「3秒敬語」の使い方-無料で利用できる、AI(人工知能)による敬語文章自動作成ツール
「3秒敬語」の始め方・使い方
ここでは、「3秒敬語」の具体的な利用方法について、確認を進めて参ります。
- 「3秒敬語」の基本的な使い方
- 「3秒敬語」へのユーザー登録の仕方
- 「3秒敬語」のブラウザ拡張機能の使い方
「3秒敬語」の基本的な使い方
AI(人工知能)による敬語文章自動生成サービス「3秒敬語」の基本的な使い方としては、以下の通りです。
3秒敬語の公式サイトにアクセス
まずは、3秒敬語の公式サイトにアクセスします。
URLは以下の通りです。
敬語にしたい文章を入力する
AI(人工知能)に敬語にしてほしい文章を入力し、「敬語にする」のバナーをタップします。
敬語になった文章が出力される
数秒待つと、このように、AI(人工知能)が敬語に直した文章が主力・表示されます。
再読み込みボタンを利用すると、次の敬語案を表示してくれる
最初に出力された敬語文章に納得できない場合、再読み込みボタンをタップすると、このように、原文はそのまま、敬語の第2案を出力してくれます。
「平文」モードと、「メール」モードが切り替えられる
画面上部のアイコンをタップすると、
- 平文モード
- メールモード
の切り替えを行うことが出来ます。
メールモードでは、件名と合わせて出力される
原文はそのまま、「メール」モードで出力すると、このように、メールの件名と合わせて、そのまま商用メールにも使用できるような、しっかりとしたメール文章が出力されます。
「3秒敬語」へのユーザー登録の仕方
「3秒敬語」へのユーザー登録の手順としては、以下の通りです。
メールアドレス・パスワードでユーザー登録
任意のメールアドレス、及び、パスワードを入力し、「新規登録」バナーをタップします。
※なお、Googleアカウントを用いたアカウント登録も可能です。
「3秒敬語」から届く認証コードの入力
前段で入力したメールアドレス宛に、「3秒敬語」から数字6桁の認証コードが届くので、入力します。
プロフィール・アイコンをタップ
アカウント登録完了後、「3秒敬語」にログインした状態で、画面上部のプロフィール・アイコンをタップします。
肩書や氏名、署名を設定
任意の肩書や、氏名、メール末尾に挿入したい署名を設定し、「保存する」をタップします。
メールモードに、設定した内容が出力される
「メール」モードで敬語文を出力すると、「ユーザー情報」として設定した内容を反映・出力されます。
「3秒敬語」のブラウザ拡張機能の使い方
3秒敬語が無料で提供している、ブラウザ向けの拡張機能を利用したい場合、その手順は、以下の通りです。
- ブラウザに拡張機能をインストールする
- 拡張機能をピン留めしておく
- 任意のウェブサイトにアクセスし、拡張機能を使用してみる
それぞれ、詳しく確認して参りましょう。
ブラウザに、3秒敬語の拡張機能をインストールする
まずは、使用しているインターネット・ブラウザに、3秒敬語の拡張機能をインストールします。
「無料でダウンロード」をクリック
「3秒敬語」の公式サイトに表示される、拡張機能の「無料でダウンロード」バナーをクリックします。
ブラウザに拡張機能を追加
「(ブラウザ名)に追加」のバナーをクリックします。
「3秒敬語」に付与することとなるアクセス権限の確認
アクセス権限の付与内容に同意する場合は、「拡張機能を追加」のバナーをクリックします。
拡張機能のインストール完了
このようなポップアップが表示されれば、3秒敬語のブラウザ拡張機能の追加は完了です。
3秒敬語の拡張機能を、ブラウザのヘッダーにピン留めしておく
後々の操作が楽なように、ブラウザのヘッダーバーに、3秒敬語の拡張機能をピン留めしておきたい場合、手順は以下の通りです。
拡張機能の一覧アイコンをクリック
ブラウザの画面右上(ここでは、Braveブラウザの場合)に表示されている、拡張機能一覧アイコンをクリックします。
拡張機能の「ピン留め」アイコンをタップ
「3秒敬語」の拡張機能名の右側に表示されている、ピン留めアイコンをクリックします。
3秒敬語の拡張機能ピン留めが完了
これで、3秒敬語のブラウザ拡張機能のピン留めが完了です。
実際のウェブサイトで、3秒敬語の拡張機能を使用してみる
諸々の準備が整ったら、任意のウェブサイトにアクセスし、3秒敬語の拡張機能を使用してみましょう。
ブラウザ閲覧中、敬語に翻訳したい箇所を選択
画像引用元:日本経済新聞WEBサイト
任意のウェブサイト、ホームページなどを閲覧中、敬語に変換・翻訳したい部分を、マウスカーソル等を用いて選択します。
すると、選択した文章の近くに、上掲スクリーンショットの要領で、「3秒敬語」の拡張機能ポップアップが出現します。
「3秒敬語」が敬語に翻訳した文章が表示される
画像引用元:日本経済新聞WEBサイト
「平文モード」アイコンをクリックすると、このように、3秒敬語の拡張機能が敬語に変換した平文が、その場で表示されます。
拡張機能では「メールモード」も利用可能
画像引用元:日本経済新聞WEBサイト
3秒敬語の拡張機能では、シンプルな平文モードのみならず、上掲スクリーンショットのように、「メールモード」の敬語変換も利用できます。
画像引用元:日本経済新聞WEBサイト
さらに、単純に敬語に変換するだけではなく、上掲スクリーンショットのように、選択したテキスト部分に関連する文章まで、自動で追加生成されています。
3秒敬語の拡張機能のアンインストール・削除方法
3秒敬語のブラウザ拡張機能を削除・アンインストールしたい場合は、ピン留めしておいたアイコン部分をクリックし、「(ブラウザ名)から削除」の箇所を選択します。
このような確認画面が表示されるので、改めて「削除」のバナーをクリックすれば、削除&アンインストール完了です。
「3秒敬語」に関する「よくある質問」
ここからは、「3秒敬語」に関係する「よくある質問」について、質疑応答の形式で確認して参りましょう。
- 3秒敬語は、実務では使えないレベルなのでしょうか?
- 秒敬語とChatGPTの仕組みは違う物ですか?
- 3秒敬語は、無料で利用できますか?
- 「3秒敬語」では、長文を一度に敬語に変換できますか?
- 「3秒敬語」では、「丁寧語」「尊敬語」「謙譲語」の切り替えは出来ますか?
- 3秒敬語は、「方言」に対応していますか?
3秒敬語は、実務では使えないレベルなのでしょうか?
一般論として、3秒敬語で自動生成した敬語文を、そのまま、ビジネスの現場において(何も編集をすることなく)使用することは、難しい、というのが実情です。
例えば、3秒敬語では、ものの数秒で、
- 「寝坊したから遅刻する」という平文を、
- 「お手数をおかけしまして申し訳ございませんが、寝坊いたしまして遅刻することになります。」という敬語に、
変換してくれます。
それはそれで、確かに、素晴らしいサービスなのですが、では、実際のビジネスや学業の現場等において、「3秒敬語」から生成された敬語文をそのまま相手方に送信することで、全ての問題が解決できるか、と言えば、実際問題として、それは難しいでしょう。
※それよりも、相手に迷惑をかけてしまうことを真摯に詫びる態度・姿勢、さらには、挽回するための熱意・具体策、といった要素のほうが、重要になりましょう。
「3秒敬語」のサービスについては、あくまでも、「平文をものの数秒で敬語に変換してくれる、面白い(そして、使い方を工夫すれば、便利な)ツール」として解釈しておくべき、と言えましょう。
3秒敬語とChatGPTの仕組みは違う物ですか?
3秒敬語のサービスの具体的な仕組みについては、少なくとも、3秒敬語の公式サイト上には、詳しくは掲載されていません。
なお、ChatGPTを用いることで、3秒敬語と似たような「敬語変換・生成」を行うことは可能です。
ChatGPTに平文を入力したうえで、「こちらの文章を、敬語に変換してください」と頼めば、即座に、敬語に変換してくれます。
3秒敬語は、無料で利用できますか?
2023年9月現在、「3秒敬語」のサービスは、いずれも、無料で利用することが可能です。
※ただし今後、有料のサービスやプランが登場してくる可能性はありましょう。
「3秒敬語」では、長文を一度に敬語に変換できますか?
2023年9月現在、「3秒敬語」が一度に敬語に変換できるのは、最大で「500文字」まで、とされています。
このため、長文を一度に敬語に変換するためには、複数回に分けて少しずつ、敬語への変換を行う必要があります。
「3秒敬語」では、「丁寧語」「尊敬語」「謙譲語」の切り替えは出来ますか?
2023年9月現在、「3秒敬語」において、
- 丁寧語
- 尊敬語
- 謙譲語
を自由に切り替えるような機能は、提供・搭載されていません。
3秒敬語は、「方言」に対応していますか?
2023年9月に、fillメディア編集部にて確認した限りにおいては、「3秒敬語」の場合、
- 対応できる「方言」も存在するが、
- その一方で、一部の方言には、対応することが出来ない
という状況でした。
3秒敬語が方言に対応できたケース
「なんでやねん」とは、主に関西・大阪地方で用いられている、相手方に理由を尋ねる方言です。
3秒敬語に、「なんでやねん」の敬語変換を求めたところ、このように、正確に変換を行ってくれました。
方言に対応できないケース
「あちさいびーんやー」とは、沖縄地方の方言で、「暑いですね」といった意味合いを持つ言葉なのですが、「3秒敬語」に、敬語への変換を求めたところ、「表現が理解できない」旨の回答が返ってきました。
「3秒敬語」概要・公式サイト等
- 公式サイト
- https://3keigo.com/
- 利用規約
- https://gainful-mallow-36d.notion.site/53729ee0a3db4d2896829399fd26e37c
- プライバシーポリシー
- https://gainful-mallow-36d.notion.site/fb5cbc19ccf64838b71a768342fe4e77
Author Info
-
fill.mediaは、NFTや暗号資産(仮想通貨)、不動産クラウドファンディング、ソーシャルレンディング、ロボアドバイザー、インデックス投資業界等の最新情報を提供する、投資・金融情報総合メディア。
その他、昨今、主に若年投資家の間で大きな関心を集めつつあるFIRE(Financial Independence, Retire Early)に関する最新情報を専門的に扱う、FIRE(早期リタイア)専門の検証チームや、不労所得に関する検証グループ、その他、不動産投資全般について検証を行うチーム等があります。
人工知能・AI情報検証チームでは、昨今、大きな話題・関心を集めている人工知能・AI分野に関し、その仕組みや最新情報を検証し、深く掘り下げた分析・情報を提供しています。
メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞