メインネット稼働開始で話題の「CUDOS」ネットワークとは-低コスト・トランザクションが魅力のレイヤー2ブロックチェーン・ネットワーク

CUDOSの概要・公式サイト等



画像引用元:CUDOS公式サイト

公式サイト
https://www.cudos.org/
Twitterアカウント
https://twitter.com/CUDOS_
ディスコード
https://discord.com/invite/cudos
LinkedIn
https://www.linkedin.com/company/cudos1/
ミディアム
https://medium.com/cudos
テレグラム
https://t.me/cudostelegram
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/CUDOS
Facebookページ
https://www.facebook.com/cudos.org/
ポッドキャスト
https://open.spotify.com/show/2lZuBXJ270g7taK06tnK35

CUDOSのホワイトペーパー日本語訳



画像引用元:CUDOS公式サイト

下記の内容は、CUDOS運営元からの依頼/承諾に基づき、公開されているCUDOSのホワイトペーパー等(正確には、docs)の一部、ないしは全部の日本語訳を試みたものです。
原文は、以下のURLからご覧いただけます。

https://docs.cudos.org/docs/learn/introduction/overview

情報は随時更新・変更される可能性があるほか、私どもの誤訳の可能性もありますから、必ず、読者様ご自身にて、原文をご確認下さい。
また、翻訳の都合上、下記文中における一人称(例:私、私たち、当社、弊社)は、CUDOSの運営元を指しており、当サイトの運営元を指していません。
また、記載内容等の信憑性や有用性、正確性等、及び、日本語への翻訳の完全性や正確性等について、当サイト並びに当サイトの運営元では、如何なる保証等も行うことは出来ません。

CUDOSとは



画像引用元:CUDOS公式サイト

CUDOSはDelegated Proof-of-Stake, layer-1ブロックチェーンであり、オンチェーンでアクセス可能な分散型コンピューティングのビジョンを持っています。

CUDOSネットワークの設計

安全で、分散化され、許可なしに大規模なハイパフォーマンスコンピューティングへのアクセスを保証するために、コンセンサスと実行を分離しています。

ネットワーク上の構築者は、以下へのアクセスが可能です:
高いアプリケーションパフォーマンス
開発者に優しいツールキット
コンポーザブルな資産管理
チェーン利用者は以下のメリットを享受できます:
高い暗号セキュリティ
公開ブロックチェーンの透明性
クロスチェーンの相互運用性
カーボンニュートラル取引
CUDOSプルーフ・オブ・ステーク・コンセンサス



画像引用元:CUDOS公式サイト

BFT(Byzantine Fault Tolerant)コンセンサスモデルにより、Tendermint Coreエンジンがコンセンサスを管理します。BFTモデルは、コンセンサスに達したビザンチンバリデータの3分の1以下しか許容しません。BFTモデルは、Proof-of-Stakeコンセンサスにおけるゴールドスタンダードと考えられており、業界全体で最も広く使用されているコンセンサスエンジンです。PoSアルゴリズムは、BitcoinのようなProof-of-Workブロックチェーンと比較して、Cosmosのカーボンフットプリントを99%以上削減します。

CUDOSネットワークを使う理由

スケーラビリティとクロスチェーン相互運用性
経済活動が単一のネットワークに集中化すると、結果として混雑のボトルネックと高い取引手数料が発生します。

イーサリアムのようなネットワークは、レイヤー1(イーサリアムネットワーク)の基本的なセキュリティを活用したレイヤー2のソリューションによって、スケーラビリティの問題を「垂直的」に解決しようとしています。取引はレイヤー2のオフチェーンで実行され、「状態証明」の変更がレイヤー1に送り返されます。
これらの証明は、レイヤー1のチェーンが更新される前に不正がないかチェックされ、検証されます。

また、「水平」スケーリング・ソリューションへの移行も進んでいます。これは、1つのエコシステム内で複数の独立したブロックチェーンやサイドチェーンを使用することで可能になります。水平スケーリングは、エコシステム内のトランザクションの計算を多くの独立したブロックチェーンに分散し、各チェーンは独自のブロック生産者と実行能力を持ちます。

CUDOSは垂直方向と水平方向のスケーラビリティに対応しています。超高速コンセンサスメカニズム(tendermint上に構築)は、毎秒数千トランザクション(tps)を可能にする一方、ブロックチェーン間通信(IBC)プロトコルは、Osmosisのような増加するCosmosエコシステムメンバーとのクロスチェーン相互運用性を可能にします。

CUDOSブリッジは、CUDOSとEthereumネットワーク間の相互運用性をさらに高め、トークン、アセット、NFT、データの送受信を可能にします。

CUDOSネットワークの設計



画像引用元:CUDOS公式サイト

以下の利点を可能にします:

  • 即時の確定
  • 低レイテンシー
  • 極めて低い取引コスト
  • スケーラビリティ
  • チェーン間スマートコントラクトの導入とクロスチェーンアプリケーションの構築能力

開発者に優しいCUDOS Network

Web Assemblyにコンパイルするスマートコントラクト開発をサポートします。Rust開発者は、ローカルネットワークとテストネットワークを迅速に構築できます。

CosmWasm – コントラクトの構築に必要なモジュラーコードのライブラリは有用なリソースです。

CUDOSの対応ウォレット



画像引用元:CUDOS公式サイト

ウォレットは、キー・ペアを生成して保存し、次のような様々な基本的な活動を行うための便利な方法を提供します:

  • トランザクションの作成
  • メッセージへの署名
  • アプリケーションとのやり取り
  • ブロックチェーンとの通信
CUDOSウォレットとは何ですか?

ウォレットは初期秘密から生成されるアドレスです。Keplrのようなウォレットは、ニーモニック(標準化された辞書から取られた)として知られる12または24の単語から初期秘密を生成します。このニーモニックはマスター秘密鍵として機能します。
この初期ニーモニックから複数の鍵ペアを導き出し、各鍵ペアから公開鍵を用いてアドレスを導き出します。

ウォレットアカウントの構成
秘密鍵
公開鍵
アドレス

各ウォレットアドレスは、ニモニックからその派生パスを知ることによって常に決定論的に再現できる単一の鍵ペアに対応します。つまり、ニーモニック語句は、BIP39 を使ってシード鍵またはマスター秘密鍵に変換されます。このマスター秘密鍵を使って公開鍵が計算され、公開鍵からアドレスが生成されます。
これは、1つのアカウントに対して1つのアドレスが存在することを意味します。
BIP 44などの他の標準では、BIP 39で生成されたシード鍵またはマスター鍵を使用して実際の秘密鍵を計算します。

ウォレットからCUDOSアカウントを作成する方法



画像引用元:CUDOS公式サイト

CUDOSアカウントは、そのウォレットアドレスを参照する署名されたトランザクションが実行されたときに、ウォレットアドレスから作成されます。
例えば、CUDOSトークンがウォレットアカウントに送金されたときなどです。この最初のトランザクションでは、Addressフィールドがウォレットアドレスに設定され、AccountNumberフィールドがそのウォレットに保持されているアカウント数に設定されます。つまり、これがウォレット内の4番目のアカウントである場合、AccountNumberは4に設定されます。

CUDOS互換ウォレット

CUDOSネットワーク上でKeplrウォレットとCosmostationウォレットを使用することができます。

  • Keplrウォレット: ブラウザの拡張機能としてKeplrをインストールしてください。
  • Cosmostationウォレット: ブラウザ拡張機能としてCosmostationをインストールしてください。
CLIで資金を受け取るためのアカウント/ウォレットの作成

cudos-nodedのCLIを初期化して開始します。

CUDOSトークンの種類

このセクションでは、CosmWasm とイーサリアムをベースとしたトークンのカジブルトークンタイプと非カジブルトークンタイプについて説明します。

CUDOSコスワズム
ファンジブル・トークン
  • CW20 – ファンジブルトークン: CosmosネイティブコインATOMのようなFunggibleトークンのための仕様です。名前とデザインはEthereum ERC-20標準に基づいています。
  • CW1155 – 複数のトークン: 複数のトークンを管理するためのコントラクトのインターフェイスを定義しています。名前とデザインはEthereumのERC1155標準に基づいています。
  • CW1 – プロキシ契約: 他のコントラクトに代わってアセット(または権利)を保持するプロキシコントラクトの仕様です。
  • CW2 – 検査の移行: スマートコントラクトの詳細のマイグレーションまたはインスペクションを可能にします。
  • CW3 – マルチシグまたは投票コントラクト: K of Nの不変署名者、K of Nの可変署名者、柔軟な署名を可能にし、トークンによる重み付け投票を可能にするために使用します。
  • CW4 – グループメンバーシップの保存: メンバーまたは投票者のセットを保存します。
NFT

CUDOSは、Cosmos x/NFTモジュールを使用して、Non-Fungible-Token(NFT)の造幣を可能にします。
これにより、NFTの保存と所有権の追跡が可能になり、NFTの転送、造幣、焼却のためのモジュールも含まれています。

  • NFTクラス: NFTを作成し、コレクションとして管理するためのスマートコントラクトのアドレスです。
  • NFT: 以下の属性で構成される一般的なNFTモデルです。
    • class_id: NFTが属するクラスまたはコレクション。
    • id: NFTの作成者が指定するNFT固有の識別子。
    • uri: JSONファイルとして保持されるNFTメタデータのURI。
    • uri_hash (OPTIONAL): uriが指すドキュメントのハッシュ。
    • data: NFTのアプリ固有のデータ。
インターチェーン

IBCまたはブロックチェーン間通信プロトコルで使用されるInterchain Standardです。

ERCトークン

イーサリアムで最も人気のあるトークン標準を紹介します:

  • ERC-20: 投票トークン、ステーキングトークン、仮想通貨のようなカジブル(交換可能)トークンの標準インターフェース。
  • ERC-721: 美術品や楽曲の証書のような非可換トークン(NFT)の標準インターフェース。
  • ERC-777: トランザクションのプライバシーを向上させるためのミキサー契約など、トークンの上に追加機能を構築することを可能にします。
  • ERC-1155: より効率的な取引や取引のバンドルが可能になります。ユーティリティトークン($BNBや$BATなど)と、CryptoPunksのようなNon-Fungible Tokensの両方を作成できます。
  • ERC-4626: イールドベアリングボールトの技術的パラメータを最適化・統一するために設計されたトークン化されたボールト標準。

Author Info

仮想通貨・暗号資産投資検証チーム
fill.mediaは、国内の融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)や、不動産クラウドファンディング、ロボアドバイザー、インデックス投資業界等の最新情報を提供する、投資・金融情報総合メディア。
その他、昨今、主に若年投資家の間で大きな関心を集めつつあるFIRE(Financial Independence, Retire Early)に関する最新情報を専門的に扱う、FIRE(早期リタイア)専門の検証チームや、不労所得に関する検証グループ、その他、不動産投資全般について検証を行うチーム等があります。

暗号資産投資検証チームでは、昨今、大きな関心を集めているDeFi(ディファイ)やGameFi、その他暗号資産投資全般に関して、そのメリット・デメリット等を検証し、深く掘り下げた分析・情報を提供しています。

メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞

コメントを残す

コメントは当ラボによる承認作業後に自動掲載されます。