CoinTrade(コイントレード)の口座開設方法&使い方-東証プライム上場企業の子会社が運営する暗号資産取引所
CoinTrade(コイントレード)の始め方・使い方
ここでは、CoinTrade(コイントレード) の具体的な始め方や、利用方法等について、確認を進めて参ります。
※11月30日までの期間限定で、公式サイト から新規口座開設(無料)を完了したユーザー全員に、2,000円相当のNEAR(仮想通貨)をプレゼントするキャンペーン開催中
CoinTrade(コイントレード)の口座開設の仕方
CoinTrade(コイントレード)の公式サイト にて、新規口座開設を行う場合、その手順は、主に以下の通りです。
- CoinTrade(コイントレード)の公式サイト から、メールアドレス&パスワードの登録を行う
- CoinTrade(コイントレード)のアプリを入手し、前段で設定したメールアドレス&パスワードでログインを行う
- アプリから、基本情報の登録を進める
- オンライン本人確認を済ませる
それぞれ、スクリーンショットを交えつつ、確認して参りましょう。
CoinTrade(コイントレード)の公式サイトから、メールアドレス&パスワードの登録を行う
最初に、CoinTrade(コイントレード)の公式サイト にて、メールアドレス、及び、ログイン用のパスワードの設定を済ませます。
手順は以下の通りです。
CoinTrade(コイントレード)の公式サイトへ
まずは、CoinTrade(コイントレード)の公式サイト にアクセスします。
「無料口座開設」のバナーをタップ
続いて、「無料口座開設する」のバナーをタップします。
メールアドレスの入力
任意のメールアドレスを入力し、「確認メールを送信する」のバナーをクリックします。
CoinTrade(コイントレード)からの確認メールを受信
CoinTrade(コイントレード)から届いた確認メール文中に記載されているURLをクリックします。
パスワードの設定
CoinTrade(コイントレード)へのログインに利用するためのパスワードを入力し、「設定する」のバナーをクリックします。
CoinTrade(コイントレード)のアプリを入手し、前段で設定したメールアドレス&パスワードでログインを行う
続いて、CoinTrade(コイントレード)のアプリ(無料)をインストールして、登録済のメールアドレスとパスワードでログインします。
手順は以下の通りです。
CoinTrade(コイントレード)のスマホアプリのダウンロード・インストール
まず、CoinTrade(コイントレード)のスマホアプリのダウンロード・インストールを済ませます。
なお、アプリは、以下のURLから、無料で入手可能です。
- iOS版アプリ
- https://apps.apple.com/jp/app/CoinTrade/id1536916623
- アンドロイド版アプリ
- https://play.google.com/store/apps/details?id=cc.coin_trade.app
CoinTrade(コイントレード)のアプリに関する説明の閲覧
CoinTrade(コイントレード)のアプリに関する簡単な説明(スライド)が表示されるので、「次へ」で閲覧を進めます。
CoinTrade(コイントレード)の「マイページ」にアクセス
CoinTrade(コイントレード)のアプリ画面下部のメニューバーから、「マイページ」にアクセスします。
「ログイン」バナーをタップ
マイページ画面に遷移したら、「ログイン」のバナーをタップします。
メールアドレスとパスワードでログイン
前段で登録済のメールアドレス、及びパスワードでログインします。
アプリから、基本情報の登録を進める
CoinTrade(コイントレード)のアプリへのログインが済んだら、早速、口座開設者の基本情報を入力・登録していきます。
手順は以下の通りです。
基本情報の「登録」ボタンをタップ
「基本情報」の右横の、「登録」のボタンをタップします。
SMS認証の実施
手元の携帯電話番号を入力し、「認証コード送信」のバナーをタップします。
すぐに、CoinTrade(コイントレード)から、数字4桁の認証コードが届くので、入力し、「認証」のバナーをタップします。
各種交付書面の承諾
- CoinTrade(コイントレード)の利用規約や、
- 契約締結前書面
- プライバシーポリシー
といった内容を、ひとつずつタップし、確認したうえで、「確認した書面に同意する」のバナーをタップします。
「氏名」や「住所」等の基本情報入力
入力が必要な情報は、以下の通りです。
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- 国籍
- 米国納税義務の有無
- 外国PEPs該当の有無
- 居住国
- 住所
職業や年収等、審査関係の情報入力
続いて、口座開設審査に必要な諸情報の入力を進めます。
入力が必要な情報は、以下の通りです。
- 職業
- 年収
- 主な収入源
- 自己資産
- 取引目的
- 投資経験
- キャンペーン案内の受取希望有無
ここまでの入力内容の確認
ここまで入力してきた内容が一覧表示されますので、入力内容に誤りがないか、よく確認します。
確認が済んだら、画面下部の「登録」バナーをタップします。
オンライン本人確認を済ませる
基本情報の入力が済んだら、そのまま、オンラインでの本人確認を済ませていきます。
オンライン本人確認サイトへアクセス
画面下部に表示されている、「オンライン本人確認(別サイト)」のバナーをタップします。
(本人確認に利用する)リキッドのプライバシーポリシーの確認
まずは、CoinTrade(コイントレード)が本人確認用に利用している、リキッド社のプライバシーポリシーを確認します。
画面最下部まで確認したうえで、「同意して次へ進む」のバナーをタップします。
本人確認書類の選択
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 在留カード
- パスポート
といった選択肢の中から、本人確認に利用したい書類を選択します。
注意事項を確認したうえで、チェックボックスにチェックを入れ、「次へ進む」のバナーをタップします。
スマートフォンのカメラへのアクセス許可
本人確認書類の提出のために、スマホカメラへのアクセスを許可する必要があります。
本人確認書類の写真撮影
前段で選択した本人確認書類について、
- 表面や、裏面、
- 厚み、
等の撮影を進めます。
本人の顔写真の撮影
本人確認書類の撮影が済んだら、続いて、口座開設者本人の顔写真(正面、及び、首振り動画等)の撮影を済ませます。
オンライン本人確認の完了
このような画面が表示されれば、オンライン本人確認処理は完了です。
あとは、CoinTrade(コイントレード)側の審査を待ちます。
CoinTrade(コイントレード)概要・公式サイト等
- サービスサイト
- CoinTrade(コイントレード)公式サイト
- Twitterアカウント
- https://twitter.com/Cointrade_cc
- TikTok
- https://www.tiktok.com/@cointrade_cc
- LINE公式アカウント
- https://page.line.me/425mcqkt
Author Info
-
fill.mediaは、国内の融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)や、不動産クラウドファンディング、ロボアドバイザー、インデックス投資業界等の最新情報を提供する、投資・金融情報総合メディア。
その他、昨今、主に若年投資家の間で大きな関心を集めつつあるFIRE(Financial Independence, Retire Early)に関する最新情報を専門的に扱う、FIRE(早期リタイア)専門の検証チームや、不労所得に関する検証グループ、その他、不動産投資全般について検証を行うチーム等があります。
暗号資産投資検証チームでは、昨今、大きな関心を集めているDeFi(ディファイ)やGameFi、その他暗号資産投資全般に関して、そのメリット・デメリット等を検証し、深く掘り下げた分析・情報を提供しています。
メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞
- 2023.10.01Taiko(タイコ)イーサリアムのスケーリング・ソリューション「Taiko」(タイコ)とは-仮想通貨エアドロップの噂でも話題
- 2023.09.30JIJI(ジジ)KuroNekoCoin(黒猫コイン)の仮想通貨「JIJI」(ジジ)とは-YouTubeで話題のトークンの買い方・売り方・上場取引所等を確認
- 2023.09.28Bullet Bot(ブレットボット)Bullet Bot(ブレットボット)とは-トークン・エアドロップで話題の仮想通貨プロジェクト
- 2023.09.28Courtyard(コートヤード)Courtyard(コートヤード)の使い方・仮想通貨の稼ぎ方-ポケモン・カードのトークン化(NFT化)で話題の新サービス