クラウドワークスは「やばい」のか
クラウドワークスが「やばい」と言われる理由とは
クラウドワークスは「システム利用料」が高くてやばい
クラウドワークスにユーザー登録し、ワーカーとして仕事を受注、無事に納品を済ませて報酬を受け取る場合、クラウドワークスに対して、所定の「システム利用料」を支払う必要があります。
具体的な料率は、下記の通りです。
- 報酬額のうち、10万円以下の部分:20パーセント
- 同、10万円超20万円以下の部分:10パーセント
- 同、20万円超の部分:5パーセント
なお、仕事の受注形式が「タスク形式」の場合、一律で20パーセントのシステム利用料がかかります。
実際に発注者からの要請に従って作業をこなすのは、ほかでもない、クラウドワーカー自身であるにも関わらず、その仲介者であるクラウドワークスに対して、5パーセント~20パーセントものシステム利用料を支払うことに対しては、「一種の労働者搾取である」として、反感を覚えるユーザーも少なくないようです。
クラウドワークスの「プロクラウドワーカー」認定基準がやばい
クラウドワークスでは、登録しているワーカーの中から、所定の認定基準を満たしたユーザーに対して、「プロクラウドワーカー」という認定制度を提供しています。
実際に、プロクラウドワーカーに認定されると、主に下記のようなメリットがあります。
- プロクラウドワーカー専用のマークの表示
- ワーカーのプロフィールページなどに、「プロクラウドワーカー」の認定マークが表示され、発注者に対するブランディングを図ることが出来る。
- プロクラウドワーカー専用ページへの掲載
- ワーカーの情報が、プロクラウドワーカーだけを集約した専用ページに掲載され、発注者からスカウト等でアプローチされる可能性が高まる。
- クラウドワークスから、優良案件を優先的に紹介してもらえる
- 単価が高い案件や、発注者が有名企業である案件などを、クラウドワークスから優先的に紹介してもらえるようになる。
- クラウドワークスのメルマガなどで取り上げてもらえる
- クラウドワークスがクライアント企業等に対して配信しているメルマガで、プロクラウドワーカーとしてピックアップしてもらえる可能性がある。
現に、プロクラウドワーカーに認定されたユーザーの多くは、月間契約額の向上や、契約単価の上昇、等といったメリットを享受し、認定制度に満足している、とのこと(クラウドワークス調べ)。
しかしながら、クラウドワークスの定める「プロクラウドワーカー認定基準」は相当にハードであり、クラウドワーカーからは、「認定基準を継続的に(※プロクラウドワーカーの認定審査は、3ヶ月ごとに実施)満たし続けるのは、簡単ではない」等と言った声もあがっています。
なお、具体的なプロクラウドワーカー認定基準は、下記の通りです。
基準 | 期間 | |
納品完了率 | 90%以上 | 過去1年間 |
総合評価 | 4.8以上 | 過去累計 |
獲得報酬額 月間 | 200位以内 | 過去1年間で1回以上 |
スカウト数 | 5回以上 | 過去1年間 |
コミュニケーション評価 | 4.8以上 | 過去累計 |
プロフィール&自己PR | 入力済 | 過去1年間 |
引用元:クラウドワークス
クラウドワークスは、ワーカー同士の競争率がやばい
クラウドワークスの運営会社にあたる、株式会社クラウドワークスのIR資料によれば、クラウドワークスのユーザー数は、既に470万人程度に達しています。
当然のことながら、クラウドワーカー同士の間での、優良案件獲得を巡っての競争は熾烈であり、
- クラウドワークスへのワーカー登録からまだ日が浅く、プロフィール・ページにおける「実績」が蓄積されていないユーザーや、
- クライアントから一度でも、ネガティブなレビューを受けてしまったクラウドワーカー、
- 時間単価の高いワーカーや、クライアントとの間でのメッセージのやり取り(レスポンス)がやや遅いワーカー等においては、
単価の高い優良な案件を獲得することは、事実上、かなり困難です。
クラウドワークスの場合、スキル不要の仕事は単価が安すぎてやばい(ブラック案件も)
クラウドワークスにおいては、日夜、様々な仕事・タスク案件が掲載されていますが、中には、一般相場と比較して、あまりにも報酬額の小さな案件や、想定される仕事量(≒納品までに投入しなければならない時間量)と、提示されている報酬との間で、バランスが取れていないような案件情報(いわゆる、ブラック案件)も、決して少なくありません。
また、クライアントとして登録した企業や個人が、クラウドワークスの提供する「スカウト」機能を利用して、マルチ商法・ねずみ講まがいの商材を勧めてくるケースがあるなど、クライアントとクラウドワーカーとの間のやり取りにおいては、様々な問題の存在が指摘されています。
「やばい」だけじゃない、クラウドワークス利用の知られざるメリットとは
ユーザー数470万人・クライアント76万社の実績
前述の通り、クラウドワークスのユーザー数は目下おそよ470万人、クライアント数も、約76万社に達しています。
日本国内のクラウドソーシング・サービスの中ではトップクラスの実績を誇る事業者であり、2014年12月には、東京証券取引所マザーズ市場へと、創業からわずか3年で、上場を果たしています。
クライアントには、上場/未上場を問わず、様々な企業が含まれるほか、
- 経済産業省
- 外務省
- 国土交通省
- 総務省
などといった官公庁も、クラウドワークスのサービスを利用しており、その裾野は、京都府や宮城県、高知県、岡山市、大阪市、京都市、等の地方自治体にまで広がっています。
「みんなのお仕事相談所」でいつでも先輩クラウドワーカーに質問できる
クラウドワークスでは、ユーザー向けに、「みんなのお仕事相談所」と呼ばれる、Q&A形式の掲示板サービスを提供しています。
クラウドワークスで仕事を「発注」する立場のクライアントはもちろんの事、仕事を「受注」する立場となるワーカーも、クラウドワークスの利用において不明な点等があれば、気軽に質問し、先輩クラウドワーカーからの回答を得ることが出来ます。
最近、「みんなのお仕事相談所」に寄せられている質問としては、下記のような物があります。
- クラウドワークスでクライアントに対して提出した「納品書」に、(自身の個人名ではなく)自分の勤務先の会社名が表示されているが、どのように対処したらよいか。
- クライアントから、(些か怪しい)スカウトメッセージが届いたのだが、返信するべきだろうか。
- クラウドワーカーとして登録する際に、生年月日を誤って入力・登録してしまった。変更したいのだが、どのように手続きをすれば良いか。
- 「高解像度JPEGで納品」してほしい、とクライアントから指定があるが、具体的な納品仕様はどのようにするのが適切か。
仕事カテゴリーは200以上-好きな仕事を選んで働ける
クラウドワークス内において、クライアントが発注している具体的な「仕事」の内容は、クラウドワークスの定めるカテゴリーによって分類され、整理されています。
カテゴリーは、「大カテゴリー」→「中カテゴリー」→「小カテゴリー」と細分化されていくように設計されており、2022年1月現在、最上段にあたる大カテゴリーには、下記のようなものがあります。
- システム開発
- アプリ・スマートフォン開発
- ホームページ制作・Webデザイン
- ECサイト・ネットショップ構築
- デザイン
- 動画・映像・アニメーション
- 音楽・音響・ナレーション
- ビジネス・マーケティング・企画
- ライティング・記事作成
- 事務・カンタン作業
- 写真・画像
- 3D-CG制作
- ネーミング・アイデア
- 翻訳・通訳サービス
- 製品設計・開発
- 相談アドバイス・暮らし・社会
- プロジェクト・保守運用メンバー募集
中カテゴリー~小カテゴリーの分類も豊富ですから、クラウドワーカー自身で、自分の得意分野やスキルを活かし、受注活動に励むことが出来ます。
「スキル検定」で受注率を上げたり、自分のスキルを可視化できる
クラウドワークスでは、クラウドワーカー向けに、下記4つの検定試験を提供しています。
- WEBライター検定3級
- 「株式会社グリーゼ」監修のライティングテスト。事前講義も準備されており、WEBライターとしての基本を学習したうえで、検定(マーク式)に臨むことが出来る。
- WEBライター検定2級
- 3級同様、「株式会社グリーゼ」が監修。実際にライティングを行い、採点/添削を行う実技テストも実施。受講料は税込1万円。
- WEBライター検定1級
- 構成案作成を含めた実技テストを通して、前述の3級・2級よりも、さらに高レベルなライティングスキルの証明が可能。受講料は2万5千円(税込)。
- ビジネス事務検定
- 事務領域のアシスタントマッチングを専門に行う、ビズアシスタントオンラインが監修する事務スキル/ビジネスマナーの検定試験。無料のマーク式のテストなので、気軽に自分のスキルの証明が可能。
検定に合格すれば、自身のプロフィールに合格証が表示されるようになり、クライアントへのアピールにつながるほか、講義・検定の監修企業から、高単価な在宅ワークのスカウトが優先的に届くようになる、という特典も提供されます。
クラウドワーカー向けの会員特典が充実している
クラウドワークスでは、会員(クラウドワーカー)向けに、「ライフサポート」「お仕事サポート」「スキルアップ支援」の、3つの特典を提供しています。
クラウドワークスの提供する「ライフサポート」
- KIDSLINE(キッズライン)
- クラウドワーカーとベビーシッターとの間を仲介。
ベビーシッターとの初回面談や、サービスの体験で利用できる、2,000円分のクーポン・コードが特典として付与。 - わりかん保険
- 割安な保険料(月0円~500円)で、がん保険(がんと診断されたら、一時金80万円)に加入できる。
クラウドワークスの「お仕事サポート」
- マネーフォワード クラウド確定申告
- マネーフォワードの「クラウド確定申告」の全機能を無制限に利⽤できるプレミアム会員特典(⽉額1,280円)を30⽇間無料で利用可。
- MakeLeaps
- クラウド型見積書・請求管理ソフト、MakeLeapsの全機能を含む特別プランを無料で利用可能。
- コインスペース
- コインスペースは、「スグに」「気軽に」「自由に」、15分100円から使える、カフェ代わりのワーキングスペース。全日プラン1万円が、初月限定で半額にて利用可。
- ピクスタ
- 1度の購入で何度でも使える写真・イラスト・動画素材を販売中。新規会員登録ユーザーには、写真・イラスト素材のSサイズ1点分(525円)が無料にて提供される。
※一部
クラウドワークスの「スキルアップ支援」
- クラウドカレッジ
- クラウドカレッジは、自分らしい働き方の実現を支援する完全オンラインの学びの場。無料で参加できるコミュニティ「ハタラク相談室」や無料のスキルアップ動画の他、時期によって、動画やライティングなど様々な学習プログラムなどを提供。
- カフェトーク
- クラウドワークス経由でアカウントを作成すれば、オンライン語学レッスンの「Cafetalk(カフェトーク)」をお得に利用可。
- CodeCamp
- オンラインのマンツーマンスクールのプログラミングスクール。クラウドワークスの会員限定で、お得なキャンペーンを実施中。
※一部
クライアントはクラウドワークスに対して仮払い済なので、報酬不払いリスクが小さい
クライアント(企業、ないしは個人)が、クラウドワークスにて仕事を発注する場合、あらかじめ、クラウドワークスに対して、報酬金額相当額をデポジット(仮払い)する必要があります。
クラウドワーカーは、実際に仕事を済ませ、成果物を納品すれば、クラウドワークスを経由して支払いを受けることが出来ますので、料金回収に失敗してしまうリスクを軽減する効果が期待できます。
Author Info
-
fill.mediaは、国内の融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)や、不動産クラウドファンディング、ロボアドバイザー、インデックス投資業界等の最新情報を提供する、投資・金融情報総合メディア。
その他、昨今、主に若年投資家の間で大きな関心を集めつつあるFIRE(Financial Independence, Retire Early)に関する最新情報を専門的に扱う、FIRE(早期リタイア)専門の検証チームや、不労所得に関する検証グループ、その他、不動産投資全般について検証を行うチーム等があります。
仕事・働き方情報検証チームでは、昨今の働き方改革の中で注目が高まりつつあるフリーランスやノマドワーカー、転職、在宅業務等に関する話題を検証し、掘り下げた分析・情報を提供して参ります。
メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞
- 2024.11.12FiverrFiverrで成功するための完全ガイド:初心者からプロまで、賢く稼ぐためのやり方
- 2024.11.12FiverrFiverr翻訳で賢く外注!高品質で低価格な翻訳サービスの選び方と活用術
- 2024.11.12FiverrFiverr やってみた!初心者向け徹底ガイド|サービス・使い方・注意点まで解説
- 2024.11.12FiverrFiverr評判徹底ガイド:サービス内容から利用方法、注意点まで