【ソーシャルレンディングポートフォリオ・運用実績】2018年7月9日時点
個人投資家Y.K氏。
2018年初旬からソーシャルレンディング投資を始め、約1年ほどが経過。
合計20社以上のソーシャルレンディング事業者に投資口座を開設し、累計投資額は400万円以上。
30代男性会社員・首都圏在住。
目次
ソーシャルレンディング事業者別出資額一覧(運用実績ベース)
※本記事執筆時点の累計値となります。
事業者名(公式ページ) | 出資額(累積) |
SBIソーシャルレンディング | 520,000円 |
クラウドクレジット | 500,000円 |
トラストレンディング | 500,000円 |
OwnersBook | 450,000円 |
maneo | 430,000円 |
ラッキーバンク | 400,000円 |
LENDEX | 150,000円 |
Crowd Realty | 150,000円 |
グリーンインフラ | 120,000円 |
PocketFunding | 100,000円 |
ガイアファンディング | 100,000円 |
さくらソーシャル | 100,000円 |
CFファイナンス | 100,000円 |
クラウドリース | 100,000円 |
スマートレンド | 100,000円 |
LCレンディング | 100,000円 |
アメリカンFunding | 100,000円 |
プレリートファンド | 30,000円 |
アップルバンク | 20,000円 |
NextShiftFund | 20,000円 |
TATERU FUNDING | 10,000円 |
SAMURAI | 10,000円 |
クラウドバンク | 10,000円 |
全ソーシャルレンディング事業者出資額合計(累計運用実績ベース)
4,120,000円となりました。
2018年2月17日時点で2,090,000円、
2018年3月5日時点で2,440,000円、
2018年4月4日時点で2,820,000円、
2018年5月4日時点で3,550,000円ですから、
変わらず引き続き、順調に成長してきていると考えています。
※過去時点のポートフォリオ・運用実績については、こちら↓から御覧下さい。
https://social-lending.online/portfolio/port20180217/
https://social-lending.online/portfolio/20180305/
https://social-lending.online/portfolio/20180404jiten/
https://social-lending.online/portfolio/20180504jiten/
分散投資中のソーシャルレンディング事業者総数
23社に達しました。
5月初めの時点で19社でしたから、その後、ちょっと増えましたね。
この後も、新しいソーシャルレンディング事業者が登場して来たら、積極的に口座開設・投資申込を行いたい考えです。
ソーシャルレンディング事業者1社あたりの出資額平均
1つのソーシャルレンディング事業者に対して、
平均で、179,130円を出資しています。
もちろん、これまで同様、一部のソーシャルレンディング事業者に資金は比較的集中しています。
具体的には、
といったあたりに、引き続き、投資資金が集中しており、それぞれ、平均の2倍以上の資金を投資しています。
これは、わたしが個人的に試行錯誤をしてきた結果の”偏り”なので、あまり気にしてはいません。
なお、1社あたりの平均出資額そのものは、微減傾向にあります。
アップルバンクやNextShiftFund、TATERU FUNDINGなど、様子見として、ごく試験的な少額投資を行ったソーシャルレンディング事業者が、増えた影響だと考えています。
1つのソーシャルレンディングファンドあたりの出資額平均
これまでに、71件のファンドに分散投資をしており、
1ファンドあたりの出資平均額は、58,028円となっています。
1ファンドあたりの出資平均額は、これまでのポートフォリオと比べても、おおむね横ばい、というところです。
投資しているソーシャルレンディングファンドの、運用利回り(年利)の平均
7.4パーセントとなっております。
ちょっとずつ落ち着いてきている、という印象ですかね。
ソーシャルレンディング投資歴も少しずつ長くなってきて、
高利回りの案件というよりは、SBIソーシャルレンディングなど、「手堅め」の投資先に、資金を振り分ける機会が多くなってきているかも知れません。
投資しているソーシャルレンディングファンドの、運用期間日数の平均
336日となっております。
このあたりは、やはり、横ばい、というところですね。
投資しているソーシャルレンディングファンド1つあたりの、運用利息総額平均
4,670円です。
前回時点のポートフォリオよりは、若干落ち着いた内容となりました。
あまり利回りを追わなくなってきているので、必然的に、運用利息総額の平均も穏やかな物となります。
以後投資注力予定のソーシャルレンディング事業者
引き続き、わたしにとってのビッグ3、すなわち、
上記3社には、どうしても、資金が集中するものと思います。
まとめ
本日のソーシャルレンディングポートフォリオ報告は以上となります。
少しでも、「これからソーシャルレンディング投資を始めてみよう」とお考えの読者様にとり、ご参考になさって頂ける内容と出来たのであれば、嬉しい限りです。
なお、私は現在、国内23社のソーシャルレンディング事業者に、資金を分散投資中です。
そんな私が、国内23社中、厳選した3社のみ、「おすすめ事業者」としてご紹介しておりますのが、下記の別記事となります。
お時間ございましたら、ぜひご覧ください。
↓
【ソーシャルレンディングのおすすめ会社はどこですか?】23社分散投資中の筆者が、ソーシャルレンディング投資初心者の読者様におすすめする、厳選3社がこちら。
ソーシャルレンディング各社をランキング形式で分析したこちらの過去記事もおすすめです。
↓
【ソーシャルレンディングランキング決定版】利回り・投資対象国・担保設定状況・投資のしさすさ。異なる視座から人気ソーシャルレンディング事業者を徹底ランキング。
主要なソーシャルレンディング事業者を、投資家登録数や累計投融資額も含めた様々なポイントから比較した分析記事はこちらです。
↓
【ソーシャルレンディング各社徹底比較】投資家登録数・累計投融資額・年利平均…。主要ソーシャルレンディング各社を複数視座から横断比較してみた結果、見えてきた真実とは。
それぞれ、是非、ご一読下さい。
それでは、本記事はここまで。
また次回の記事にて、お会い致しましょう。
本寄稿内容は、寄稿者の個人的な見解・体験・意見であり、その内容は、当ラボの公式見解と異なる場合があります。
また、本記事は、読者様への情報提供を目的としたものであり、特定の投資商品(ファンド等含む)への投資勧誘を目的としたものではありません。
個別のソーシャルレンディング事業者における投資口座開設や、実際の投資是非に係るご判断につきましては、必ず、読者様ご自身にて、為さって頂きますよう、お願い致します。
Author Info
-
fill.mediaの公式サイト。ソーシャルレンディング業界ニュースや、国内の各ソーシャルレンディング事業者に関する最新情報等、様々な投資関連情報を提供している。
公開済記事コンテンツは1,200件超、登録読者に向け無料にて発信しているニュース・メールの累計配信数は、8,000通を突破している。
メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞
- 2023.10.27AGクラウドファンディングAGクラウドファンディングの新案件「不動産担保ローンファンド#30」、1億5千万円満額の投資応募を集め募集終了
- 2023.09.14AGクラウドファンディングAGクラウドファンディングにて新案件「アイフルファンド #27」が公開-予定分配率0.92%、半年運用
- 2023.08.09CAPIMA(キャピマ)CAPIMA(キャピマ)の評判・キャンペーン情報は-出金手数料無料化で話題のソーシャルレンディング事業者
- 2023.08.05ソーシャルレンディングInsight【当サイト経由の口座開設で2,000円が貰える】アイフルグループのソーシャルレンディング・サービス「AGクラウドファンディング」とは