ANA Pocket(ANAポケット)の始め方-移動距離に応じてポイントが貯まるポイ活アプリ

ANA Pocket(ANAポケット)の始め方・ポイントの稼ぎ方

ANA Pocket(ANAポケット)の具体的な始め方、及び、ポイントの稼ぎ方としては、以下の通りです。

ANA Pocket(ANAポケット)の始め方

ANA Pocket(ANAポケット)を始める場合、まずは、ANA Pocket(ANAポケット)のスマホアプリ を入手する必要があります。

ANA Pocket(ANAポケット)のスマホ向けアプリをダウンロード・インストールする

ANA Pocket(ANAポケット)のスマートフォン向けアプリは、iOS版、アンドロイド版、それぞれ、こちらのリンク から、無料でダウンロード・インストールすることが可能です。

ANA Pocket(ANAポケット)アプリからの通知の許可・拒否設定

ANA Pocket(ANAポケット)アプリからのプッシュ通知を受け取る場合は、「許可」をタップします。

ANA Pocket(ANAポケット)への新規メンバー登録

ANA Pocket(ANAポケット)を初めて利用する場合は、「新規メンバー登録」をタップします。

チュートリアルの閲覧

スライド形式でチュートリアルが流れますので、内容を確認しつつ、進めます。

メールアドレス・パスワードの設定

メールアドレス、及びパスワードの設定を行います。
なお、パスワードは、

  • 最低でも10文字以上
  • 半角英大文字・半角英小文字・数字を、最低でも1回ずつ含む

という条件を満たす必要があります。

入力が済んだら、ANA Pocket(ANAポケット)の定める利用規約、及び個人情報の取り扱い方法を確認し、チェックボックスにチェックを入れたうえで、「登録する」をタップします。

ANA Pocket(ANAポケット)から届く認証コードの入力

登録したメールアドレス宛に、ANA Pocket(ANAポケット)から、認証コードの記載された電子メールが届きます。
メール文中に記載されている、数字6桁の認証コードを、アプリ側で入力します。

ANA Pocket(ANAポケット)アプリの初期設定

「次へ」をタップします。

ANA Pocket(ANAポケット)アプリによる位置情報利用の許可

ANA Pocket(ANAポケット)は、ユーザーの「移動」に応じて、ポイントを付与するアプリです。
また、アプリ側が、ユーザーの移動距離等を計測するためには、位置情報の利用が必要です。

各種情報利用の許可設定の確認

上掲画像にある通り、ANA Pocket(ANAポケット)のスマホアプリは、

  • ユーザーの位置情報、及び、
  • 「モーションとフィットネス」の情報(例:歩数)利用、
  • 及び、通知の許可

を求めてきます。

「モーションとフィットネスのアクティビティ」情報利用の許可

情報利用を許可する場合は「OK」をタップします。

3つのチェックが全て「ON」になれば完了

「次へ」をタップします。

ANA Pocket(ANAポケット)の各種アプリ設定の完了

このような画面が表示されれば、ANA Pocket(ANAポケット)アプリの初期設定は完了です。
「さあ、出かけよう」のバナーをタップします。

アプリ内の各種情報表示の説明

アプリ内の各種表示情報の見方に関する説明が始まりますので、タップで進めます。

ANA Pocket(ANAポケット)アプリによるBluetooth利用の許可・拒否

Bluetoothの使用を許可したい場合は、「OK」をタップします。

ANA Pocket(ANAポケット)によるアクティビティ・トラッキングの許可・拒否

アクティビティ・トラッキングを許可する場合は、「許可」をタップします。

初日分のログイン・ボーナスの受け取り

アプリダウンロード1日目のログイン・ボーナスとして、20ポイントを受け取ることが出来ます。

広告動画を視聴すると、追加で200ポイントが貰える

数十秒間程度の広告動画を視聴すると、追加ポイントとして、200ポイントの付与を受けることが出来ます。

ANA Pocket(ANAポケット)アプリのホーム画面がこちら

このようなホーム画面が表示されれば、ANA Pocket(ANAポケット)のアプリ取得、アカウント登録、そしてアプリの初期設定は完了です。

ANA Pocket(ANAポケット)概要・公式サイト等

ANA Pocket(ANAポケット)公式サイト
https://www.ana.co.jp/ja/jp/share/ana-pocket/
キャンペーン一覧
https://www.anapocket.com/campaign
iOS版アプリ
https://apps.apple.com/JP/app/id1598209192
アンドロイド版アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.ana_pocket.ANAPocket

Author Info

ポイ活情報検証チーム
fill.mediaは、国内の融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)や、不動産クラウドファンディング、ロボアドバイザー、インデックス投資業界等の最新情報を提供する、投資・金融情報総合メディア。
その他、昨今、主に若年投資家の間で大きな関心を集めつつあるFIRE(Financial Independence, Retire Early)に関する最新情報を専門的に扱う、FIRE(早期リタイア)専門の検証チームや、不労所得に関する検証グループ、その他、不動産投資全般について検証を行うチーム等があります。

ポイ活情報検証チームでは、昨今、テレビ報道などでも大きな話題・関心を集めているポイ活に関し、そのメリット・デメリット等を検証し、深く掘り下げた分析・情報を提供しています。

メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞

コメントを残す

コメントは当ラボによる承認作業後に自動掲載されます。