【最初の1動画は無料】HeyGen(ヘイジェン)の使い方-アニメーション付のAI(人工知能)アバターを使える動画生成ツール

AI動画生成ツール「HeyGen(ヘイジェン)」の使い方

ここでは、AI(人工知能)を用いた動画生成ツールとして話題を呼んでいるHeyGenの具体的な利用方法等について、確認を進めて参ります。

HeyGenのAI(人工知能)を使って動画を作成する方法

HeyGenを使った動画生成の手順としては、以下の通りです。

HeyGenの公式サイトへ

まずは、HeyGenの公式サイトにアクセスします。
URLは以下の通りです。

https://www.heygen.com/

「HeyGenを無料で試す」をタップ

「Try HeyGen for free」のバナーをタップします。

HeyGenのダッシュボードが表示される

すぐに、HeyGenのダッシュボード画面が表示されます。

最初のAI動画を作ってみる(最初の1本は無料で作成できる)

まずは、最初のAI動画を作成してみましょう。
なお、HeyGenの場合、テキストスクリプトからAI音声を生成するところまでは、無料で行うことが出来ます。
その後、アニメーション付アバターを用いた動画の生成(=サブミット)を行う際には、クレジットが消費されますが、アカウントの作成を行うことで、無料体験1回分のクレジットを入手することが出来ます。

「AI動画を作成」をタップ

HeyGenのダッシュボード画面右上に表示されている、「Create Video」のバナーにカーソルを合わせます。

作成したい動画の画面サイズを選択

  • 1920×1080pxの横長サイズか
  • 1080×1920pxの、縦長サイズ、

いずれか、任意のほうをタップで選択します。
※以下の記事では、横長サイズを選択しています。

HeyGenの動画作成インターフェースが表示される

このような、AI動画作成インターフェースが表示されます。

動画のスクリプトを入力

まずは、作成したい動画のスクリプトを入力します。
なお、スクリプトは自分で作成しても良いですし、ChatGPT等のAIツールを用いて作成することも可能です。

また、テキスト入力に拠らず、スクリプトの音声入力をすることも出来ます。

AI動画に使用したい音声の選択

続いて、スクリプト入力フォームの右側に表示されている、音声選択サムネイルをクリックします。

AI音声の設定インターフェースが開く

このような、AI音声の設定インターフェースが表示されます。

「日本語」の音声を選択

スクリプトが日本語である関係上、今回は、「日本語」のAI音声を選択します。

性別を「Both」(=男女いずれでも可)を選択すると、2023年9月現在、このように、4つほど、選択肢が表示されますので、任意のAI音声を選択します。

HeyGenのアバター選択画面へ

HeyGenの動画作成インターフェースの左端に表示されている、「アバター」のアイコンをタップします。

そのまま、任意のアバターを選択します。
※アバターの選択内容によって、前段で選択したAI音声が変更されてしまうケースがあります。
その場合は、希望するAI音声を再選択すればOKです。

音声のプレビューが確認できる

任意の「プレイ」ボタンをタップすると、スクリプトをAI音声が読み上げるプレビューを確認できます。
※ただし、この時点では、まだ、アバターは動かず、音声のみの確認となります。

スクリプトの提出・HeyGenアカウントの作成

続いて、HeyGenへのスクリプトのサブミッションを進めていきます。

「提出」バナーをクリック

HeyGenのAI動画生成インターフェースの右上に表示されている、「Submit」のバナーをタップします。

HeyGenへのアカウント登録へ

ここで初めて、HeyGenへのアカウント登録(サインアップ)が求められます。
任意のメールアドレスを入力し、「コードを送信」のバナーをタップします。

続いて、任意のパスワードを設定し、アカウント作成を完了します。

HeyGenのクレジット消費に関する確認

HeyGenで動画をサブミットするためには、クレジットの消費が必要となります。
保有しているクレジットの残高、及び、今回の動画提出で消費されるクレジットを確認したうえで、改めて「サブミット」をタップします。

HeyGenのAIによる動画生成が始まる

HeyGenによる動画生成が始まります。
「100%」に到達するまで、処理を待機します。

動画生成の完了

数分程度(※動画の長さにも拠ります)待つと、HeyGenによる動画生成が完了します。
早速、サムネイル内の「プレイ」ボタンをクリックしてみます。

AIが生成した動画のプレビューやダウンロードが可能

次画面では、HeyGenのAIが作成した動画(※アバターのアニメーション付)を確認したり、動画ファイル、及び字幕ファイルのダウンロード等を行うことが可能です。
※ダウンロードするために追加料金がかかるようなことはありません。

HeyGen(ヘイジェン)に関する「よくある質問」

ここでは、AI(人工知能))を用いた動画生成サービス・ツールとして話題のHeyGen(ヘイジェン)に関する「よくある質問」を、質疑応答の形式で確認して参りましょう。

  • 「HeyGen」の読み方は、何ですか?
  • HeyGen(ヘイジェン)は無料で使えますか?
  • HeyGen(ヘイジェン)の料金プランを教えて下さい
  • HeyGen(ヘイジェン)で利用できる支払い方法を教えて下さい
  • 無料プランで動画を1つ作成する場合、クレジットカードの登録は必要ですか?
  • HeyGen(ヘイジェン)では、TikTokなどのショート動画用の縦長動画は作成できますか?
  • HeyGen(ヘイジェン)では、日本語の動画は作成できますか?
  • アバターを用いた動画の生成には、どのくらい時間がかかりますか?
  • HeyGen(ヘイジェン)で生成した動画の、商用利用は可能ですか?また、生成した動画の著作権は、どこに帰属しますか?

「HeyGen」の読み方は、何ですか?

HeyGenの公開しているYouTube動画等から、fillメディア編集部にて確認した限りにおいては、「ヘイジェン」と発音されているようです。

HeyGen(ヘイジェン)は無料で使えますか?

HeyGen(ヘイジェン)の場合、テキストスクリプトを入力し、そこから「AI音声」を生成するところまでは、無料で行うことが出来ます。
その後、アバターを選択し、アニメーションの付いた「動画」を生成する(=サブミットを行う)にあたっては、「クレジット」が消費されます。
この「クレジット」は、本来、有料で購入する必要があるのですが、HeyGen(ヘイジェン)のアカウントの新規作成を行うことで、無料で、サブミット1回分のクレジットを入手することが出来ます。

HeyGen(ヘイジェン)の料金プランを教えて下さい

HeyGen(ヘイジェン)の料金プランは、基本的に、以下の4つです。

フリー クリエイター ビジネス エンタープライズ
月額料金(※) 無料 24ドル 72ドル 応相談
クレジット数 1 15/月 30/月 応相談(最大の場合、無制限)
動画の最大分数 1分 5分 20分 応相談


引用元:HeyGen(ヘイジェン)公式サイト

※月額料金については、年払いを行う場合(=20%分のディスカウントが為された場合)で表記しています。

Author Info

人工知能・AI情報検証チーム
fill.mediaは、NFTや暗号資産(仮想通貨)、不動産クラウドファンディング、ソーシャルレンディング、ロボアドバイザー、インデックス投資業界等の最新情報を提供する、投資・金融情報総合メディア。
その他、昨今、主に若年投資家の間で大きな関心を集めつつあるFIRE(Financial Independence, Retire Early)に関する最新情報を専門的に扱う、FIRE(早期リタイア)専門の検証チームや、不労所得に関する検証グループ、その他、不動産投資全般について検証を行うチーム等があります。

人工知能・AI情報検証チームでは、昨今、大きな話題・関心を集めている人工知能・AI分野に関し、その仕組みや最新情報を検証し、深く掘り下げた分析・情報を提供しています。

メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞