Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)の始め方&稼ぎ方-ランドNFTの取得方法も解説
※本記事は、暗号資産(仮想通貨)初心者の方向けに、ビットポイントでの暗号資産取引所口座のアカウント作成から、解説を行っています。
- 既にビットポイント等にて取引所口座は開設済で、
- Chain of Legendsの具体的な始め方等から確認を進めたい、
という方は、
↑こちらのボタンから記事をスキップしてご覧ください。
※暗号資産口座が未開設、という方は、このまま記事をご覧下さい。
「ゲームをプレイするだけ」で、暗号資産・仮想通貨を稼げるようになる、と話題の、Chain of Legends(ChainOfLegends)。
昨今、TwitterなどのSNSを中心に、大きな盛り上がりを見せており、関心は、日に日に高まるばかりです。
そんなChain of Legends(ChainOfLegends)を始めるにあたっては、下記のようなステップを辿ることとなります。
- 国内暗号資産取引所(例:ビットポイント)にて口座開設を済ませておく
- Chain of Legends(ChainOfLegends)のアカウント開設を進める
些か取っつきにくい部分もあるかとは思いますが、初心者の方でも安心して取り組めるよう、下記にて、1ステップずつ、それぞれスクリーンショット付きで解説しますので、ご安心下さい。
目次
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)を始める前の下準備-ビットポイントでの口座開設
Chain of Legends(ChainOfLegends)で得られる報酬は、日本円建てではなく、トークン(ゲーム内通貨)、すなわち、仮想通貨で支払われます。
そして、その収益を最終的に日本円として受け取るためには、獲得したトークンを売却(=最終的に日本円に交換)する必要があります。
この手続きを行うには、あらかじめ、仮想通貨取引所の口座開設を済ませておかないと、どうにもなりません。
仮に「これまで仮想通貨には触れたことも無い」という場合であったとしても、Chain of Legends(ChainOfLegends)の収益が最終的にトークン(=仮想通貨)で支払われる以上、その最終的な受け取りのためには、暗号資産(仮想通貨)口座が必要となります。
※日本国内には、暗号資産交換業者が山ほど存在しますが、とりあえず、Chain of Legends(ChainOfLegends)の収益受け取りなどが主な目的である場合、「きちんと金融庁の登録を受けている事業者で」「口座開設手続きも速い」ということで、ビットポイントあたりで口座開設を済ませておけば無難です。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)を始める時点で暗号資産口座が用意できていないと、最悪、ウォレットのハッキングで資産を失う恐れがある
Chain of Legends(ChainOfLegends)のプレイを始め、早速、他の暗号資産等に交換可能なトークンを入手することが出来た場合、稼いだトークンを、Chain of Legends(ChainOfLegends)のゲーム内ウォレットに入れたままにしておくと、最悪、Chain of Legends(ChainOfLegends)が大規模なハッキングに遭うなどすれば、せっかく受け取ったトークンが、第三者によって盗まれてしまうようなリスクがあります。
Chain of Legends(ChainOfLegends)のようなブロックチェーン・ゲームのプレイヤーの間で人気の高いビットポイントの場合、暗号資産取引口座の開設には、概ね、申込から1日~数日程度の時間がかかる、とされています。
リスク軽減のためにも、Chain of Legends(ChainOfLegends)のアカウント登録等の諸作業を始める前に、あらかじめ、口座開設手続きを済ませておくことが必要です。
暗号資産の暴落リスクを避けるためには、受け取った仮想通貨を「すぐに円に換えられる」態勢作りが重要
Chain of Legends(ChainOfLegends)を通じて得ることの出来る報酬は、仮想通貨市場で流通するトークンであり、日々、値動きの影響を受けることとなります。
Chain of Legends(ChainOfLegends)でトークンを稼いだ後、仮に、トークンそのものの価値が急落してしまうと、せっかくゲームをプレイしてトークンを稼いだとしても、値動きの影響を受けて、損をしてしまう危険があります。
どういうことか、具体例を挙げて説明しましょう。
※以下の数値は、あくまでも、仮定・例示です。
- 仮に、「1トークン=日本円換算で300円」というタイミングで、Chain of Legends(ChainOfLegends)を通じて、100トークンを稼ぐことができた、とします。
その時点では、100トークン×300円=3万円を稼ぐことが出来た、ということとなります。 - 100トークンを稼いだタイミングで、前述のビットポイント等の口座開設が済んでいれば、受け取ったトークンをすぐに汎用性の高い暗号資産に換金したうえで、売却し、日本円に換えてしまうことが出来ます(=トークンの下落リスクを回避できる)。
- しかし、Chain of Legends(ChainOfLegends)で100トークンを稼いだ時点で、仮想通貨口座開設が出来ていない場合、取引業者側の開設手続き等を待っているうちに、トークンの対円レートが下がり、受け取れる日本円が減少してしまう、というリスクがあります。
たとえば、暗号資産口座の開設が済んだ頃に、1トークンの価値が(当初の300円から)100円にまで下落してしまっていれば、本来は3万円分の日本円を受け取れるはずが、「100円×100トークン=1万円」しか受け取ることができず、差し引き、2万円分の損をする、という結果となってしまいます。
Chain of Legends(ChainOfLegends)のようなブロックチェーン・ゲームをプレイする場合、入手したトークンの利確(円建てでの利益確定)は、何よりも優先すべき事項とされています。
このため、ブロックチェーン・ゲームの先行プレイヤーの間では、「ある程度まとまったトークンを稼げたら、ダラダラとゲーム内通貨建てで収益を保有するのではなく、出来るだけ早めに日本円に戻すこと」が常識(基本)、とされています。
そのためには、実際にChain of Legends(ChainOfLegends)で稼ぎ始める前に、複数の種類のトークンを比較的スムースに換金できるビットポイント等の取引所で、仮想通貨口座をあらかじめ作っておく必要があります。
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)を始めるその前に、暗号資産取引口座の開設方法
暗号資産取引所は山ほどありますが、中小・零細企業が運営している取引所も多く、信頼がおける取引所は限られます。
また、「今回の主な目的はChain of Legends(ChainOfLegends)。ゲームのプレイで得た収益を、最終的にしっかりと日本円で受け取るための窓口が欲しい」というだけであれば、ややこしい機能があれこれ付いた仮想通貨取引所は、却って邪魔になる可能性もあります。
- 金融庁・財務局からの登録をきちんと受けた事業者で、
- ごくシンプルに、ゲームで得た収益を換金したい(=日本円にしたい)、
というニーズであれば、ひとまず、ビットポイントに口座を開いておけばOKです。
口座開設はもちろん無料で出来ますし、暗号資産(仮想通貨)の入出金手数料も無料。
口座開設は最短当日審査完了、と、国内トップクラスのスピードを誇ります。
参考:
ビットポイント(公式サイト)
そんなビットポイントで口座開設を済ませるにあたっては、下記のようなステップを辿っていくことになります。
1ステップずつ、スクリーンショットで解説していきますので、ご安心下さい。
ビットポイントの仮想通貨口座開設手順
①ビットポイントの公式サイトにアクセス
まずは、ビットポイントの公式サイトにアクセスします。
※ダミーサイトなどに誘導されないよう、口座開設は、必ず、上記の公式サイトから進めるようにしてください。
「サイトへ進む」をクリックして、そのまま以下の要領で手続きを進めます。
参考:
ビットポイント(公式サイト)
②「かんたん口座登録はこちら」をクリック
③メールアドレス・携帯電話の入力
「個人のお客様」のほうにチェックを入れ(※会社名義で口座開設をする場合は、法人のほう)、
普段利用しているメールアドレス、及び携帯電話番号を入力し、
画面下部の「確認画面」をクリック。
※「紹介コード」の部分は空欄で構いません。
次画面で、入力したメールアドレス、及び携帯電話番号を確認し、間違いがなければ、「次へ」をクリック。
④ビットポイントからのメールを確認
先ほど入力したメールアドレス宛に、
ビットポイントから、上記のようなメールが届くので、
文中のURLをクリック。
⑤SMSで届いている認証コードを入力し、パスワードを設定
上記画面で、ビットポイント取引約款を確認のうえ、
- 携帯電話番号宛に届いているSMSに記載された、認証コードを入力し、
- 任意のパスワードを設定します。
なお、パスワードは、8文字以上で、半角英字、数字、記号のうち、2種類以上を含めたものとする必要があります。
パスワードの入力が済んだら、画面下部の「設定する」をクリックします。
⑥「ホーム画面へ」をクリック
このように、仮登録画面が表示されるので、
引き続き、本登録を進めるべく、
「ホーム画面へ」をクリックします。
⑦総合口座開設の手続きへ
このような画面が表示されるので、「OK」をクリックし、総合口座開設へ進みます。
※仮登録のままでは、ゲーム収益の入金等に使えないため、「総合口座開設」が必要です。
上記のような画面に遷移したら、画面下部の「口座開設の申込みに進む」をクリックします。
⑧約款等への同意処理
約款等について、個別のチェックボックスにチェックを入れるか、冒頭の「全てに同意」をクリックしたうえで、
同意処理を行い、画面下部の「情報入力へ」をクリック。
⑨氏名等の情報入力
氏名や住所、年収、等と言った情報の入力を行います。
途中、「取引契約締結の主目的」(≒口座開設の目的)を選択する部分がありますが、
ゲームの収益を送金・入金することが主目的であれば、
「暗号資産による国内外への送金・決済等のため」
を選択しておけば妥当でしょう。
「勤務先名称」、「所属部署」、及び、最下部の「紹介コード」の部分は、空欄で構いません。
情報の入力が済んだら、画面下部の「確認へ」をクリック。
次画面で、入力済内容を確認し、間違いがなければ、画面最下部の「本人確認書類の提出へ」をクリックします。
⑩QRコードの読み取り
上記のような画面に遷移するため、
画面下部に表示されているQRコードを、スマートフォンで読み取ります。
※QRコードの読み取りは、カメラアプリや、GoogleChromeのブラウザアプリなどから行うことが出来ます。
上記のようなページにアクセスできればOKです。
その後、画面を下までスクロール(プライバシーポリシー等を確認)し、
最下部の「同意して次へ進む」をタップ。
⑪本人確認書類の選択
本人確認書類は、
- 運転免許証
- マイナンバーカード(個人番号カード)
の中から選択できます(※ここからは、「運転免許証」の場合で解説します)。
注意事項を確認のうえ、「注意事項を確認しました」のチェックボックスにチェックを入れて、「次へ進む」をタップ。
次画面で、注意点を確認したうえで、「次へ」をタップ。
⑫本人確認書類の撮影
カメラ利用の許可を求めるメッセージが表示されたら、「許可」をタップ。
まずは表面を撮影します。
撮影した内容を確認し、チェックボックスにチェックを入れたうえで、「OK」をタップ。
続いて、本人確認書類(ここでは、運転免許証)の表面を、斜め上から撮影します。
- 左手で、文字が隠れないように、運転免許証の端を持ち、
- 表示される枠に合わせて、シャッターボタンを押すと、
撮影が出来ます。
※本人確認書類の「厚み」と、「顔写真」がしっかりと映るようにするのがポイントです。
説明動画が表示されていますので、そちらを参考に撮影します。
撮影が出来たら、次画面で、撮影した内容を確認し、チェックボックスにチェックを入れて、「OK」をタップ。
続いて裏面を撮影します。
次画面で撮影内容を確認し、チェックボックスにチェックを入れて、「OK」をタップ。
続いて、申請者本人の顔を、正面から撮影します。
次画面で撮影内容を確認し、チェックボックスにチェックを入れて、「OK」をタップ。
続いて、首振りの様子を動画で撮影します。
- スマートフォンを正面に構え、
- 矢印に合わせて、ゆっくりと首を振ります。
- 3回連続で成功すると、撮影完了です。
撮影前に、撮影方法の説明動画を見ておくとスムースです。
カメラ(動画)利用の許可を求めるポップアップが表示されたら、「許可」をタップ。
撮影終了後、
上記画面が表示されればOKです。
参考:
ビットポイント(公式サイト)
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)の始め方・仮想通貨の稼ぎ方
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)のゲームの具体的な始め方、並びに、仮想通貨(CLEGトークン)の稼ぎ方としては、以下の通りです。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)の始め方
ChainOfLegendsを始めるための主なステップは、下記の通りです。
- ChainOfLegendsの公式サイトでアカウントの開設
- パンケーキスワップ(等)で、CLEGトークンを入手する
- CLEGトークンを、Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のゲーム内にデポジットする
- ランド(土地)の取得
- トークンや資源の回収
それぞれ、見て参りましょう。
Chain of Legends(ChainOfLegends)のアカウント開設
まずは、ChainOfLegendsの公式サイトにて、アカウント開設を行います。
Chain of Legends(ChainOfLegends)の公式サイトはこちら
ウォレットの接続
↑「私はロボットではありません」にチェックを入れて、「Connect Wallet」をクリックします。
メタマスク側で承認を進める
Chain of Legends(ChainOfLegends)のホーム画面がこちら
↑このようなホーム画面が表示されればOKです。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)の土地(ランド)取得に必要な、「CLEG」トークンを入手する
ChainOfLegendsの土地NFTを入手するためには、ChainOfLegendsのネイティブ・トークンにあたる、CLEGトークンを事前に取得しておく必要があります。
CLEGトークンの入手方法はいくつかありますが、シンプルな手法としては、BNBチェーン(旧:バイナンス・スマートチェーン)上で動作しているDEX(分散型取引所)として知られる、パンケーキスワップ(PancakeSwap)で、他トークンとの交換によって入手する方法です。
パンケーキスワップ(PancakeSwap)の公式サイトにアクセスする
まずは、パンケーキスワップ(PancakeSwap)の公式サイトにアクセスします。
URLは以下の通りです。
交換(スワップ)のメニューをタップ
パンケーキスワップにはいくつかのメニューがありますが、今回はトークン交換によるCLEGトークンの入手が目的ですので、「Swap」の箇所をタップします。
交換先トークンとして、CLEGトークンを指定する
交換先のトークンの指定箇所(上掲画像であれば、「Cake」の箇所)をタップし、
検索窓に、CLEGトークンのコントラクト・アドレスとして、
0x4027d91eCD3140e53AE743d657549adfeEbB27AB
上記のアドレスをコピー&ペーストします。
すぐに、検索結果として、CLEGトークンが表示されるので、タップで選択します。
このように、交換先のトークンが指定されれば、OKです。
交換元のトークンに対してパンケーキスワップがアクセスすることの許可
交換元のトークン(上掲画像の例であれば、USDT)を、パンケーキスワップを通じて、他のトークンに交換することが、初めて(初回)である場合、パンケーキスワップが当該トークンにアクセスすることを、ソフトウェア・ウォレット(例:メタマスク)を通じ、許可する必要があります。
上掲画像のバナーをタップすると、
このように、(ソフトウェア・ウォレットとして、PancakeSwapにメタマスクを接続している場合、)メタマスクのポップアップが立ち上がりますので、承認を行います(=ガス代として、多少のBNBトークンがコストとして必要です)。
交換(スワップ)の実行
あとは、トークン交換(Swap)を実行すれば(※この際、改めて、ガス代としてBNBがかかります)、
このように、CLEGトークンを入手することが出来ます。
CLEGトークンを、ChainOfLegendsのゲーム内にデポジットする
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のランド(土地)を入手するためには、前段で取得したCLEGトークンを、Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のゲーム内にデポジットする必要があります。
まずは、「+」マークのあたりをクリックします。
「Deposit」をクリック
↑数量を指定し、「デポジット」の箇所をクリックします。
その後、メタマスクが立ち上がりますので、承認を行います。
デポジットが成功した様子がこちら
↑このように、ゲーム内にトークンがデポジットされれば、OKです。
Chain of Legends(ChainOfLegends)の土地(ランド)の取得
CLEGトークンの取得&デポジットが済んだら、続いて、ChainOfLegendsの土地NFTの取得を進めます。
実際の購入のステップは下記の通りです。
「Marketplace」をクリック
レアリティでフィルタリングを行う
Chain of Legends(ChainOfLegends)の土地NFT(ランド)には、
- コモン
- アンコモン
- レア
- レジェンダリー
という、4段階のレアリティが設定されています。
当然、レアリティが高くなればなるほど、日々の採掘量等は多くなりますが、応じて、マーケットプレイスでの価格も高くなります。
欲しいランドNFTの「Buy」の箇所をクリック
確認画面で「Yes」をクリック
購入した土地の確認は「My Lands」から
↑土地購入後、「My Lands」をクリックすると、自身が買い付けた土地を閲覧できます。
あとは、自動的にマイニングが進んでいく
↑購入完了後は、特段操作をせずとも、このように、マイニングが進行していきます。
Chain of Legends(ChainOfLegends)のトークン・資源の回収
土地NFTの取得が済み、マイニングが始まったら、あとは、各建築物の「キャパシティ」(=回収した資源などの保管容量)をオーバーしないように、定期的に、回収(Collect)を行う必要があります。
具体的な方法としては、下記の通りです。
任意の建築物の「Collect」をクリック
確認画面で「Yes」をクリック
※なお、実際にCLEGトークンのCollect(回収)を実施するには、10CLEG以上の回収残量が必要ですので、留意してください。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のランドを、マーケットプレイスに出品・売却する方法
ゲームを開始してしばらくしてから、ChainOfLegendsの土地NFTを売却したい、と考えた場合、その具体的な手法としては、下記の通りです。
売却したい土地NFTの「Mining」の箇所をクリック
売却価格を入力し、出品する
CLEGトークン建てで、売却希望価格を入力し、「Place Sell Order」をクリックすると、出品を行うことが可能です。
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)からのトークン出金・引き出しの方法
続いて、Chain of Legends(ChainOfLegends)のゲームプレイで得た収益を、外部ウォレット(メタマスクなど)に出金する工程を確認します。
画面右上、CLEGトークンの「+」ボタンをクリック
Withdraw(引き出し)する量を指定
「Total」をクリックすると、全量を指定できます。
今回のケースだと、引き出し手数料として、
- 全量の5%相当額
- 別途、100CLEG
が徴収され、差引、1,391CLEG程度が引き出されることが分かります。
出金(引き出し)内容の確認
出金申請完了の様子がこちら
↑このようなポップアップが表示されれば、出金申請完了です。
なお、
↑このように、出金の手続きは、セキュリティ上の理由から、24時間以内に(手動にて)実施される旨が記載されています。
出金したCLEGトークンの換金方法
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のゲーム内から出金したCLEGトークンは、PancakeSwap(パンケーキスワップ)を利用すれば、すぐに他のトークンに交換(換金)することが出来ます。
他のNFTゲームの中には、ゲームの独自トークンの売買時(特に、売却時)に、高率な手数料(※パンケーキスワップでの交換時には、「スリッページ」として反映が必要)を設けているケースも散見されますが、少なくとも、2023年2月の時点では、Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のCLEGトークンに関しては、そのような様子は見受けられません。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)の鉱山・建物の建築
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)では、ゲームを始めた時点では「CLEGトークン鉱山」のみが建設されており、その他の建物(鉱山等)は、プレイヤー自身がトークンを消費して建築していく必要があります。
石鉱山(Stone Mine)の建設
鉄鉱山や、バラック(兵舎)の建設を行うためには、その材料として「石」が必要となります。
そして、「石」の採掘を行うためには、石鉱山(Stone Mine)の建設が必要です。
石鉱山の建設には、400CLEGの支払いが必要
建設を進める場合は、「Yes」をタップします。
石鉱山(Stone Mine)の取得完了画面がこちら
なお、400CLEGトークンの支払いを終えてから、実際に「石」の採掘が開始されるまでは、12時間の待ち時間が必要です。
このように、追加のCLEGトークン支払いを行えば、「インスタント・アップグレード」(=即時アップグレード)を行い、すぐに「石」の採掘を開始することが出来ます。
鉄鉱山(Iron Mine)の建設
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)の建設最終目標である兵舎(バラック)を建設するためには、
- CLEGトークン
- 石
に加えて、「鉄」が、材料として必要となります。
そして、「鉄」をコンスタントに生産するためには、鉄鉱山(Iron Mine)の建築が必要となります。
鉄鉱山は、CLEGトークンと「石」で建築可
鉄鉱山を建設するためには、CLEGトークンだけでは不十分で、別途「石材」も、十分な量を確保する必要があります。
前段で建設した、石鉱山からの採掘を待ってもいいですし、後述する方法で、Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のマーケットプレイスで、石をCLEGトークンで買い取る、というのも一案です。
鉄鉱山のインスタント・アップグレードには石材も必要に
前述の石鉱山の場合と同様、鉄鉱山の場合も、購入後、すぐには鉄の採掘を開始することが出来ません(12時間のクールダウンが必要)。
また、石鉱山と同じく、インスタント・アップグレードを利用することが出来ますが、
- CLEGトークン(※石鉱山のインスタント・アップグレードよりも、少し割高)のほかに、
- 「石」の消費も必要となります。
兵舎(Barracks)の建設
石鉱山、そして鉄鉱山の建設、及びマイニングが進んだら、いよいよ、建設の最終目標である、兵舎(Barracks)の建築です。
兵舎の建設コストは、これまでの建物とは段違い
兵舎の建設のためには、
- 1,000CLEG
- 石1,000個
- 鉄1,000個
という、膨大な量の資材・コストが必要となります。
兵舎のインスタント・アップグレードのコスト
これまでの石鉱山、そして鉄鉱山と同様、兵舎の場合も、建築後、すぐにマイニングを開始することは出来ません。
即時に利用を開始するための「インスタント・アップグレード」のコストとしては、上掲画像のように設定されています。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)の兵舎で部隊を訓練する方法
建設した兵舎(Barracks)で部隊を訓練することによって、アドベンチャー(ダンジョン)等に部隊を出撃させることができるようになります。
部隊を訓練する際の具体的な手順としては、以下の通りです。
バラックのメニューを開く
バラックのサムネイルに表示されている、「オープン」のバナーをタップします。
「部隊を訓練する」をタップ
「Train New Troop」の箇所をタップします。
訓練したい部隊を選択する
- ウォリアー
- アーチャー
- ガーディアン
などといった部隊の中から、訓練したいものを選択します。
トレーニング開始
すぐに、バラックでの訓練が開始されます。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)の建築物をアップグレードする方法
鉱山やバラック、といった建物のアップグレードは、ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)の醍醐味のひとつです。
建築済の建物の中から、アップグレードしたいものを選択する
既に建築の済んでいる建造物の中から、アップグレードを行いたい建物を選び、「Upgrade」ボタンをタップします。
アップグレードに必要なコストの支払い
アップグレードには、
- CLEGトークンや、
- 素材(石や、鉄)など
様々なアイテム必要となります。
アップグレードのコストに納得したら、「アップグレード」のバナーをタップします。
アップグレード完了までには24時間かかる
アップグレードを開始してから、実際にアップグレードが完了するまでには、24時間のクールダウン(待機時間)が必要となります。
なお、建物を建築したときと同様、CLEGトークン等のコストを支払えば、「インスタント・アップグレード」(=即時のアップグレード完了)も可能です。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のマーケットプレイスで素材を即時購入する方法
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)をプレイする中で、
- 石
- 鉄
といった素材は、ランドからマイニングを行うことで入手できますが、何らかの事情で、すぐに素材を入手したい場合、Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のゲーム内マーケットで、CLEGトークンを使用して、素材を買い取ることが出来ます。
購入したい素材アイテムをタップで選択
マーケットプレイスでは、デフォルトで、「Lands」(土地)が表示されていますので、これを、任意の素材アイテムに切り替えます。
素材の購入・売却の参考価格を確認する
例えば、上掲画像のような市況の場合、「1ユニットあたり0.08CLEG程度を支払えば、購入できそうだ」といった情報が把握できます。
買い注文を出す
上掲画像の場合、
- 1ユニットあたり、0.08CLEGで、
- 25個
の注文を意味しています。
「Buy」のバナーをタップすると、買い注文を執行できます。
購入成功の表示がこちら
このような表示が出れば、指定した数量・単価での購入処理は成功です。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)を無料(初期投資ゼロ)で始める方法
ChainofLegends(チェインオブレジェンズ)を始める場合、基本的には、マーケットプレイスで、有料で(CLEGトークン)、LAND(土地)を購入する必要があります。
しかし、まずはお試し感覚でプレイしてみたい、というユーザーのために、無料で入手できる「Desert」も、一定時間ごとに配布されています。
砂漠(Desert)を無料で入手する方法
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のマーケットプレイス・ページでは、このように、一定の待ち時間(間隔)をあけながら、無料で入手できる土地(Desert=砂漠)が配布されています。
人気が高まると、争奪戦、となりますが、うまく入手することが出来れば、
このように、少量のCLEGトークンをマイニングすることが可能です。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)の「アドベンチャー」への出撃方法
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のでは、最近のアップグレードにより、バラック(兵舎)で訓練した部隊(トループ)を、アドベンチャーへと出撃させることが出来るようになりました。
訓練した部隊をアドベンチャーへと出撃させる際の手順は、以下の通りです。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のゲーム内メニューから「アドベンチャー」を選択
まずは、Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のゲーム画面下部のメニューから、「アドベンチャー」をタップします。
アドベンチャーのタイプを選択
アドベンチャーには、
- ダンジョン
- トレジャー・アイランド
の2種類があるのですが、2022年12月30日の時点では、前者の「ダンジョン」のみ、選択可能な状態となっています。
出撃させるダンジョンの選択
一覧で表示されているダンジョンの中から、今回出撃させたいダンジョンを選択します。
各表示項目の内容は以下の通りです。
- ディフィカルティ
- そのダンジョンの難易度を示します。
- リワード
- ダンジョンをクリアした際に入手できる報酬(リワード)の内容、及び量を表します。
- リワード・トループ
- ダンジョンをクリアすると、敵キャラクターを捕獲してくることが出来る場合があります。
その敵キャラクターのタイプ、及び捕獲確率が表示されています。 - トラベル・タイム
- 出撃させた部隊が、当該ダンジョンに拘束される時間の長さを表します。
「セレクト」のタップ
出撃させたいダンジョンが決まったら、「セレクト」をタップします。
部隊(トループ)の配置
続いて、ダンジョン内に、訓練の済んだ部隊(トループ)を配置します。
具体的な手順は以下の通りです。
ダンジョンに配置したい部隊の選択
ダンジョン画面の下部に、訓練の済んだ部隊(トループ)が一覧形式で表示されているので、今回のダンジョンに配置したいものを選びます。
ドラッグ&ドロップでダンジョンに配置
あとは、ドラッグ&ドロップで、ダンジョン内の任意の位置(ただし、明るく表示されている箇所)に、部隊を配置することが出来ます。
ダンジョン探索の開始
「スタート・アドベンチャー」をタップすれば、アドベンチャーが始まります。
アドベンチャー終了までのカウントダウンが始まる
無事にダンジョンへの派遣が完了すれば、このように、アドベンチャー終了時刻までのカウントダウンが始まります。
アドベンチャーの進捗は「ヒストリー」からも確認できる
現在進行中のアドベンチャーの状況は、このように、アドベンチャーの「ヒストリー」画面からも確認することが出来ます。
アドベンチャーの完了・帰還
アドベンチャー期間が終了すると、部隊がアドベンチャーから帰還し、アドベンチャー結果の確認等を行うことが出来ます。
アドベンチャーの結果の確認
前述のアドベンチャー・ヒストリーの箇所から、下記のような情報を確認できます。
- アドベンチャーの結果(上掲画像の場合であれば、Victory=勝利)
- アドベンチャーによって獲得したCLEGトークンや資源の量
- 各部隊が獲得した経験値
リプレイの閲覧
アドベンチャー・ヒストリーの「リプレイ」をクリックすると、当該アドベンチャーの様子(=敵キャラクターとのバトルの様子)をリプレイ映像で確認することが出来ます。
特に、アドベンチャーに敗れてしまった場合においては、次回の挑戦に向けての戦術立案に役立つでしょう。
アドベンチャーに出撃させた部隊の体力回復
アドベンチャーから帰還した直後は、各部隊のHPは(敵キャラクターからの攻撃によって)減少しています。
帰還後、時間が経過することにより、減少したHPは自然回復しますが、その回復の速度は、バラック(兵舎)の「デイリー・ヒーリング」の値の大小によって左右されます。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)概要・公式サイト等
- CLEGトークンのコントラクト・アドレス
- 0x4027d91eCD3140e53AE743d657549adfeEbB27AB
- 公式ブログ(ミディアム)
- https://medium.com/@ChainOfLegends
- NFTマーケットプレイス(tofuNFT)
- https://tofunft.com/collection/chain-of-legends-nft/items
- CLEGトークン(コインマーケットキャップ)
- https://coinmarketcap.com/ja/currencies/chain-of-legends/
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)のメリット&デメリット
他の様々なブロックチェーン・ゲーム(Play to Earnゲーム)と比較し、Chain of Legends(ChainOfLegends)には、下記のようなメリット・デメリットがあると言えましょう。
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)のメリット
基本的には放置が可能
ChainOfLegendsの場合、一旦、土地NFTの取得を済ませれば、あとは、自動的にマイニングが進行します。
他のゲームのように、プレイヤー自身が日々時間をかけてプレイする必要がないため、
「ゲームで遊んでいる時間がない」
という人にとっても、比較的取り組みやすい、と言えましょう。
※ただし、各建築物には、資源を保管できる「キャパシティ」が定められていますので、それをオーバーしないように、定期的にCollect(回収)を行う必要があります。
マーケットプレイスが整備されているため、撤退が可能
マーケットプレイスが整備されていないブロックチェーン・ゲームの場合、いざ、ゲームから撤退しようにも、
「マーケットプレイスが無いため、事前に購入したNFTの売却が出来ず、速やかに撤退することが難しい」
という難点があります。
その点、Chain of Legends(ChainOfLegends)の場合、既にゲーム内にマーケットプレイスが整備されている、という特長があります。
※ただし、実際に土地NFTを売却できるか、どうか(=買い手がつくか、どうか)は、当然、需給のバランスに依存します。
ゲームから撤退しようにも、良い値段で土地NFTが売却できない、という事態に陥る可能性はありますから、注意が必要です。
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)のデメリット
キャパシティ超過しないように、資源の回収が必要
ChainOfLegendsの場合、各建築物には、資源の保管容量を示す「キャパシティ」の定めがあります。
プレイヤーは、
- 各建築物の、日毎の収穫量と、
- それぞれの建築物の、キャパシティ
のバランスに注意したうえで、定期的に、資源の回収を実施する必要があります。
「完全放置型のゲーム」とまでは言い切れない、という点に、注意が必要です。
土地取得時点と比較し、CLEGトークンのレートが値下がりすると、原資回収が難しくなる
Chain of Legends(ChainOfLegends)の場合、
- 土地NFTの購入には、ゲームのネイティブ・トークンである、CLEGトークンが必要で、
- かつ、日毎の収益も、基本的には、CLEGトークンにて得られます。
このため、もしも、土地NFT取得の時点と比較し、CLEGトークンが値上がりすれば、原資回収期間が短縮される可能性があります。
一方で、土地NFT取得時点と比較し、CLEGトークンの対法定通貨レート(例:対円レート)が下落してしまえば、原資回収完了予定日が相当程度遠のいてしまう可能性があります。
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)ホワイトペーパー和訳
下記の内容は、Chain of Legends(ChainOfLegends)側からの依頼/承認に基づき、公開されているChain of Legends(ChainOfLegends)のホワイトペーパーの和訳を試みたものです。
原文は、下記のURLからご覧いただけます。
https://whitepaper.chainoflegends.com/
ホワイトペーパーは、随時更新・変更される可能性があり、かつ、私どもの誤訳の可能性もありますから、必ず、読者様ご自身にて、原文をご確認下さい。
また、翻訳の都合上、以下文中の一人称(例:私たち、私)は、Chain of Legends(ChainOfLegends)の運営元を指しており、当サイトの運営元とは無関係です。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)の概要
Chain of Legends(ChainOfLegends)は、プレイして稼ぐタイプのNFTゲームです。
- 土地を購入し、CLEGトークン鉱山を建設し、ゲームトークンの獲得を開始します。
- トークンを取引所で直接販売したり、石鉱山や鉄鉱山を建設して帝国を拡大し、あなたの進歩に必要な資源を生産します。
- 兵舎を建てて軍隊を訓練しよう。世界を探検し、ダンジョンを見つけ、モンスターを倒し、宝を集めましょう。兵士は戦闘や冒険のたびに経験値とレベルを獲得します。
- 他のプレイヤーと一緒に戦って宝島を占領し、宝物を集めましょう。そして、占領した島を他のプレイヤーの侵攻から守りましょう。戦いは自動で行われます。各ユーザーは戦いの前に戦略を立て、部隊の編成を設定することができます。そして、戦闘のリプレイを見ることができます。
- ユーザーが資源、軍隊、土地を取引できるマーケットプレイスがあります。
- 無料で遊べる:各ユーザーは採掘速度と容量が低い鉱山と土地を無料で手に入れることができます。また、紹介プログラムによって。
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)のトーケノミクス(トークン・エコノミクス)
- 総供給量 1,000,000,000トークン
- 初期供給量 100,000,000トークン
- IDO価格: 0.008$
ベスティングトークンはunicrypt.networkプラットフォームをロックし、ベスティングプランに基づき時間経過とともにベスティングされます。
Chain of Legends Token Vesting Google Sheetで詳細を見ることができます。
* 6億のPlay-to-Earnリワードプールは、pinksaleロックプラットフォームにロックされています。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のトークン価格の安定性
私たちは、価格をコントロールし、いくつかのブロックチェーンゲームで起こったパンプス、ダンプ、継続的な価格下落を減らすために、多くのメカニズムを使用しています。
アグレッシブなトークン・バーン
プレイヤーがゲーム内で使用した全トークンの70%が燃焼し、残りの30%は報酬プールに移動します。
最後のトークンは2034年以降に採掘される予定です。
その後は、予約されたトークン・プールを使って、ゲームの経済を継続させます。
採掘の制限
複利は、ブロックチェーンゲームにおける最大の問題です。
最初のうちは、投資額が少ないプレイヤーは、収入をゲームに再投資し、ゲームの経済にとって良いことです。
しばらくすると、彼らはコミュニティよりも速く成長する莫大な収入に到達します。
そして、彼らがキャッシュアウトを始めると、トークン価格が継続的に下落することになります。
この問題を防ぎ、市場でのトークン供給をコントロールするために、私たちは1日に採掘できる土地を限定して生成しています。
つまり、他のブロックチェーンコインと同様に、毎日採掘できるトークンには限りがあるのです。
もし、利用可能な土地がすべて売り切れた場合、プレイヤーは次の土地に入札しなければならないので、マイニングを始めるための土地を所有するためには、より多くのトークンを支払わなければならないのです。
これにより、トークンの需要が高まり、供給が減少します。
採掘サイクル
ゲーム開始時には、毎日2000の土地(コモン、アンコモン、レア、レジェンド)が購入可能になります。
これらの土地は合計で1,300,000トークンを採掘することができます。
各サイクル終了後、新しい土地のトークンは5%減少します。
また、トークンの採掘量も各周期ごとに5%ずつ減少します。
最初のサイクルは、すべての土地が売り切れるまで最低でも10日間、2番目のサイクルは11日間、そしてすべてのサイクルは前のサイクルより1日長くなります。
すべての土地が売り切れなかった場合、サイクルの期間は長くなる可能性があります。
まとめ
Chain of Legendsのデフレシステムは、トークンの採掘、および供給を制限し、積極的にトークンを燃やしており、それは時間とともに採掘報酬を減少させています。
その結果、ゲームトークンの希少価値もどんどん上がっていくでしょう。
NFTはゲームのトークンで価格が決まるため、時間とともにトークンよりも価値が高くなります。
例えば、ゲームの初期サイクルの伝説の土地は約14,000トークンですが、第7サイクルの伝説の土地は約10,000トークンです。
つまり、デフレのおかげで、ゲームトークンの購入・保有は非常に有益であり、ゲームNFTはさらに有益なのです。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)を無料で遊ぶ方法
プレイヤーは、以下のような様々な方法で、投資なしでゲームをプレイしたり、ゲームトークンを獲得したりすることができます。
無料マイニング
各プレイヤーはレベル1で無料となります。
また、マーケットプレイスには「砂漠」と呼ばれる無料のNFT土地があり、プレイヤーは投資することなく採掘を始めることができます。
砂漠の土地トークンを採掘すると、マーケットプレイスから別の土地を無料で何度でも手に入れることができます。
紹介プログラム
友達を紹介することで、ゲームに参加することができます。
独自の紹介プログラムにより、たくさんの報酬を得ることができます。
あなたの紹介リンクは 専用ページで入手でき、その後、友達にシェアすることが出来ます。
あなたの紹介の統計情報をモニターできるページがあります。
また、複数の紹介リンクを取得し、それぞれのリンクで別々の紹介の統計情報を持つことができます。
友達を招待すると、次のような報酬が得られます。
- 招待者のデポジット資金に対して5%の報酬。
- マーケットプレイスでのあなたの招待者の取引手数料の100%。
- 招待者の採掘収入の4%相当の報奨金。
すべての収入は報酬プールから支払われ、招待者の収入や資金から差し引かれることはありません。
紹介リンクから参加した場合、招待者はさらに1%の採掘収入を得ることができます。
これらの特典は、ゲーム開始後6ヶ月間有効です。
無料トークンおよびNFT
- エアドロップやバウンティーのマーケティングキャンペーンに貢献すると、トークンやNFTを無料で入手できます。
- デイリークエストのクレーム
- 新規ユーザーを紹介し、その投資額の一定割合を獲得することができます。
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)の資源
CLEGトークン
CLEGはゲームのメインとなるトークンで、取引所から入手したり、CLEGトークンMineやLandsで採掘したりすることができます。
CLEGはゲーム内通貨で、建物やアップグレード、部隊の訓練、マーケットプレイスでの取引などに必要です。
石材
石材は鉄鉱山や兵舎の建設やアップグレードに必要です。
また、部隊のカタパルトを作るのにも石が必要です。
石はマーケットで入手するか、石山で採掘することができます。
鉄
Ironはbarracksの建設とアップグレードに必要です。
また、多くの兵士を訓練するためにも鉄は必要です。
鉄は、マーケットから入手するか、鉄鉱山で採掘することができます。
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)の様々な建築物
資源建物は、CLEGトークン、石、鉄を集めて、ゲームを有利に進めるためのものです。
資源建築物には体力があります。
HPは1日に2ずつ減っていき、0になると動かなくなります。
建物は、HPを20失うごとに、5%の性能を失います。
HPを100回復させるための修理費用は、建物価値(現在のレベルに達するまでに建物を建て、アップグレードする費用)の50%です。
資源建築物にも容量があります。
満杯になって動かなくなる前に、その資源を回収しなければなりません。
CLEGトークン鉱山
レベル1は、誰でも無料で利用できます。
1日あたり50CLEGの生産が可能な無料のCLEG Mineを誰もが持っています。容量:50CLEG。
レベル | レベル上げに必要な時間 | レベル上げのコスト | 生産量(※) | キャパシティ |
1 | 0時間 | 無料 | 50 CLEG | 50 CLEG |
2 | 12時間 | 1,000 CLEG | 95 CLEG | 100 CLEG |
3 | 24時間 | 2,000 CLEG | 181 CLEG | 200 CLEG |
4 | 36時間 | 4,000 CLEG | 343 CLEG | 400 CLEG |
5 | 48時間 | 8,000 CLEG | 652 CLEG | 800 CLEG |
6 | 60時間 | 16,000 CLEG | 1,238 CLEG | 1600 CLEG |
7 | 72時間 | 32,000 CLEG | 2,352 CLEG | 3200 CLEG |
8 | 84時間 | 64,000 CLEG | 4,469 CLEG | 6400 CLEG |
(※)1日あたりの生産量。
数値はサイクル1に関するもの。
次のサイクルでは、生産量は減少します。
採石場
レベル | レベル上げに必要な時間 | レベル上げのコスト | 生産量(※) | キャパシティ |
1 | 12時間 | 400 CLEG | 100 Stone | 100 Stone |
2 | 24時間 | 400 CLEG | 190 Stone | 200 Stone |
3 | 36時間 | 800 CLEG | 361 Stone | 400 Stone |
4 | 48時間 | 1600 CLEG | 686 Stone | 800 Stone |
5 | 60時間 | 3200 CLEG | 1303 Stone | 1600 Stone |
6 | 72時間 | 6400 CLEG | 2476 Stone | 3200 Stone |
7 | 84時間 | 12800 CLEG | 4705 Stone | 6400 Stone |
8 | 96時間 | 25600 CLEG | 8939 Stone | 12800 Stone |
(※)1日あたりの生産量。
数値はサイクル1に関するもの。
次のサイクルでは、生産量は減少します。
鉄鉱山
レベル | レベル上げに必要な時間 | レベル上げのコスト | 生産量(※) | キャパシティ |
1 | 12時間 | 500 CLEG+500 Stone | 100 Iron | 100 Iron |
2 | 24時間 | 500 CLEG+500 Stone | 190 Iron | 200 Iron |
3 | 36時間 | 1000 CLEG+1000 Stone | 361 Iron | 400 Iron |
4 | 48時間 | 2000 CLEG+2000 Stone | 686 Iron | 800 Iron |
5 | 60時間 | 4000 CLEG+4000 Stone | 1303 Iron | 1600 Iron |
6 | 72時間 | 8000 CLEG+8000 Stone | 2476 Iron | 3200 Iron |
7 | 84時間 | 16000 CLEG+16000 Stone | 4705 Iron | 6400 Iron |
8 | 96時間 | 32000 CLEG+32000 Stone | 8939 Iron | 12800 Iron |
(※)1日あたりの生産量。
数値はサイクル1に関するもの。
次のサイクルでは、生産量は減少します。
バラック
兵舎は部隊の訓練と戦闘後の回復に使用されます。訓練速度/合体時間は12時間で、1時間ごとに10回復し、収容能力は5です。
兵舎をアップグレードすることで、1レベルにつき2ずつ能力が上昇します。
また、ユニットのArmor、Damage、Magic Resistanceは1レベルにつき10%ずつ増加します。
レベル | レベル上げに必要な時間 | レベル上げのコスト | 1時間あたりのHP回復量 | キャパシティ |
1 | 12時間 | 1000 CLEG+1000 Stone+1000 Iron | 10 HP | 5 |
2 | 24時間 | 1000 CLEG+1000 Stone+1000 Iron | 20 HP | 7 |
3 | 36時間 | 2000 CLEG+2000 Stone+2000 Iron | 40 HP | 9 |
4 | 48時間 | 4000 CLEG+4000 Stone+4000 Iron | 80 HP | 11 |
5 | 60時間 | 8000 CLEG+8000 Stone+8000 Iron | 160 HP | 13 |
6 | 72時間 | 16000 CLEG+16000 Stone+16000 Iron | 320 HP | 15 |
7 | 84時間 | 32000 CLEG+32000 Stone+32000 Iron | 640 HP | 17 |
8 | 96時間 | 64000 CLEG+64000 Stone+64000 Iron | 1280 HP | 19 |
バラックにおける、1時間あたりのHP回復量について
戦闘中にユニットが負傷した場合、兵舎のHPは回復量/時間÷1時間あたりの負傷者数で回復します。
例:バラックの回復力/時間が10で、負傷したユニットが5人いた場合、各ユニットは1時間に2HP回復します。
なお、ボーナスステータスとして、ダメージ、アーマー、魔法耐性、回復力が加算されます。
Chain of Legends(ChainOfLegends)の各建築物のアップグレード
アップグレードには、建物のレベルに応じて時間がかかります。
10%多く資源を支払うことで、残りのアップグレードタイマーから24時間を差し引くことができます。
例えば、アップグレードに1000トークンと3日必要な建物の場合、1300トークンを支払えば、即座にアップグレードすることができます。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のランド(土地)
資源を獲得するためには土地が必要です。
それぞれの土地には、限られた量の資源があります。
土地の資源がなくなると、その土地は消滅し、新しい土地を探さなければなりません。
土地は、報酬プールに制限されています。
時間の経過とともに、ユーザーに分配されます。
インフレを抑制するため、多くのユーザーが土地資源を採取すると、報酬プールのトークンは減少し、土地の分配は遅くなります。
これにより、ユーザーの資産は常に価値を保ち続けることができます。
土地は5種類あります。
- 砂漠
- トークンが25個*あり、鉄と石の資源がありません。新規ユーザーはこの土地から始めることができ、獲得率は-25%です(1日あたり2800の土地が利用可能)。
- コモン
- ~235 個のトークン* と鉄と石があります。(1日に使用できる土地は1400個)
- アンコモン
- ~700トークン*、アイアン&ストーンを所持している。獲得率+10%。(1日に使用できる土地は480個)
- レア
- ~2800トークン*、鉄と石を持っている。獲得率+20%。(1日に使用できる土地は100個)
- レジェンダリー
- ~14000トークン*、鉄と石を持っています。獲得量+30%。(1日に20個の土地が利用可能)
新しい土地の資源は5%ずつ減算されます。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のNFTジェネシスボックス
NFTボックスには、イベントから入手したり、NFTのマーケットプレイスから購入したりすることができます。
現在、Cycle #1とCycle #2の土地は、NFTボックスの形でリリースされています。
- Cycle #1 ボックス
- このボックスを購入すると、ゲーム開始時に開封し、30~45個の土地を入手することができます。
- サイクル#2ボックス
- このボックスを購入すると、第2サイクルの開始時(ゲーム発売から10~30日後を予定)に開封することができ、30~40個の土地を入手することができます。サイクル#2ボックスの土地は、サイクル1の土地より資源が5%少なくなっています。
NFTボックスの入手方法
- Tofunnftのマーケットプレイス:https://tofunft.com/collection/chain-of-legends-nft
- LiquidiftyのINOページ: https://app.liquidifty.io/@chainoflegends
ボックスの種類
ボックス名称 | 入っている土地(ランド)の数 | 土地のドロップ率 |
コバルト | 45 |
|
パイライト | 40 |
|
コッパー | 30 |
|
ゴールド | 30 |
|
各土地の種類は、そのドロップ確率と同じ数だけ受け取れるわけではなく、ある種類はそのドロップ確率より多く、別の種類は少なく受け取れることがあります。
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)の部隊(Troops)について
バラックでは、ユニットを訓練することができます。
兵舎では訓練できないユニットもありますが、冒険で見つけることができます。
各ユニットの基本能力
ユニット名称 | 攻撃力 | 防御力 | 必要なリソース |
Warrior | 物理ダメージ50、攻撃範囲1 | アーマー100、HP200 | CLEG100+Iron30 |
Archer | 物理ダメージ30、攻撃範囲2 | アーマー30、HP120 | CLEG80+Iron10 |
Lieutenant | 物理ダメージ40、攻撃範囲1 | アーマー200、HP300 ※加えて、チームのアーマーを+10%効果 |
CLEG150+Iron60 |
Knight | 物理ダメージ80、攻撃範囲1 | アーマー150、HP400 | CLEG300+Iron100 |
Mage | 魔法ダメージ50、攻撃範囲3 ※加えて、チームに20ポイント分の回復効果 |
アーマー20、HP100 ※加えて、チームの魔法防御を+100 |
CLEG100+Iron5 |
Catapult | AOEダメージ150、攻撃範囲4 | アーマー300、HP500 | CLEG1000+Iron300+Stone300 |
Dragon | AOEダメージ100、攻撃範囲2 | アーマー200、HP500 | ダンジョンにて低確率でドロップ |
Goblin | 物理ダメージ20、攻撃範囲1 | アーマー50、HP200 | ダンジョンにてドロップ |
ユニットのレベル
ユニットは、バトルで経験値(XP)を獲得します。
十分なXPを獲得すると、次のレベルにアップグレードします。
アップグレードすることで、ユニットのHP、攻撃力、回復力が50%上昇します。
また、Rangedユニットは3レベルごとに攻撃範囲が1つずつ広がります。
各ユニットがバトルで獲得するXPの量は、 与えたダメージの合計 + 受けたダメージの合計 + 回復の合計 で算出されます。
ユニットの合成
同じレベルのユニット2体を合成して、1つ上のレベルのより強いユニットを手に入れることができます。
新しいユニットのXPは、前のユニットの合計と同じになります。
例:レベル3の戦士を2体合成し、1体目のXPが10000、2体目のXPが15000の場合、レベル4で25000XPの新しい戦士が得られます。
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)のアドベンチャーについて
冒険のページでは、軍隊を派遣してモンスターを倒し、秘宝を集めるか、次の場所に派遣するかを選ぶことができます。
ダンジョン
ダンジョンに部隊を派遣し、モンスターと戦って倒し、ダンジョンに眠る財宝を手に入れることができます。
ダンジョンを発見するまでには数日かかる場合があります。
ダンジョンでは、レアアイテムを手に入れたり、ドラゴンやゴブリンを捕獲して、今後の冒険で自軍に使えるようになる可能性があります。
トレジャーアイランド
自軍に探索を課し、財宝を見つけることができます。
宝島を見つけるには、1日~10日程度かかる場合があります。
島にはモンスターがいるかもしれないので、モンスターを倒して島を占領します。
宝を集めるスピードはヒーローの攻撃力の合計に依存し、1日あたり攻撃力2につき1CLEGとなります。
また、島を占領するためには、他のプレイヤーの待ち伏せから身を守る準備も必要です。
壁を作ることで防御を有利にすることができます。
誰かが島にいるのを確認したら、その人を攻撃して島を占領することができます。
CLEGを支払って島をスカウトし、敵のユニットや防衛構造などの貴重な情報を得ることもできますし、この島を捨てて新しい島の探索を続けることもできます。
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のバトルについて
ページ上で、バトルへ誘導することができ、最終的にバトルへ誘導されます。
バトルは自動ターン制です。
プレイヤーは、戦闘前に戦略や部隊の編成を設定することができます。
その後、戦闘のリプレイを見ることができます。
また、ユニットの目標優先度を設定することができ、この場合、ユニットはその範囲内で最も優先度の高い目標に攻撃します。
優先順位は、下記の通りです。
- 最も近い
- HPが最も高い
- 最も低いHP
- 最高ダメージ
なお、戦闘中にHPが減少し、回復するのに時間がかかります(レベルによる)。
ダメージと耐性
防具と魔法耐性は、戦闘で受けるダメージを軽減するのに役立ちます。
ここでは、防具が物理ダメージに与える影響について説明します。
- 物理耐性 = 1 – ( 1 / ( 防具 / 100 + 1 ))
- 例 鎧が50のユニットは物理ダメージが33%減少します。
- 物理耐性 = 1 – ( 1 / ( 50 / 100 + 1 )) = 33% です。
- 魔法耐性も同じ式になります。
- 魔法耐性 = 1 – ( 1 / ( 魔法耐性 / 100 + 1 ))
Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)のマーケットプレイスについて
マーケットプレイスでは、資源、英雄、土地、建物、アイテムの取引が可能です。
また、マーケットプレイスでは、NFTのアイテムをレンタルすることができます。
マーケットプレイスでは、多くのフィルターやソートオプションが用意されており、探しているものを見つけるのに役立ちます。
マーケットプレイスには、大きく分けて4つのセクションがあります。
- ランド
- ユニット
- 資源
- アイテム
レアリティ、レベル、価格など、様々な条件で絞り込み、ソートすることができます。
NFTは、入手可能なオファーから購入することも、希望する価格を提示して入札することも可能です。
マーケットプレイスの各アイテムをクリックすると、そのアイテムの売りと買いのオファーがリストアップされたオーダーブックが表示されます。
マーケットプレイスでの取引は、片側からのみ5%の手数料がかかります。
例えば、誰かが100CLEGsで土地を売った場合、買い手は100CLEGsを支払い、売り手は95CLEGsを受け取ります。
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)のギルドについて
ギルドには、さまざまな難易度のものがあります。
中には自力で攻略するのが難しいものもあり、もちろんその分宝物も多く含まれています。
ギルドに参加したり、自分でギルドを作ったりして、仲間と一緒に島を占領したり、他のプレイヤーの侵略から守ったりすることができます。
ギルドにはリーダーがいます。
リーダーは、宝島の冒険を開始する時間を設定することができます。
冒険に参加したい人は、その時間までに自分のユニットをギルドに送ってください。
また、ギルド長は、冒険を開始するために必要な各ユニットの最小数と最大数を設定することができます。
必要なユニットの最大数が戦闘に参加した場合、直ちに冒険が開始されます。
リーダーは、冒険を始める前にユニットの編成を決めておく必要があります。
ギルドリーダーが設定した時間内に、必要最小限のユニットがギルドメンバーによって満たされない場合、冒険はキャンセルされます。
冒険報酬の分配
冒険に参加したプレイヤーは、戦闘中に自分のユニットが与えたダメージと受けた回復量に応じて、報酬を受け取ることができます。
- プレイヤースコア=与えたダメージの合計+受けたダメージの合計+与えた回復の合計
- プレイヤー報酬シェア=(プレイヤースコア/プレイヤー総スコア)×報酬総額
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)の開発ロードマップ
2022年第1四半期
- ウェブサイトの開発
- スマートコントラクトの開発
- 部隊、建物のコンセプト、モデル、3Dアニメーションの作成
- ソーシャルコミュニティーの会員数8万人
- NFT販売
2022年第2四半期
- マーケットプレイス
- ゲーム β版
- IDO
- ゲームバージョン1、基本的なマイニングとプレイトゥゲイン機能付き(土地と鉱山)
2022年第3四半期
- 新しい取引所上場 (https://www.xt.com/tradePro/cleg_usdt)
- ゲームとPVEモデルのより多くの目的(建物、軍隊、ダンジョン)
- PVPモード。宝島、バトルシステム
2022年第4四半期
- ギルドシステム
- 取引所上場の一元化
2023年第1四半期
- チャットシステム フレンド、ギルドメンバー、ワールドチャンネルでのチャット(全ゲームプレイヤー対象)
- アイテム プレイヤーはダンジョンや宝島でアイテムを見つけ、部隊で使用したり、マーケットで取引したりすることができます。
2023年第2四半期
ワールドマップ ダンジョンや宝島をマップ上に表示し、偵察して敵軍の情報を得ることができるようになります。
2023年第3~第4四半期
アリーナバトル:1vs1、2vs2、3vs3のオンラインバトル。
アリーナバトルは自動化されておらず、プレイヤーは自分の部隊を操作して、戦場で仲間のそばでターン制バトルを行います。
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)公式ブログ和訳
下記の内容は、Chain of Legends(ChainOfLegends)側からの依頼/承認に基づき、公開されているChain of Legends(ChainOfLegends)の公式ブログの和訳を試みたものです。
原文は、下記のURLからご覧いただけます。
https://medium.com/@chainoflegends
ブログ記事は、随時更新・変更される可能性があり、かつ、私どもの誤訳の可能性もありますから、必ず、読者様ご自身にて、原文をご確認下さい。
また、翻訳の都合上、以下文中の一人称(例:私たち、私)は、Chain of Legends(ChainOfLegends)の運営元を指しており、当サイトの運営元とは無関係です。
仮想通貨獲得ゲームChain of Legends(チェインオブレジェンズ)とは
あなたは「TRAVIAN」のような戦略的なゲームをプレイしたことがありますか?
それをプレイした人は、ゲーム業界で長い間プレイしてきました。
しかし、ここで今、金融取引と投資とビジネスモデルの新しい変化の助けを借りて、私たちはあなたに「Binance Smart chain」または「Bsc blockchain」上でプレイトゥーアーニング、リアルタイム、戦略的、中世のゲームを提供します。
そう、Chain of Legends(ChainOfLegends)です。
Chain of Legends(ChainOfLegends)は何が違うのか?そして何が新しいのか?
Chain of legendsは「TRAVIAN」などの旧作と大きな違いがあり、それはプレイして収入を得ることができる点です。
世界中のプレイヤーがこのゲームに参加し、いくつかの簡単なステップを踏むことで、ゲーム内で設定されたレギュレーションで収入を得るようになります。
プレイヤーは、ゲームをプレイすることで、このゲームの貴重なトークンである#CLEGを採掘することになります。
もしプレイヤーが採掘でより多くの収入を得たいのであれば、マーケットプレイスからより資源的な土地を購入し、早急に鉱山をアップグレードすべきなのは明らかです。
Chain of Legends(ChainOfLegends)のそのほかの魅力
Chain of Legends(ChainOfLegends)には、まだ明かされていない機能がたくさんあります。
私たちに従って、このプロジェクトの詳細をいち早く知ってください。
しかし、ここではこのゲームのもうひとつの驚くべき機能についてお話します。
それは、NFTという魅力的な事柄です。
Chain of Legends(ChainOfLegends)では、ゲーム内のほとんどのものがNFTとして生産されています。
このため、NFTはいつでもマーケットで売買できるし、将来のために保有して投資として見ることもできます。
ここが投資家にとって面白いところです。
なぜなら、希少性により時間と共に価格が合理的に上昇する可能性があるからです。
Chain of Legends(ChainOfLegends)のチームの戦略とは
チームの透明性、誠実さは、常にプレイヤーの心の支えとなります。
私たちは常に舞台裏で、コミュニティのあらゆる問題を解決し、ゲームの品質レベルを向上させようと努めています。
インフレと複利の両方をコントロールするよくできた報酬獲得プログラムと、シンプルな面白さのコンセプトで、プレイヤーはゲームを楽しみながらゲームトークンを獲得することができます。
それは、プロジェクト当初から考えていた重要な事柄です。
実際、ほとんどの仮想通貨ゲームは、健全なトークン・エコノミクスを維持できないため、トークンやNFTの価値が徐々に下がっていく傾向にあります。
ChainOfLegends(チェインオブレジェンズ)を用いて「ゲームで稼ぐ」方法
ゲーム、特に戦略的なゲームをプレイして、同時に収入を得ることに興味はありませんか?
Chain of Legends(ChainOfLegends)は、最初の数ヶ月で初期投資額から最大90%の月収を得ることができました。
もし、あなたが興味を持ち、方法がわからない、または手順に精通していない場合は、以下の記事を読んでください。
そもそも「Play to Earn」とは
Play to Earnとは、ビデオゲームをプレイすることによって報酬を得ることです。
その報酬は、主に仮想通貨、またはNFT形で提供されます。
- Play2Earnゲームと仮想通貨
- プレイヤーは、ゲームをプレイして、仮想通貨で報酬を得ることができます。
これらはニッチなゲームトークンや、イーサリアムのような有名なコインになります。 - 報酬として、NFTを獲得するケースも
- また別のゲームでは、プレイヤーはNFTで報酬を得ることができます。
各NFTは、ゲーム内で利用できるアイテムとなっており、これらは、openseaのようなプラットフォームで取引することができます。
Chain of Legends(ChainOfLegends)で稼ぐための手順
- CLEGトークンを採掘するための鉱山を建設する。
なお、建設には12 時間かかりますが、50CLEGを支払えばすぐに建設を終えることができます。 - 共有地を47CLEGで購入し、採掘を開始します。
ゲーム開始後最初の採掘サイクルで、共有の土地から235CLEGトークンを採掘することができます。 - 数日後、あなたの土地の資源は完全に採掘されます。
その後、新しい土地を購入し、採掘と収益を継続することができます。
建物の建設や土地の購入は、その日の土地の供給限界に達していない限り、常にウェブサイト上で可能です。
Chain of Legends(ChainOfLegends)で最初の採掘を済ませたあとの戦略
ここで、2種類のアプローチで継続することができます。
最初のアプローチ
最初の方法として、取引所に行き、すでに採掘したすべてのトークンを直接売却することができます。
この方法で月末には資金はほぼ2倍になり、CLEGトークン鉱山と共有地の初期投資額から、最大90%の月次純収入を得ることができます。
なお、鉱山そのものは時間とともに値上がりします。
ウェブサイトからより収益性の高い土地を購入することで、いつでもゲームを開始することができます。
2つ目のアプローチ
ゲーム内で採掘したトークンを使って帝国を作り、冒険に出て、あなたの帝国のために訓練した最強の英雄たちとChain of Legends(ChainOfLegends)の世界を探検することができます。
そのためには、まず石山を作り、次のステップで鉄山を作るとよいでしょう。
鉄鉱山を作るには、石とCLEGが必要です。
次に、自身のチームを持つためには、兵舎を建設する必要があります。
兵舎を建てるには、「CLEG」「石」「鉄」が必要です。
今、あなたはヒーローを購入し、訓練する準備ができています。
チーム編成が出来たら、冒険や戦いに出かけて宝物を集め、副収入を得ることができます。
Chain of Legends(ChainOfLegends)のトークン・エコノミクスの仕組み
私たちはトークノミクスのほぼ60%をplay-to-earnセクションに捧げています。
それは、私たちのコミュニティに、より多くの収入の可能性を持ってもらいたいからに他なりません。
価格の安定性
私たちは、価格変動をコントロールし、パンプ、ダンプ、継続的な価格下落を減らすために多くのメカニズムを適用しています。
そのため、価格の下落を心配する必要はありません。
それどころか、今後数ヶ月の間、私たちのCLEGトークンの価格には滑らかな上昇傾向が見られる可能性もあります。
Chain of Legends(ChainOfLegends)は、無料で始めることもできる
各ユーザーは、低い採掘速度と容量の鉱山を無料で取得することができます。
ゲームプレイが好きか、トークノミクスが魅力的かなど、ゲームのあらゆる面を評価していただくために、コミュニティーの皆様に無料でゲームをプレイしていただけるよう、このオプションをご用意しました。
無料のCLEGトークンを手に入れるには、以下の簡単なステップを踏んでください。
- デイリークエストの請求
- エアドロップやバウンティーのマーケティングキャンペーンに貢献する
- 新規ユーザーを紹介し、その投資額の一定割合を獲得する
- NFTのエアドロップを入手し、ゲームトークンを獲得する
Author Info
-
fill.mediaは、国内の融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)や、不動産クラウドファンディング、ロボアドバイザー、インデックス投資業界等の最新情報を提供する、投資・金融情報総合メディア。
その他、昨今、主に若年投資家の間で大きな関心を集めつつあるFIRE(Financial Independence, Retire Early)に関する最新情報を専門的に扱う、FIRE(早期リタイア)専門の検証チームや、不労所得に関する検証グループ、その他、不動産投資全般について検証を行うチーム等があります。
NFT(非代替性トークン)検証チームでは、ブロックチェーン技術のアート・ゲーム分野への応用(NFTアートや、NFTゲーム)等に関し、そのメリット・デメリット等を検証し、深く掘り下げた分析・情報を提供しています。
メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞
- 2024.09.20My Neighbor Alice(マイネイバーアリス)My Neighbor Alice(マイネイバーアリス)の始め方・仮想通貨の稼ぎ方-話題の農場経営型NFTゲーム
- 2024.08.01Supervillain(スーパーヴィラン)WantedSupervillain(スーパーヴィラン)Wantedの始め方・仮想通貨の稼ぎ方-「放置」で遊べるNFTゲーム
- 2024.07.30GOLFIN(ゴルフィン)GOLFIN(ゴルフィン)の始め方・遊び方-ゴルフで仮想通貨を稼ぐNFTゲームアプリ
- 2024.07.24NFT(非代替性トークン)Bonsai(盆栽)NFTとは-アニモカ・ブランズ提携で話題のNFTプロジェクトの魅力と将来性を検証