OwnersBookがサイトデザインリニューアルを実施|抽選式採用の直近2ファンドはいずれも募集総額の4倍強の申込獲得
東証マザーズ上場、ロードスターキャピタル株式会社(東京都中央区銀座1丁目10番6号。代表取締役社長 岩野 達志)の運営する不動産投資クラウドファンディング「OwnersBook」(オーナーズブック)は、サイトのデザインリニューアルを行った。
レスポンシブ対応により、デバイスを問わず同じデザインが表示されるよう統一したほか、これまでは原則としてデバイス別で異なるURLを用意していたところ、これを統一した。
◆PC表示
◆スマートフォン表示
◆タブレット表示
※いずれも、画像引用元はOwnersBook。
直近の抽選式採用ファンドの募集状況としては、下記の通り。
- 新宿区商業ビル第2号第2回
募集総額:1億円
申込総額:4億549万円(募集総額に対して405パーセント相当) - 墨田区マンション用地第2号第1回
募集総額:6,500万円
申込総額:3億5,130万円(募集総額に対して540パーセント相当)
直近の抽選式2ファンドにおいては、いずれも、募集総額の4倍強の投資申込を集めている。
OwnersBook(オーナーズブック)とは
引用元:OwnersBook(オーナーズブック)
東証マザーズ上場企業「ロードスターキャピタル株式会社」(東京都中央区銀座。証券コード:3482)が運営する、不動産投資クラウドファンディング・サービス。
参考:
OwnersBook|公式サイト
全ての貸付型(ソーシャルレンディング)案件に、国内不動産担保が設定されているという特徴を持つ。
2019年6月には、アメリカの不動産クラウドファンディング大手、Fundrise社との業務提携を発表した。
2019年11月に公開された、2019年12月期第3四半期 決算説明資料によれば、累積での投資金額は130億円以上。投資家会員数は21,903人。
関連記事:
OwnersBook運営会社が当期第3四半期決算を発表|クラウドファンディング事業は前年同期比+80パーセント成長
ソーシャルレンディング・ラボとは-Author Info-
-
ソーシャルレンディング情報専門メディア、「ソーシャルレンディング・ラボ」の公式サイト。ソーシャルレンディング業界ニュースや、主に国内の各ソーシャルレンディング事業者に関する最新情報を提供している。
公開済記事コンテンツは700件超、登録読者に向け無料にて発信しているニュース・メールの累計配信数は、8,000通を突破している。
メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞
最新の投稿
- 2021.04.03SBIソーシャルレンディングSBIソーシャルレンディング、重大懸案発生ファンドの投資家への、未償還元本償還予定を発表|特別損失は最大約150億円に
- 2021.04.02バンカーズ新興ソーシャルレンディングBankersの「地域医療機関支援・商業手形ファンド第3号」が満額募集を達成
- 2021.04.01SAMURAIソーシャルレンディング・サービス「SAMURAI FUND」から3ヶ月振りの新ファンド公開|融資先は不動産クラウドファンディング運営のグローベルス
- 2021.03.31ソーシャルレンディングInsight【ソーシャルレンディングへの、コロナショックの影響は】延滞、貸し倒れリスクの上昇に注意|オーナーズブックでは返済期限延長事例が発生