ALEX(アレックス)の使い方-Stacksネットワークで人気のDeFiプロトコルで仮想通貨を稼ぐ仕組みとは

ALEX(アレックス)概要・公式サイト等

公式サイト
https://alexlab.co/
Twitterアカウント
https://twitter.com/ALEXLabBTC
ディスコード
https://discord.com/invite/alexlab
ミディアム
https://medium.com/@alexgoBtc
テレグラム(チャットコミュニティ)
https://t.me/AlexCommunity
ホワイトペーパー
https://docs.alexlab.co/
DeFi Llama
https://defillama.com/protocol/alex
ALEXチャート(コインマーケットキャップ)
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/alex-lab/
STXチャート(コインマーケットキャップ)
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/stacks/

Stacks上のDeFi「ALEX」(アレックス)の始め方・使い方・仮想通貨の稼ぎ方

ここからは、DeFiプロトコル「ALEX」(アレックス)の具体的な利用方法として、以下のような内容を確認して参ります。

  • ALEX(アレックス)の始め方
  • ALEX(アレックス)を使ったトークン・スワップ(=仮想通貨の交換)の仕方
  • ALEX(アレックス)プロトコルに流動性(リキディティ)を提供する方法
  • ALEX(アレックス)でイールドファーミング(=LPトークンのステーキング)をする方法

DeFiプロトコル「ALEX」(アレックス)の始め方

Stacksネットワーク上のDeFiプロトコルとしては、大きな占有率を誇るALEX(アレックス)。(2023年3月19日現在、DeFi Llama調べで、9割弱程度)。
そんなALEX(アレックス)の利用を始める際の手順は、以下の通りです。

ALEX(アレックス)の公式サイトへ

まずは、ALEX(アレックス)の公式サイトにアクセスします。
URLは以下の通りです。

https://alexlab.co/

アプリの起動

ALEX(アレックス)公式サイトの画面右上(※ただし、PCブラウザの場合)に表示されている、「Launch App」のバナーをタップします。

「ウォレットの接続」をタップ

ALEX(アレックス)のアプリ画面に入ったら、画面右上に表示されている、「Connect Wallet」のボタンをタップします。

Hiroウォレットでコネクト

Hiroウォレットのポップアップが立ち上がるので、コネクトします。
ウォレットのコネクトが済めば、ALEX(アレックス)の利用を始める準備は完了です。

※なお、Hiroウォレットの詳しい使い方については、以下の別記事にてご覧下さい。


参考:
Hiro Wallet(ヒロウォレット)の作り方・使い方-ビットコインのレイヤー2「Stacks」ネットワーク利用に便利

ALEX(アレックス)で仮想通貨を交換(スワップ)する方法

Stacksネットワーク上のDeFiプロトコル、ALEX(アレックス)を用いて、仮想通貨の交換(スワップ)を行いたい場合、その手順は、以下の通りです。

ALEX(アレックス)のアプリ内メニューから「スワップ」を選択

まずは、ALEX(アレックス)のDeFiアプリ内メニューから、「スワップ」を選択します。

交換「元」のトークンを指定

他の仮想通貨にスワップしたい、交換「元」となるトークンを選択します。

スワップ「先」の仮想通貨を指定

続いて、トークンの交換「先」となる仮想通貨銘柄を指定します。

スリッページ許容範囲の設定

スリッページ許容範囲の確認・変更を行う場合、スワップ用インターフェースの右上にある「歯車」のアイコンをタップします。

推奨(≒デフォルト)設定は「4.0%」と、BNBチェーン等に対応したDEXとして知られるPancakeSwap(パンケーキスワップ)等と比較すると高率となっていますが、手動で、任意のスリッページ許容範囲を設定することも可能です。

交換したい仮想通貨の量を指定する

ALEX(アレックス)にコネクトしているHIROウォレットの中のトークン残高のうち、スワップ(交換)したいトークン量を指定し、「スワップ」のバナーをタップします。

スワップ(交換)内容の確認

流動性提供者へと支払うこととなる手数料(フィー)等を含め、トークン交換の内容をよく確認し、「コンファーム」をタップします。

HIROウォレットで決済を承認

ALEX(アレックス)とのウォレットコネクトに利用しているソフトウェア・ウォレット(HIROウォレット)のポップアップが立ち上がるので、決済を承認します。

スワップ・トランザクションの配信完了

このような画面が表示されれば、仮想通貨の交換(スワップ)トランザクションの提出は完了です。
あとは、トランザクションの完了を待ちます。

ALEX(アレックス)を用いたトークン・スワップの完了

交換元の仮想通貨銘柄の残高が減り、その分、スワップ先のトークンの残高が増えていれば、ALEX(アレックス)を用いたトークン・スワップは完了です。

ALEX(アレックス)にリキディティ(流動性)を提供する方法

ALEX(アレックス)では、他のチェーン上のDEX(分散型取引所)と同様、ユーザーが流動性(リキディティ)を提供し、その引き換えに、LPトークンを受け取ることが出来ます。
ALEX(アレックス)に流動性を提供する際の手順は、以下の通りです。

ALEX(アレックス)アプリのメニューから「プール」を選択

まずは、ALEX(アレックス)のDeFiアプリのメニューから、「プール」を選択します。

流動性を提供したいプール(通貨ペア)を選択

公開されている流動性プールの中から、今回リキディティを提供したいプール(≒通貨ペア)を選択します。

スリッページ許容度の調整

前述のトークン・スワップの際と同様、デフォルトでは、1.0%という、他のチェーンのDEXと比較して高率なスリッページ許容度が設定されています。
歯車アイコンから、任意のスリッページ許容範囲に変更することが出来ます。

流動性ペアの作成

互いの仮想通貨の「単価×枚数」が等価となるように調整(※一方を入力すれば自動調整)し、「Add」のバナーをタップします。

受け取りが予想されるLPトークンの量等を確認

今回の流動性提供によって受け取りが予想されるLPトークン(流動性提供の証書のようなもの)の量などを確認し、「コンファーム」をタップします。

すぐに、Hiroウォレットのポップアップが立ち上がるので、決済内容を承認します。

流動性提供の開始

流動性を提供したプールで「My Liquidity」をクリックし、そこに、自身の提供しているリキディティが表示されれば、流動性の提供処理は完了です。

ALEX(アレックス)でイールドファーミングを行う方法

DeFiプロトコル「ALEX」(アレックス)に流動性を提供し、その引き換えにLPトークンを受け取った場合、そのLPトークンをステーキングすることで、イールドファーミングを行うことが出来ます。

  • LPトークンのステーキング方法
  • リワードのハーベスト(収穫)方法

それぞれ、手順は以下の通りです。

ALEX(アレックス)のLPトークンのステーキング方法

まず、流動性提供の見返りに受け取ったLPトークンを、ALEX(アレックス)のファームにステーキングする方法から、確認して参りましょう。

ALEX(アレックス)のアプリメニューから「ファーム」を選択

まずは、ALEX(アレックス)のDeFiアプリ画面上部のメニューから、「ファーム」を選択します。

LPトークンをステーキングするファームの選択

自分の保有しているLPトークンに合致するファームがある場合、上掲スクリーンショットのように表示されます。
「LPトークンをステーキング」のバナーをタップします。

ステーキングするLPトークンの枚数、及びステーキング期間の選択

ファームを選んだら、まず、ステーキングするLPトークンの量(枚数)を指定します。
続いて、ステーキングを行う期間(何サイクル分か)を選択します。

選択が済んだら、画面下部の「Stake」のバナーをタップします。

ステーキング内容の確認

内容に差支えが無ければ、「コンファーム」をタップします。
その後、ALEX(アレックス)とのコネクトに使用しているHiroウォレットのポップアップが表示されるので、承認処理を行います。

LPトークンのステーキング完了

「My Farming」の箇所に、今回ステーキングしたLPトークン等の情報が表示されれば、LPトークンのステーキング処理は完了です。

LPトークンのステーキング・リワードのハーベスト(収穫)

ALEX(アレックス)では、所定の「サイクル」が終了するごとに、LPトークンのステーキング報酬を収穫(ハーベスト)することが出来ます。

ALEX(アレックス)から、ハーベストに関する通知が届く

LPトークンのステーキング・リワードがハーベスト可能な状態になると、ALEX(アレックス)のDApp内の通知ボックスに、上掲スクリーンショットのような通知が届きます。

「ハーベスト・オール」をクリック

LPトークンをステーキングしているファームにアクセスし、「Harvest All」のバナーをクリックします。

ハーベストするリワード内容の確認

内容を確認し、「コンファーム」をクリックします。

Hiroウォレットでトランザクション手数料(ガス代)支払い

ALEX(アレックス)とのコネクトに利用しているHiroウォレットのポップアップが立ち上がるので、トランザクション手数料(ガス代)支払い等を承認します。

ステーキング・リワードの受け取り完了

Hiroウォレットにて、上掲スクリーンショットの要領で、トークンの受け取りが確認出来れば、ステーキング・リワードのハーベスト(収穫)は完了です。

Author Info

仮想通貨・暗号資産投資検証チーム
fill.mediaは、国内の融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)や、不動産クラウドファンディング、ロボアドバイザー、インデックス投資業界等の最新情報を提供する、投資・金融情報総合メディア。
その他、昨今、主に若年投資家の間で大きな関心を集めつつあるFIRE(Financial Independence, Retire Early)に関する最新情報を専門的に扱う、FIRE(早期リタイア)専門の検証チームや、不労所得に関する検証グループ、その他、不動産投資全般について検証を行うチーム等があります。

暗号資産投資検証チームでは、昨今、大きな関心を集めているDeFi(ディファイ)やGameFi、その他暗号資産投資全般に関して、そのメリット・デメリット等を検証し、深く掘り下げた分析・情報を提供しています。

メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞