン・ゲームや、各種NFTプロジェクト等に関する情報発信を行っています。

LINE公式アカウント

友達登録者数2,500名突破。
各種プロジェクトの最新キャンペーン情報など、即時性の高い情報を中心に配信しています。

Twitter

フォロワー数は8,000名強。
各種GiveAway企画や、ホワイトリスト案件の配信などは、Twitterでも行っています。
各プロジェクトに関する情報スレッドもツイート・投稿しています。

Youtubeチャンネル

fill.mediaの公式YouTubeチャンネル。チャンネル登録者数は約8,000名。
NFTゲームやブロックチェーン・プロジェクト、DeFi、その他関連情報等に関する動画をお届けしています。

TikTok

fill.mediaのTikTokアカウントがこちら。
さくっと観れる短めの動画を中心に、情報をお届けしています。

Spotify(スポティファイ)

fill.media編集部のポッドキャスト(ラジオ番組)を配信しています。
なお、番組は、Apple Podcast でも配信されていますので、お好きなほうでフォローしてください。

Discord

様々なブロックチェーン・ゲーム、Play to Earnゲームの最新情報を効率よく収集したい場合はこちら。

Telegram

fill.mediaのアナウンス情報専門チャンネルはこちらです。

お好きなSNSにてフォローのうえ、NFTゲーム、ブロックチェーン・プロジェクトに関する最新情報の収集にお役立て下さい。

METAHORSE(メタホース)概要・公式サイト等



引用元:METAHORSE(メタホース)

公式サイト
https://metahorse.head-2-head.net/
ホワイトペーパー
https://head2head.gitbook.io/metahorse/
Twitterアカウント
https://twitter.com/MHORSE_official
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/METAHORSEofficial2089
テレグラム(コミュニティ)
https://t.me/+5BhJ6xYlyeI2YzA1
TikTok
https://www.tiktok.com/@metahorse.official
ミディアム
https://medium.com/@metahorse_official
マーケットプレイス
https://www.vvvvv.my/ja/
ディスコード
https://discord.com/invite/VGbV6fqRDk
クリプトステークス
https://crypto-stakes.head-2-head.net/
SPECTREチェーンのホワイトペーパー
https://head2head.gitbook.io/spectre-chain/
LBANK
https://www.lbank.com/
SPECTREチェーン
https://spectre-bc.io/
SPCトークン価格
https://www.coincarp.com/ko/currencies/spectre/
MMP
https://more-move-projects.com/

METAHORSE(メタホース)の始め方・稼ぎ方

※以下の内容は、METAHORSE(メタホース)のブラウザ版(Chrome)の内容です。

METAHORSE(メタホース)の始め方

METAHORSE(メタホース)のプレイの始め方としては、以下の通りです。

METAHORSE(メタホース)のゲームサイトURLへアクセス

まずは、METAHORSE(メタホース)のゲームサイトのURL(https://metahorse.racing/)にアクセスします。

画面右上の「ログイン」をクリック

ゲームサイトが表示されたら、画面右上からログインを実施します。

「メタマスクでログイン」をクリック

METAHORSE(メタホース)では、メタマスクによるログインに対応しています。

SPCTREチェーンへのネットワーク切り替え

ネットワークの切り替えが済んだら、改めて、画面右上の「ログイン」をクリックし、メタマスクとMETAHORSE(メタホース)の接続を承認します。

アカウントの新規登録

まずは「レジスター」の箇所をクリックします。

メールアドレスの入力

任意のメールアドレスを入力し、「認証コードを送信」をクリックします。

認証コードの入力

数字6桁の認証コードが届くので、10分以内に入力します。

パスワードの設定

  • 8文字以上
  • 20文字以内
  • 英大文字・英小文字・数字を、それぞれ1個ずつ含む

上記条件を満たすパスワードを作成・入力し、「会員登録」をクリックします。

ニックネーム等の登録

任意のニックネーム、氏名等を入力し、画面下部の「更新」をクリックします。

登録完了画面がこちら

改めて、先程のゲーム画面(https://metahorse.racing/)に戻り、ログインを実施します。

ゲーム画面右上にアカウント・プロフィールが表示されていれば、アカウント登録は完了

先ほどまでは「ログイン」と表示されていた箇所に、このように、プロフィール・アイコン等が表示されていれば、ゲームのアカウント開設、及びログインは、ひとまず完了です。

※なお、この時点では、ユーザー名の部分は、メタマスクのウォレット・アドレスが表示されています。
変更したい場合は、以下のように進めます。

「プロフィール」の箇所をクリック

アコーディオン・メニューから、「プロフィール」を選択します。

「セッティング」の箇所をクリック

プロフィール画面に入ったら、「セッティング」(設定)をクリックします。

任意のユーザー名を入力

入力が終え、「セーブ」をクリックすると、ユーザー名が変更できます。
※2022年11月16日現在、数字を含むユーザー名は、うまく登録できないようです。

H2Hアカウントとの接続も?

先だって作成したH2Hアカウントとの接続も出来るようですが、2022年11月16日に試行した限りにおいては、うまく動作しませんでした。

METAHORSE(メタホース)で馬NFTをレンタル(借りる)方法

METAHORSE(メタホース)では、既に、独自のNFTレンタル(馬NFTのスカラーシップ制度)の仕組みが導入されています。
実際にMETAHORSE(メタホース)で馬NFTをレンタルする(借り受ける)際の流れとしては、以下の通りです。

METAHORSE(メタホース)のマーケットプレイスにアクセスする

「レンディング」の部分をクリックします。

任意の馬NFTにカーソルを合わせる

「Details」(詳細)というバナーが浮かび上がりますので、クリックします。

馬NFTの詳細画面でレンタル手続きを進める

馬NFTの詳細画面右下の「Borrow」(借り受ける)のボタンをクリックします。

レンタル条件の詳細確認

  • レンタルの期間
  • レンタル料金

といった条件を確認し、「Approved」をクリックすれば、レンタル手続きを完了することが出来ます。

METAHORSE(メタホース)で馬NFTをレースに出場させる方法

購入、ないしはレンタルした馬NFTを、METAHORSE(メタホース)のレースに出場させる際の手順としては、以下の通りです。

「レース」の箇所をクリック

まずは、METAHORSE(メタホース)のゲーム画面上部のメニューから「レース」をクリックします。

保有している馬NFTの「クラス」と合致するレースを選択する

METAHORSE(メタホース)では、

  • レースの「クラス」と、
  • 自身の保有している馬NFTの「クラス」を、

一致させる必要があります。
※ただし、稀に、「フリースタイル」のレースも存在します。その場合、クラスに関係なく、出走させることが可能です。

どのゲートから出走させるかを選択する

現在空いているゲートの中から、自身の馬NFTを出走させたいゲートを選択します。

レースに出場させる馬NFTを選択する

自身が保有している馬NFTの中から、今回のレースに出走させたい馬を選択します。
また、次画面で最終確認を行います。

レースへのエントリー完了画面がこちら

このような画面が表示されれば、レースへのエントリーは完了です。

レース開始(ライブで状況確認可)

レースが始まると、自身の馬NFTの出走の有無に関わらず、レースの状況をライブで確認できます。
また、上掲画像のような2D映像のほかにも、

METAHORSE(メタホース)のゲームサイトのトップページからは、上掲画像のような3Dモードでのレース状況閲覧も可能です。

レースの結果に応じて、経験値等を獲得できる

レースの結果次第で、経験値等の報酬を獲得することが出来ます。
※上掲画像では経験値(EXP)のみの獲得ですが、

レースのクラスが一定以上になると、このように、e-PRZ等の賞金が付与されるケースもあります。

レースに参加すると馬NFTのエナジーが減少する

レースに出走させるたびに、その馬NFTのエナジー・バーが減少します。
エナジー・バーは時間経過と共に自然回復しますが、エナジー・バーがゼロになってしまうと、回復までの間、レースに出走させることは出来なくなります。

METAHORSE(メタホース)ホワイトペーパー和訳

下記の内容は、METAHORSE(メタホース)運営元からの依頼/承諾に基づき、公開されているMETAHORSE(メタホース)のホワイトペーパーの和訳を試みたものです。
原文は、下記のURLからご覧いただけます。

https://head2head.gitbook.io/metahorse/

ホワイトペーパーは随時更新・変更される可能性があるほか、私どもの誤訳の可能性もありますから、必ず、読者様ご自身にて、原文をご確認下さい。
また、翻訳の都合上、下記文中における一人称(例:私、私たち)は、METAHORSE(メタホース)の運営元を指しており、当サイトの運営元とは無関係です。

METAHORSE(メタホース)とは

METAHORSE(メタホース)は、SPCTRE-Chainをベースにした、NFT馬のレースとコレクションを楽しめる、未来志向のNFT競馬ゲームです。
METAHORSEの競走馬はユニークで特徴があります。
METAHORSEはSPECTRE-ChainとNon-Fungible Token(NFT)を活用し、すべてのゲーム内資産とそのPlay to Earnモデルを実現します。
暗号資産関連ゲームではスピードとガスチャージが最も重要な要素です。
そのため、スピード、コスト、スケーラビリティを考慮し、独自のSPECTRE-Chainを開発しました。
これにより、プレイヤーに全く新しいレベルのゲーム体験を提供することができます。

METAHORSE(メタホース)の免責事項

この文書は、投資判断の基礎となるものではなく、HEAD2HEADまたは当法人を代表する他の者による申し出、推薦または助言とみなされるべきものではありません。
本書には、当機構の経営陣が作成した、主観的判断や分析に基づく重要な要素を含む、将来見通しに関する記述、意見および/または予測が含まれている場合があり、これらは正しいかどうかにかかわらず、将来見通しに関する記述、意見および予測に該当する場合があります。
このような将来の見通しに関する記述、意見および予測は、将来の業績を保証するものではなく、既知および未知のリスクおよび不確実性を伴います。
その他の重要な要素により、実際の業績はここに記載されている記述、意見および予測とは異なる可能性があります。
将来予想に関する記述、意見および予測は、過去の事実および現在の情報に基づくものであり、将来の事業、戦略、財務結果またはその他の開発に関するものです。
この文書は、投資家またはその他の人々に対する投資または金融商品の助言ではなく、特定の人々の目的、財務状況またはニーズを考慮するものではなく、当機構はこの文書の受領者に関していかなる義務も負うものではありません。
本書の受領者は、本書に関するいかなる決定も下す前に、自らの専門的な助言を求める必要があります。

METAHORSE(メタホース)のビジョン

私たちは、学びと遊びが一体となった未来を信じています。
貧困や不平等といった不測の事態を緩和するために、プレイヤーに経済的な機会を提供したいと考えています。
そして何より、ゲームが世界を変えることができる未来を想像してください。

METAHORSE(メタホース)のミッション

METAHORSE(メタホース)のミッションは、一般の人々がブロックチェーン技術を理解し、採用するための遊び心とユーザーフレンドリーな方法を作り出すことです。
METAHORSE(メタホース)は、ゲームとバーチャルリアリティの未来のために、NFT競走馬を楽しませ、学ぶための道具として使用しています。

METAHORSE(メタホース)のゲームプレイ

METAHORSE(メタホース)は、新未来型のPlay to Earn競馬ゲームです。
METAHORSE(メタホース)では、プレイヤーはPvP(Player versus Player)形式のレースに参加し、HEAD2HEADプラットフォームのネイティブユーティリティトークンで報酬を獲得していきます。

報酬
METAHORSEの報酬は明確です。
リアルタイム性
ライブ配信により、視聴者の興奮を持続させる。
不確実性
メタホースは運と実力の要素がある。
ヒエラルキー
METAHORSEは秩序を可視化します。
コミュニケーション
プレイヤーや視聴者をコミュニティとして認識する。

METAHORSE(メタホース)のレース

競走馬を所有している全てのプレイヤーは、参加費を支払うことでレースに参加することができます。
レース終了後、優勝馬が発表され、優勝者のアカウントにトークン(PRZ)が付与されます。

レースクラス

レースには7つのクラスがあり、すべての競走馬はクラス1から参戦します。
レース終了後、上位3頭がクラスアップし、クラス2からは下位3頭がレース終了後にクラスダウンします。

METAHORSE(メタホース)の競走馬

NFTの競走馬は54,000頭。
全ては徐々に解放されます。
NFT競走馬の35%はギルドやパートナーに予約されています。

血統の仕組み

メタホースに登場する馬は、血統によって能力や特性が異なるユニークな馬です。
メタホースには20の血統が存在し、それぞれ異なる外見を有しています。

馬NFTのアビリティ

スピード
馬の最高速度に影響します。
スタミナ
走行距離とラストスパートに影響します。
敏捷性
馬の加速度に影響します。
筋力
馬の加速に影響します。
精神
馬のスタミナ消費に影響し、減速が減少します。
IQ
馬の技量に影響します。

馬NFTのトレーニング

新しい競走馬は「https://crypto-stakes.head-2-head.net/」で調教することができます。
調教を行うことで、競走馬のステータスや能力がアップします。
同時に、「MEATAHORSE」では、レースに参加するたびに経験値を獲得することができます。
経験値が一定値に達するとレベルが1つ上がり、ステータスポイントが付与され、それに応じて好きなステータスを上げることができます。

ブリーディング

NFT競走馬は、「https://crypto-stakes.head-2-head.net/」でブリードすることができます。
ブリードにより、新たな競走馬が誕生します。

スカラシップ

すべてのプレイヤーがMETAHORSE(メタホース)を楽しめるように、スカラシップ機能が導入されます。
競走馬をレンタルする際、競走馬の所有者が直接借り手のウォレットに競走馬を送る必要がなく、エスクロー口座に競走馬が保管されるため、借り手と所有者の両者のリスクを最小限に抑えることができます。

固定レンタル

オーナーは競走馬を一定期間レンタルすることができ、借り手は借りた競走馬でレースに参加することができます。

収益分配

所有者は、借受人に利益を分配することを条件に、特定のウォレットや市場に直接馬をリースすることができます。
両者が合意すれば、レンタル料は必要ありません。
すべての賞金または収益は、オーナーと借り手の間で一定の割合で分配されます。

その他のNFT資産

METAHORSE(メタホース)は、競馬に関連する多くのゲーム内アセットをリリースする予定です。
購入したアセットは、プレイヤーが所有し、マーケットプレイスで売買することができます。

METAHORSE(メタホース)のトークン

METAHORSE(メタホース)では、2つのトークン(仮想通貨)が導入されています。

HEAD2HEADコイン(HTC)

HTCは、METAHORSE(メタホース)における主要な取引通貨です。
プレイヤーは主にレース費用、ゲーム内アイテム等に使用します。

トークン名
HEAD2HEADコイン
トークン・シンボル
HTC
トークン規格
ERC20
トークンの供給量
上限なし
ブロックチェーン
SPECTREチェーン

PRIZEコイン(PRZ)

PRZはメタホースの主要取引通貨です。

トークン名
PRIZEコイン
トークン・シンボル
PRZ
トークン規格
ERC20
トークンの供給量
上限なし
ブロックチェーン
SPECTREチェーン

METAHORSE(メタホース)の開発ロードマップ

METAHORSE(メタホース)のロードマップ(予定を含む)は以下の通りです。

2022年第3四半期

  • SPCトークン発売
  • スマートコントラクトとインタラクションのセットアップ
  • NFTマーケットプレイス開設
  • 第1回NFTホースセールイベント

2022年第4四半期

  • METAHORSEオープンベータテストリリース
  • バグ潰し
  • 正式リリース モバイルゲーム
  • スカラシップシステム

2023年第1四半期

  • ギルドシステム
  • NFT馬券システム

2023年第2四半期

  • ベット・ソリューションの提供開始
  • ゲーム内広告システム

2023年第3四半期

  • 馬券アイテム追加
  • トーナメントシステム

METAHORSE(メタホース)のNFTマーケットプレイス

HEAD2HEADが支援するVVVVは、OpenSeaと同様のオープンマーケットプレイスを目指しています。
VVVVは独自のブロックチェーン技術を活用しています。
VVVVのNFTマーケットプレイスに参加するには、SPECTREトークン(SPC)を購入する必要があります。

METAHORSE(メタホース)のチーム紹介

私たちは、ディレクター、デザイナー、アーティスト、ライター、プロデューサー、コンポーザーからなるグローバルなグループによって、商業、芸術、研究を支えるクロスプラットフォームプロジェクトを開発し、様々な形のデザインとゲームを創造するグループです。
チームは24人の従業員で構成され、マレーシアのクアラルンプールに本社を構えています。
創業チームは、以下のメンバーで構成されています。

ケンジ・オー・ヨン(Kenji Au Yeong) – CEO
Head2Headの共同設立者であり、主にゲーム・アニメーション業界のアウトソーシングサービスを行うアートワークプロバイダー会社の設立者でもあります。
Kenjiは、より良いゲーム環境とエコシステムを作ることに情熱を注ぐ革新的な思想家です。
岩間 達也 – プロジェクトリーダー
17年のゲーム開発経験を持つ、HEAD2HEADのプロジェクト・リーダー。日本、韓国、インドで幅広いゲーム開発の経験を持つ。
SoUTA – ゲームプランナー
SoUTAはTCGやレーシングゲームで才能を発揮しています。
メタホースのロジックを構築し、3年以上かけてNFTホースを様々なゲームで使用するロードマップを持っています。
Jose Luis Mendoza – コミュニケーションマネージャー
仮想通貨とゲームの愛好家であるホセは、両方の世界で長年の経験を持ち、コミュニティの運営をリードしています。
Doku Maru – ゲーム開発者
Doku Maruは当社のエンジニアリングチームを率い、技術戦略とエンジニアリングオペレーションに責任を負っています。
ヒラリー・タン(Hillary Tan) – グラフィックデザイナー
ヒラリーは、アートディレクションと多くのゲームデザインコンセプトを担当しています。

METAHORSE(メタホース)の個人情報保護方針

このプライバシーポリシーは、お客様が本サービスを利用する際のお客様の情報の収集、使用および開示に関する当社の方針および手順を説明し、お客様のプライバシー権および法律による保護の方法についてお伝えするものです。
当社は、本サービスを提供し、改善するためにお客様の個人情報を使用します。
お客様は、本サービスを利用することにより、本プライバシーポリシーに従った情報の収集および利用に同意したものとみなされます。

解釈と定義

個人情報保護方針における各解釈と定義は以下の通りです。

解釈

頭文字が大文字の単語は、以下の条件で定義された意味を持ちます。
また、以下の定義は、単数形、複数形にかかわらず、同じ意味を持つものとします。

定義

本プライバシーポリシーにおいて、以下を意味します。
アカウントとは、お客様が当社サービスまたは当社サービスの一部にアクセスするために作成された固有のアカウントを意味します。
関連会社とは、当事者を支配し、当事者によって支配され、または当事者と共通の支配下にある事業体を意味し、「支配」とは、取締役またはその他の経営権の選出について投票権を有する株式、持分またはその他の有価証券の50%以上を所有することを意味します。
アプリケーションとは、当社が提供し、お客様が電子機器にダウンロードしたMETAHORSEという名前のソフトウェアプログラムを意味します。
当社(本契約において「当社」、「当社」または「当社の」のいずれかといいます)とは、HEAD2HEAD SDN. bhd., H2012 EKOCHERAS NO. 693, jalan cheras batu 5 56000 kuala lumpur w.p. kuala lumpur malaysiaを指します。
クッキーは、ウェブサイトによってお客様のコンピュータ、モバイル機器またはその他の機器に置かれる小さなファイルで、そのウェブサイトでのお客様の閲覧履歴の詳細が含まれており、多くの用途に使用されています。
国名はマレーシアです。
デバイスとは、コンピュータ、携帯電話、デジタルタブレットなど、本サービスにアクセスできるすべてのデバイスを指します。
個人データとは、特定された個人または識別可能な個人に関連するすべての情報を指します。
サービスとは、アプリケーション、ウェブサイトまたはその両方を指します。
サービスプロバイダとは、当社に代わってデータを処理する自然人または法人を指します。
本サービスを促進するため、当社に代わって本サービスを提供するため、本サービスに関連するサービスを実行するため、または本サービスの利用方法の分析において当社を支援するために当社が雇用する第三者の企業または個人を指します。
第三者のソーシャルメディアサービスとは、ユーザーが本サービスを利用するためにログインまたはアカウントを作成することができるウェブサイトまたはソーシャルネットワークウェブサイトを指します。
利用データとは、本サービスの利用によって生成された、または本サービスのインフラ自体から自動的に収集されたデータ(例えば、ページの訪問時間など)を指します。
ウェブサイトとは、以下のサイトからアクセス可能なMETAHORSEを指します。
お客様とは、本サービスにアクセスまたは使用している個人、またはそのような個人が本サービスにアクセスまたは使用している会社、またはその他の法人を指します(該当する場合)。

METAHORSE(メタホース)による個人情報の収集と使用

個人情報の収集および使用については、以下の通りです。

個人情報

当社のサービスをご利用の際、当社は、お客様に連絡したり、お客様を特定したりするために使用できる、特定の個人を特定できる情報を当社に提供するようお願いすることがあります。
個人を特定できる情報には、以下のものが含まれますが、これらに限定されるものではありません。

  • 電子メール・アドレス
  • 名前と姓
  • 電話番号
  • 住所、州、都道府県、郵便番号、市区町村
  • 使用データ
利用状況データ

利用状況データは、本サービスを利用する際に自動的に収集されます。
利用状況データには、お客様のデバイスのインターネットプロトコルアドレス(例:IPアドレス)、ブラウザの種類、ブラウザのバージョン、お客様が訪問した当社サービスのページ、お客様が訪問した日時、それらのページに費やした時間、固有のデバイス識別子およびその他の診断データなどの情報が含まれることがあります。
お客様がモバイルデバイスを使用してまたはモバイルデバイスを通じて本サービスにアクセスする場合、当社は、お客様が使用するモバイルデバイスの種類、お客様のモバイルデバイス固有のID、お客様のモバイルデバイスのIPアドレス、お客様のモバイルオペレーティングシステム、お客様が使用するモバイルインターネットブラウザの種類、固有のデバイス識別子およびその他の診断データを含みますが、これらに限定されない一定の情報を自動的に収集することがあります。
また、当社は、お客様が当社のサービスにアクセスする際、またはお客様がモバイルデバイスを使用してサービスにアクセスする際に、お客様のブラウザが送信する情報を収集する場合があります。

第三者のソーシャルメディアサービスからの情報

当社は、以下の第三者のソーシャルメディアサービスを通じて、お客様がアカウントを作成し、ログインして本サービスを利用することを許可します。

  • Google
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

お客様が第三者のソーシャルメディアサービスに登録し、またはアクセスすることを許可した場合、当社は、お客様の名前、電子メールアドレス、お客様の活動、またはそのアカウントに関連するお客様の連絡先リストなど、お客様の第三者のソーシャルメディアサービスのアカウントに既に関連付けられた個人データを収集することがあります。
また、お客様は、お客様の第三者ソーシャルメディアサービスのアカウントを通じて、当社と追加情報を共有するオプションがあります。
登録時またはその他の方法で、お客様がこれらの情報および個人データを提供することを選択した場合、お客様は当社に対し、本プライバシーポリシーに沿った方法で、これらの情報を使用、共有、保存することを許可したものとみなされます。

トラッキング技術およびクッキー(Cookie)

当社は、クッキーおよび類似のトラッキング技術を使用して、当社サービスでの活動を追跡し、特定の情報を保存します。トラッキング技術は、ビーコン、タグ、スクリプトを使用して、情報を収集、追跡し、当社のサービスを改善、分析します。当社が使用する技術には以下のものがあります。

クッキーまたはブラウザクッキー

クッキーは、お客様の端末に保存される小さなファイルです。
お客様は、すべてのクッキーを拒否するよう、またはクッキーが送信されたときに表示するよう、お客様のブラウザに指示することができます。
ただし、お客様がクッキーを受け入れない場合、当社のサービスの一部をご利用いただけないことがあります。
お客様がクッキーを拒否するようにブラウザの設定を変更しない限り、当社のサービスではクッキーを使用することがあります。

ウェブビーコン

当社のサービスおよび電子メールの一部は、ウェブビーコン(クリアジフ、ピクセルタグ、シングルピクセルジフとも呼ばれます)と呼ばれる小さな電子ファイルを含むことがあり、これにより当社は、例えば、それらのページを訪問したり電子メールを開いたユーザーを数えたり、その他の関連するウェブサイト統計(例えば、特定のセクションの人気の記録、システムおよびサーバの整合性の検証)のために使用することができます。

クッキーは、「パーシステント」クッキーと「セッション」クッキーがあります。
パーシステントクッキーは、お客様がオフラインになった場合でも、お客様のパーソナルコンピューターまたはモバイル機器に残りますが、セッションクッキーは、お客様がウェブブラウザーを閉じるとすぐに削除されます。
クッキーについての詳細は、TermsFeedウェブサイトの記事でご覧いただけます。
当社は、セッションクッキーとパーシステントクッキーの両方を、以下に示す目的のために使用します。

必要不可欠なクッキー
種類
セッション・クッキー
管理者
当社
目的
これらのクッキーは、お客様にウェブサイトを通じて利用可能なサービスを提供し、お客様がその機能の一部を使用できるようにするために不可欠です。
また、ユーザーを認証し、ユーザーアカウントの不正使用を防止するのに役立ちます。
これらのクッキーがなければ、お客様が要求されたサービスを提供することができませんので、当社はこれらのクッキーをお客様にサービスを提供するためにのみ使用します。
クッキーに関する方針・通知 受け入れクッキー
種類
パーシステントクッキー
管理者
弊社
目的
これらのクッキーは、ユーザーが本ウェブサイトでのクッキーの使用を受け入れたかどうかを識別します。
機能性クッキー
種類
永続的なクッキー(Persistent Cookies)
管理者
当社
目的
これらのクッキーは、ログイン情報や言語設定など、お客様がウェブサイトを使用する際に選択した内容を記憶することを可能にします。
これらのクッキーの目的は、お客様により個人的な体験を提供し、お客様がウェブサイトを利用するたびに設定を再入力する必要がないようにすることです。
当社が使用するクッキーおよびクッキーに関するお客様の選択肢に関する詳細については、当社のクッキーポリシーまたはプライバシーポリシーのクッキーの項をご覧ください。

METAHORSE(メタホース)運営元による個人情報の利用について

当社は、以下の目的のために個人データを利用することがあります。

本サービスを提供し、維持するため
本サービスの利用状況を監視することを含みます。
お客様のアカウントを管理するため
本サービスのユーザーとしてのお客様の登録を管理するため。
お客様が提供する個人データにより、お客様は登録ユーザーとして利用可能な本サービスのさまざまな機能にアクセスすることができます。
契約の履行
お客様が購入された製品、商品またはサービスの購入契約、または本サービスを通じた当社とのその他の契約の開発、遵守および引き受けのため。
お客様への連絡のため
電子メール、電話、SMS、またはモバイルアプリケーションのプッシュ通知などの電子通信手段により、機能、製品または契約サービス(セキュリティアップデートを含む)に関するアップデートや情報提供のために必要または妥当な場合に、お客様に連絡するため。
お客様がそのような情報を受け取らないことを選択した場合を除き、お客様が既に購入または問い合わせをされた商品に類似する、当社が提供する他の商品、サービス、イベントに関するニュース、特別提供品、一般情報をお客様に提供するため。
お客様のご要望を管理するため
当社に対するお客さまのご要望に対応し、管理するため。
事業譲渡のため
当社は、合併、分割、リストラ、再編、解散、または継続企業としてであるか破産、清算または同様の手続きの一部としてであるかを問わず、当社の資産の一部または全部の売却または譲渡を評価または実施するために、当社のサービスユーザーに関して当社が保有する個人データが譲渡資産の中に含まれる場合、お客様の情報を使用する場合があります。
その他の目的
当社は、データ分析、利用傾向の把握、販促キャンペーンの効果判定、当社のサービス、製品、サービス、マーケティングおよびお客様の体験の評価と改善など、その他の目的でお客様の情報を使用する場合があります。

当社は、次のような場合に、お客様の個人情報を共有することがあります。

サービスプロバイダと
当社は、当社のサービスの利用状況を監視・分析し、お客様に連絡するために、お客様の個人情報をサービスプロバイダーと共有することがあります。
事業譲渡のため
当社は、合併、会社資産の売却、資金調達、他社による当社事業の全部または一部の買収に関連して、またはその交渉中に、お客様の個人情報を共有または移転することがあります。
関連会社と
当社は、お客様の情報を当社の関連会社と共有することがありますが、その場合、当社は、これらの関連会社に対し、本プライバシーポリシーを遵守するよう要求します。
関連会社には、当社の親会社、当社が支配する、または当社と共通の支配下にあるその他の子会社、合弁事業パートナー、その他の会社が含まれます。
ビジネスパートナーとの関係
当社は、お客様に特定の製品、サービスまたは販売促進を提供するために、お客様の情報を当社のビジネスパートナーと共有することがあります。
他のユーザーと
お客様が個人情報を共有したり、他のユーザーと公開領域で対話したりする場合、そのような情報はすべてのユーザーが閲覧することができ、外部に公的に配信される可能性があります。
お客様が他のユーザーと交流したり、第三者のソーシャルメディアサービスを通じて登録した場合、第三者のソーシャルメディアサービス上のお客様の連絡相手は、お客様の名前、プロフィール、写真、お客様の活動の説明を見ることができます。
同様に、他のユーザーは、お客様の活動の説明を見たり、お客様と連絡を取ったり、お客様のプロフィールを見たりすることができます。
お客様の同意がある場合
当社は、お客様の同意を得た上で、その他の目的のためにお客様の個人情報を開示することがあります。

お客様の個人情報の保持

当社は、本プライバシーポリシーに定める目的のために必要な期間においてのみ、お客様の個人データを保持します。
当社は、当社の法的義務(例えば、適用法を遵守するためにお客様のデータを保持する必要がある場合)を遵守し、紛争を解決し、当社の法的契約およびポリシーを執行するために必要な範囲で、お客様の個人データを保持および使用します。
また、当社は、内部分析目的のために使用状況データを保持します。
使用状況データは、このデータが当社のサービスのセキュリティ強化または機能向上のために使用される場合、または当社がこのデータをより長い期間保持する法的義務を負う場合を除き、通常、より短い期間保持されます。

お客様の個人データの転送

個人データを含むお客様の情報は、当社の事業所および処理に関与する関係者が所在するその他の場所で処理されます。
これは、データ保護法がお客様の管轄区域と異なる可能性のある、お客様の州、県、国またはその他の政府管轄区域外にあるコンピュータに、この情報が転送され、維持される可能性があることを意味します。
お客様が本プライバシーポリシーに同意し、かかる情報を提出することは、お客様がかかる転送に同意することを意味します。
当社は、お客様のデータが安全にかつ本プライバシーポリシーに従って取り扱われることを確保するために合理的に必要なあらゆる措置を講じ、お客様のデータおよびその他の個人情報のセキュリティを含む適切な管理が行われていない組織または国へのお客様の個人データの移転は行われません。

お客様の個人情報の開示

個人情報の開示については、以下の通りです。

企業間取引

当社が合併、買収または資産売却に関与する場合、お客様の個人データが譲渡される可能性があります。
当社は、お客様の個人データが移転され、異なるプライバシー・ポリシーの適用を受けるようになる前に、通知を行います。

法の執行

特定の状況において、当社は、法律または公的機関(裁判所や政府機関など)の正当な要求に応じて、お客様の個人データを開示するよう求められる場合があります。

その他の法的要件

当社は、以下の目的のために必要であると誠実に判断した場合、お客様の個人データを開示することがあります。

  • 法的義務に従うこと
  • 当社の権利または財産を保護し、防衛する。
  • 本サービスに関連する不正行為の可能性を防止または調査するため。
  • 本サービスの利用者または公衆の個人的安全を保護するため。
  • 法的責任からの保護

お客様の個人データのセキュリティ

お客様の個人データのセキュリティは当社にとって重要ですが、インターネット上の送信方法、または電子的な保存方法は100%安全ではないことに留意してください。
当社は、お客様の個人データを保護するために商業的に許容される手段を用いるよう努めますが、その絶対的な安全性を保証することはできません。

子供のプライバシー

当社のサービスは、13歳未満の方を対象としていません。あなたが親または保護者であり、あなたの子供が当社に個人データを提供したことに気付いた場合は、当社にご連絡ください。
当社が親の同意を確認することなく13歳未満の者から個人データを収集したことに気付いた場合、当社はその情報を当社のサーバーから削除する措置を取ります。
当社がお客様の情報を処理するための法的根拠として同意に頼る必要があり、お客様の国が親からの同意を必要としている場合、当社はその情報を収集し使用する前にお客様の親の同意を求める場合があります。

METAHORSE(メタホース)等以外のウェブサイトへのリンク

当社のサービスには、当社が運営していない他のウェブサイトへのリンクが含まれていることがあります。
お客様が第三者のリンクをクリックすると、その第三者のサイトへ移動します。
当社は、お客様が訪問するすべてのサイトのプライバシーポリシーを確認することを強くお勧めします。
当社は、第三者のサイトまたはサービスのコンテンツ、プライバシーポリシーまたは慣行を管理せず、責任を負わないものとします。

プライバシーポリシーの変更

当社は、プライバシーポリシーを随時更新することがあります。
変更された場合は、このページに新しいプライバシーポリシーを掲載し、お客様にお知らせします。
当社は、変更が有効になる前に、電子メールおよび/または当社のサービス上の顕著な通知を介してお客様に通知し、このプライバシーポリシーの上部にある「最終更新日」を更新します。
お客様は、本プライバシーポリシーに変更がないか、定期的に確認することをお勧めします。
本プライバシーポリシーの変更は、本ページに掲載された時点から有効となります。


※ビットポイント以外で提供されているサービス・ソフトウェアの利用については、ビットポイントでは一切責任を負わないため、お客様ご自身の判断と責任においてご利用ください。

Author Info

NFT(非代替性トークン)検証チーム
fill.mediaは、国内の融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)や、不動産クラウドファンディング、ロボアドバイザー、インデックス投資業界等の最新情報を提供する、投資・金融情報総合メディア。
その他、昨今、主に若年投資家の間で大きな関心を集めつつあるFIRE(Financial Independence, Retire Early)に関する最新情報を専門的に扱う、FIRE(早期リタイア)専門の検証チームや、不労所得に関する検証グループ、その他、不動産投資全般について検証を行うチーム等があります。

NFT(非代替性トークン)検証チームでは、ブロックチェーン技術のアート・ゲーム分野への応用(NFTアートや、NFTゲーム)等に関し、そのメリット・デメリット等を検証し、深く掘り下げた分析・情報を提供しています。

メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞

コメントを残す

コメントは当ラボによる承認作業後に自動掲載されます。