【稼げる?危ない?】NiceHash(ナイスハッシュ)の仮想通貨マイニングの始め方・稼ぎ方-初心者向けマイニング支援ツール

NiceHash(ナイスハッシュ)の使い方、仮想通貨マイニングの始め方

ここでは、仮想通貨マイニング・ツール、「NiceHash(ナイスハッシュ)」の具体的な利用手順等について、1つずつ、確認を進めて参ります。

仮想通貨マイニングツール「NiceHash(ナイスハッシュ)」のアカウント作成の手順

NiceHash(ナイスハッシュ)を用いた仮想通貨マイニングを始めるにあたり、まずはあらかじめ、NiceHash(ナイスハッシュ)のアカウント登録を済ませておく必要があります。
手順は以下の通りです。

NiceHash(ナイスハッシュ)の公式サイトにアクセス

まずは、NiceHash(ナイスハッシュ)の公式サイトにアクセスします。
URLは以下の通りです。

https://www.nicehash.com/

「始めよう」のバナーをクリック

NiceHash(ナイスハッシュ)の公式サイト画面右上(※ただし、PCブラウザで閲覧している場合)に表示されている、「始めよう」のバナーをクリックします。

任意のメールアドレス、パスワードの設定

NiceHash(ナイスハッシュ)への登録に使用するメールアドレス、及びパスワードを設定・入力します。

居住国の選択

プルダウンメニューから、国名の選択を済ませます。

NiceHash(ナイスハッシュ)の利用規約・プライバシーポリシー等の確認

NiceHash(ナイスハッシュ)の利用規約、及び、プライバシーポリシー等の確認を確認し、同意する場合は、チェックボックスにチェックを入れます。
※併せて、NiceHash(ナイスハッシュ)からの各種通知を受信したい場合は、2段目のチェックボックスにも、チェックを入れておきます。

「アカウント作成」をクリック

「アカウントを作成」のバナーをクリックします。

その他のアカウント・サービスも利用可

メールアドレスを用いたアカウント作成以外に、

  • Googleアカウント
  • アップルID

を用いたアカウント新規登録も可能です。

NiceHash(ナイスハッシュ)からの認証コードの受信

前段で登録したメールアドレス宛に、NiceHash(ナイスハッシュ)から認証コードが届くので、入力を済ませます。

NiceHash(ナイスハッシュ)のダッシュボード画面がこちら

このようなダッシュボード画面が表示されれば、NiceHash(ナイスハッシュ)の利用を始める準備は完了です。

NiceHash(ナイスハッシュ)を使った仮想通貨マイニングの始め方

NiceHash(ナイスハッシュ)を使用した仮想通貨マイニングを始めたい場合、その手順は以下の通りです。

自分のマイニングアドレスの取得

まずは、NiceHash(ナイスハッシュ)の「マイニング・ダッシュボード」から、自分のマイニングアドレスを確認・コピーします。
手順は以下の通りです。

「マイニング」タブへ移動

NiceHash(ナイスハッシュ)のダッシュボード画面上部に表示されているメニューから、「マイニング」タブへ移動します。

「マイニングアドレス」バナーをクリック

「マイニング」画面の左上(※ただし、PCブラウザで閲覧している場合)に表示されている、「マイニングアドレス」のバナーをクリックします。

マイニングアドレスのコピー

自分のマイニングアドレスが表示されているので、コピーを済ませます。

NiceHash(ナイスハッシュ)のマイニング・ソフトウェアのダウンロード・インストール

マイニングアドレスの確認が済んだら、続いて、NiceHash(ナイスハッシュ)から提供されているマイニング・ソフトウェア等のダウンロード・インストールを行います。

「新しいリグを追加」をクリック

NiceHash(ナイスハッシュ)の「マイニング」ダッシュボードの画面右上(※ただし、PCブラウザで閲覧している場合)に表示されている、「新しいリグを追加」のバナーをクリックします。

マイニング・オプションの選択

自分のパソコンに搭載されているGPUのメーカー等に合わせて、任意のマイニングオプションを選択します。

NiceHash(ナイスハッシュ)を使った仮想通貨マイニングを始める前に、自分のPCのGPUを確認する手順

NiceHash(ナイスハッシュ)を利用して仮想通貨マイニングを行った場合、どの程度の収益を稼ぐことが出来るのか、は、マイニングに使用するPC(パソコン)に搭載されているGPU(グラフィックボード)等の性能に、大きく左右されます。
NiceHash(ナイスハッシュ)を使った仮想通貨マイニングを始める前に、自身のPCに搭載されているグラフィックボードの型番・モデル等を確認したい場合、その手順は以下の通りです。
※なお、以下では、Windowsパソコンの場合で解説しています。

Windowsアイコンを右クリック

自分のPC(パソコン)のデスクトップ画面右上に表示されている、Windowsアイコンを、右クリックします。

「タスクマネージャー」を開く

表示されるメニューの中から、「タスクマネージャー」を選択します。

「パフォーマンス」タブへ移動

タスクマネージャーが起動したら、「パフォーマンス」タブに表示を切り替えます。

「GPU」の箇所をクリック

「パフォーマンス」画面左側の、「GPU」の箇所をクリックします。

グラフィックボードの型番が表示される

自分のパソコンに搭載されているグラフィックボードの型番等が表示されます。
※なお、上掲スクリーンショットの場合は、CPU内蔵型のGPU、いわゆる「内蔵グラフィックス」となっています。

電気代を差し引いた後に、NiceHash(ナイスハッシュ)のマイニングでどのくらい稼げるかを試算する方法

NiceHash(ナイスハッシュ)が公開している、マイニング収益試算ツールを使えば、マイニングに用いるGPU(等)の型番・モデル別に、電気代を控除した後の日毎の純利益を試算することが出来ます。
試算ツール利用の手順は以下の通りです。

NiceHash(ナイスハッシュ)の試算ツール・サイトにアクセス

まずは、NiceHash(ナイスハッシュ)が公開している、マイニング収益試算ツール・サイトにアクセスします。
URLは以下の通りです。

https://www.nicehash.com/mining-hardware

収益試算に用いる通貨の選択

マイニング収益の試算時に使用したい「通貨」を選択します。
基本的には、「日本円(JPY)」を選択しておけばOKです。

1時間あたりの電気料金の入力

続いて、1時間あたりの電気料金(kWH)を入力します。

マイニング・タイプの選択

  • ASIC(エーシック)マイニング
  • GPUマイニング
  • CPUマイニング

の中から、任意のマイニング・タイプを選択します。

日毎のマイニング収益(純利益)の試算結果が表示される

マイニングに用いるGPU等の型番・モデル別に、

  • 日次収益
  • 電気料金
  • 消費電力
  • 電力効率
  • 純利益

の試算結果が表示されます。
※ただし、あくまでも、目安です。

NiceHash(ナイスハッシュ)に関する「よくある質問」

ここでは、NiceHash(ナイスハッシュ)に関して想定される「よくある質問」を、質疑応答の形式で、確認して参ります。

NiceHash(ナイスハッシュ)の仮想通貨マイニングでは、毎月、どのくらいの利益が稼げるのでしょうか?赤字になる可能性はありますか?

NiceHash(ナイスハッシュ)を用いた仮想通貨マイニングで、毎日(ひいては、毎月)、どの程度の利益を稼ぐことが出来るのか、については、NiceHash(ナイスハッシュ)から公開されているツール等を利用することで、簡単な(目安の)試算を行うことが可能です。

なお、電気代が高騰したり(例:日本政府による、電気代補助金の打ち切り等)、仮想通貨のマイニング報酬が減少するような事態(例:ビットコインの半減期の到来等)が生じれば、電気代を控除した後の損益は、マイナス(赤字)となる可能性があります。

NiceHash(ナイスハッシュ)概要・公式サイト等

公式サイト
https://www.nicehash.com/
Twitterアカウント
https://twitter.com/NiceHashMining
Facebookページ
https://www.facebook.com/NiceHash/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/NiceHash_Official
レディット
https://www.reddit.com/r/NiceHash/?rdt=42017
ディスコード
https://discord.com/invite/nicehash
LinkedIn
https://www.linkedin.com/company/nicehash/
ポッドキャスト(Spotify)
https://open.spotify.com/show/3Be1CfoUrWlvQ0MWHbFHlu
TikTok
https://www.tiktok.com/@nicehash_official
インスタグラム
https://www.instagram.com/nicehash_official/
GitHub
https://github.com/nicehash

Author Info

仮想通貨・暗号資産投資検証チーム
fill.mediaは、国内の融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)や、不動産クラウドファンディング、ロボアドバイザー、インデックス投資業界等の最新情報を提供する、投資・金融情報総合メディア。
その他、昨今、主に若年投資家の間で大きな関心を集めつつあるFIRE(Financial Independence, Retire Early)に関する最新情報を専門的に扱う、FIRE(早期リタイア)専門の検証チームや、不労所得に関する検証グループ、その他、不動産投資全般について検証を行うチーム等があります。

暗号資産投資検証チームでは、昨今、大きな関心を集めているDeFi(ディファイ)やGameFi、その他暗号資産投資全般に関して、そのメリット・デメリット等を検証し、深く掘り下げた分析・情報を提供しています。

メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞

コメントを残す

コメントは当ラボによる承認作業後に自動掲載されます。