Monsterra(モンステラ)の始め方-無料で始めて仮想通貨を稼ぐ、人気急上昇中のNFTゲームの仕組みを検証
※本記事は、暗号資産(仮想通貨)初心者の方向けに、ビットポイントでの暗号資産取引所口座のアカウント作成から、解説を行っています。
- 既にビットポイント等にて取引所口座は開設済で、
- Monsterra(モンステラ)の具体的な始め方・遊び方から確認を進めたい、
という方は、
↑こちらのボタンから記事をスキップしてご覧ください。
※暗号資産口座が未開設、という方は、このまま記事をご覧下さい。
「ゲームをプレイするだけ」で、暗号資産・仮想通貨を稼げるようになる、と話題の、Monsterra(モンステラ)。
昨今、TwitterなどのSNSを中心に、大きな盛り上がりを見せており、関心は、日に日に高まるばかりです。
そんなMonsterra(モンステラ)を始めるにあたっては、下記のようなステップを辿ることとなります。
- 国内暗号資産取引所(例:ビットポイント)にて口座開設を済ませておく
- Monsterra(モンステラ)のアカウント登録などを進める
些か取っつきにくい部分もあるかとは思いますが、初心者の方でも安心して取り組めるよう、下記にて、1ステップずつ、それぞれスクリーンショット付きで解説しますので、ご安心下さい。
目次
Monsterra(モンステラ)を始める前の下準備-ビットポイントでの口座開設
Monsterra(モンステラ)のプレイで得られる報酬は、日本円建てではなく、トークン(ゲーム内通貨)、すなわち、仮想通貨で支払われます。
そして、その収益を最終的に日本円として受け取るためには、獲得したトークンを売却(=最終的に日本円に交換)する必要があります。
この手続きを行うには、あらかじめ、仮想通貨取引所の口座開設を済ませておかないと、どうにもなりません。
仮に「これまで仮想通貨には触れたことも無い」という場合であったとしても、Monsterra(モンステラ)の収益が最終的にトークン(=仮想通貨)で支払われる以上、その最終的な受け取りのためには、暗号資産(仮想通貨)口座が必要となります。
※日本国内には、暗号資産交換業者が山ほど存在しますが、とりあえず、Monsterra(モンステラ)のゲーム収益の受け取りなどが主な目的である場合、「きちんと金融庁の登録を受けている事業者で」「口座開設手続きも速い」ということで、ビットポイントあたりで口座開設を済ませておけば無難です。
Monsterra(モンステラ)を始める時点で仮想通貨(暗号資産)口座が用意できていないと、最悪、ハッキング等で資産を失う恐れがある
Monsterra(モンステラ)のゲームプレイを始め、早速、他の暗号資産等に交換可能なトークンを入手することが出来た場合、稼いだトークンを、Monsterra(モンステラ)のゲーム内アカウントに入れたままにしておくと、最悪、Monsterra(モンステラ)が大規模なハッキングに遭うなどすれば、せっかく受け取ったトークンが、第三者によって盗まれてしまうようなリスクがあります。
Monsterra(モンステラ)のようなブロックチェーン・ゲームのプレイヤーの間で人気の高いビットポイントの場合、暗号資産取引口座の開設には、概ね、申込から1日~数日程度の時間がかかる、とされています。
リスク軽減のためにも、Monsterra(モンステラ)のアカウント開設等の諸作業を始める前に、あらかじめ、口座開設手続きを済ませておくことが必要です。
暗号資産の暴落リスクを避けるためには、受け取った仮想通貨を「すぐに円に換えられる」態勢作りが重要
Monsterra(モンステラ)を通じて得ることの出来る報酬は、仮想通貨市場で流通するトークンであり、日々、値動きの影響を受けることとなります。
Monsterra(モンステラ)でトークンを稼いだ後、仮に、トークンそのものの価値が急落してしまうと、せっかくゲームをプレイしてトークンを稼いだとしても、値動きの影響を受けて、損をしてしまう危険があります。
どういうことか、具体例を挙げて説明しましょう。
※以下の数値は、あくまでも、仮定・例示です。
- 仮に、「1トークン=日本円換算で300円」というタイミングで、Monsterra(モンステラ)を通じて、100トークンを稼ぐことができた、とします。
その時点では、100トークン×300円=3万円を稼ぐことが出来た、ということとなります。 - 100トークンを稼いだタイミングで、前述のビットポイント等の口座開設が済んでいれば、受け取ったトークンをすぐに汎用性の高い暗号資産に換金したうえで、売却し、日本円に換えてしまうことが出来ます(=トークンの下落リスクを回避できる)。
- しかし、Monsterra(モンステラ)で100トークンを稼いだ時点で、仮想通貨口座開設が出来ていない場合、取引業者側の開設手続き等を待っているうちに、トークンの対円レートが下がり、受け取れる日本円が減少してしまう、というリスクがあります。
たとえば、暗号資産口座の開設が済んだ頃に、1トークンの価値が(当初の300円から)100円にまで下落してしまっていれば、本来は3万円分の日本円を受け取れるはずが、「100円×100トークン=1万円」しか受け取ることができず、差し引き、2万円分の損をする、という結果となってしまいます。
Monsterra(モンステラ)のようなブロックチェーン・ゲームをプレイする場合、入手したトークンの利確(円建てでの利益確定)は、何よりも優先すべき事項とされています。
このため、ブロックチェーン・ゲームの先行プレイヤーの間では、「ある程度まとまったトークンを稼げたら、ダラダラとゲーム内通貨建てで収益を保有するのではなく、出来るだけ早めに日本円に戻すこと」が常識(基本)、とされています。
そのためには、実際にMonsterra(モンステラ)で稼ぎ始める前に、複数の種類のトークンを比較的スムースに換金できるビットポイント等の取引所で、仮想通貨口座をあらかじめ作っておく必要があります。
Monsterra(モンステラ)を始めるその前に、暗号資産取引口座の開設方法
暗号資産取引所は山ほどありますが、中小・零細企業が運営している取引所も多く、信頼がおける取引所は限られます。
また、「今回の主な目的はMonsterra(モンステラ)。ゲームのプレイで得た収益を、最終的にしっかりと日本円で受け取るための窓口が欲しい」というだけであれば、ややこしい機能があれこれ付いた仮想通貨取引所は、却って邪魔になる可能性もあります。
- 金融庁・財務局からの登録をきちんと受けた事業者で、
- ごくシンプルに、ゲームで得た収益を換金したい(=日本円にしたい)、
というニーズであれば、ひとまず、ビットポイントに口座を開いておけばOKです。
口座開設はもちろん無料で出来ますし、暗号資産(仮想通貨)の入出金手数料も無料。
口座開設は最短当日審査完了、と、国内トップクラスのスピードを誇ります。
参考:
ビットポイント(公式サイト)
そんなビットポイントで口座開設を済ませるにあたっては、下記のようなステップを辿っていくことになります。
1ステップずつ、スクリーンショットで解説していきますので、ご安心下さい。
ビットポイントの仮想通貨口座開設手順
①ビットポイントの公式サイトにアクセス
まずは、ビットポイントの公式サイトにアクセスします。
※ダミーサイトなどに誘導されないよう、口座開設は、必ず、上記の公式サイトから進めるようにしてください。
「サイトへ進む」をクリックして、そのまま以下の要領で手続きを進めます。
参考:
ビットポイント(公式サイト)
②「かんたん口座登録はこちら」をクリック
③メールアドレス・携帯電話の入力
「個人のお客様」のほうにチェックを入れ(※会社名義で口座開設をする場合は、法人のほう)、
普段利用しているメールアドレス、及び携帯電話番号を入力し、
画面下部の「確認画面」をクリック。
※「紹介コード」の部分は空欄で構いません。
次画面で、入力したメールアドレス、及び携帯電話番号を確認し、間違いがなければ、「次へ」をクリック。
④ビットポイントからのメールを確認
先ほど入力したメールアドレス宛に、
ビットポイントから、上記のようなメールが届くので、
文中のURLをクリック。
⑤SMSで届いている認証コードを入力し、パスワードを設定
上記画面で、ビットポイント取引約款を確認のうえ、
- 携帯電話番号宛に届いているSMSに記載された、認証コードを入力し、
- 任意のパスワードを設定します。
なお、パスワードは、8文字以上で、半角英字、数字、記号のうち、2種類以上を含めたものとする必要があります。
パスワードの入力が済んだら、画面下部の「設定する」をクリックします。
⑥「ホーム画面へ」をクリック
このように、仮登録画面が表示されるので、
引き続き、本登録を進めるべく、
「ホーム画面へ」をクリックします。
⑦総合口座開設の手続きへ
このような画面が表示されるので、「OK」をクリックし、総合口座開設へ進みます。
※仮登録のままでは、ゲーム収益の入金等に使えないため、「総合口座開設」が必要です。
上記のような画面に遷移したら、画面下部の「口座開設の申込みに進む」をクリックします。
⑧約款等への同意処理
約款等について、個別のチェックボックスにチェックを入れるか、冒頭の「全てに同意」をクリックしたうえで、
同意処理を行い、画面下部の「情報入力へ」をクリック。
⑨氏名等の情報入力
氏名や住所、年収、等と言った情報の入力を行います。
途中、「取引契約締結の主目的」(≒口座開設の目的)を選択する部分がありますが、
ゲームの収益を送金・入金することが主目的であれば、
「暗号資産による国内外への送金・決済等のため」
を選択しておけば妥当でしょう。
「勤務先名称」、「所属部署」、及び、最下部の「紹介コード」の部分は、空欄で構いません。
情報の入力が済んだら、画面下部の「確認へ」をクリック。
次画面で、入力済内容を確認し、間違いがなければ、画面最下部の「本人確認書類の提出へ」をクリックします。
⑩QRコードの読み取り
上記のような画面に遷移するため、
画面下部に表示されているQRコードを、スマートフォンで読み取ります。
※QRコードの読み取りは、カメラアプリや、GoogleChromeのブラウザアプリなどから行うことが出来ます。
上記のようなページにアクセスできればOKです。
その後、画面を下までスクロール(プライバシーポリシー等を確認)し、
最下部の「同意して次へ進む」をタップ。
⑪本人確認書類の選択
本人確認書類は、
- 運転免許証
- マイナンバーカード(個人番号カード)
の中から選択できます(※ここからは、「運転免許証」の場合で解説します)。
注意事項を確認のうえ、「注意事項を確認しました」のチェックボックスにチェックを入れて、「次へ進む」をタップ。
次画面で、注意点を確認したうえで、「次へ」をタップ。
⑫本人確認書類の撮影
カメラ利用の許可を求めるメッセージが表示されたら、「許可」をタップ。
まずは表面を撮影します。
撮影した内容を確認し、チェックボックスにチェックを入れたうえで、「OK」をタップ。
続いて、本人確認書類(ここでは、運転免許証)の表面を、斜め上から撮影します。
- 左手で、文字が隠れないように、運転免許証の端を持ち、
- 表示される枠に合わせて、シャッターボタンを押すと、
撮影が出来ます。
※本人確認書類の「厚み」と、「顔写真」がしっかりと映るようにするのがポイントです。
説明動画が表示されていますので、そちらを参考に撮影します。
撮影が出来たら、次画面で、撮影した内容を確認し、チェックボックスにチェックを入れて、「OK」をタップ。
続いて裏面を撮影します。
次画面で撮影内容を確認し、チェックボックスにチェックを入れて、「OK」をタップ。
続いて、申請者本人の顔を、正面から撮影します。
次画面で撮影内容を確認し、チェックボックスにチェックを入れて、「OK」をタップ。
続いて、首振りの様子を動画で撮影します。
- スマートフォンを正面に構え、
- 矢印に合わせて、ゆっくりと首を振ります。
- 3回連続で成功すると、撮影完了です。
撮影前に、撮影方法の説明動画を見ておくとスムースです。
カメラ(動画)利用の許可を求めるポップアップが表示されたら、「許可」をタップ。
撮影終了後、
上記画面が表示されればOKです。
参考:
ビットポイント(公式サイト)
仮想通貨獲得ゲーム「Monsterra」(モンステラ)の始め方
※SNSなどを中心とした、Monsterra(モンステラ)の人気の急上昇に伴い、今後、Monsterra(モンステラ)と似通ったサイトデザイン等でプレイヤーをだます、スキャム・サイトの出現なども予想されます。
トラブルを避けるため、必ず、Monsterra(モンステラ)の公式サイトから、ゲームプレイを開始することを徹底下さい。
↓
Monsterra(モンステラ)公式サイトはこちら
Monsterra(モンステラ)公式サイトへ
※今後、スキャムサイトの出現などもあり得ますので、必ず、公式サイトからアクセスするように徹底しましょう。
↓
Monsterra(モンステラ)公式サイトはこちら
画面右上の「Sign Up」ボタンをクリック
「BNBチェーンのウォレットでサインアップ」をクリック
メタマスク側で承認実施
キャプチャーによる確認を実施
画面左上のメニューボタンをクリック
「メインゲーム」(Main Game)の箇所をクリック
BNBチェーンのアイコンをクリック
ゲームサイトへの接続をメタマスクで承認
Monsterra(モンステラ)のゲーム内ニックネームを作成
利用規約の確認、及び年齢のチェックボックスにチェックを入れて「Continues」をクリック。
無料で貰える土地(LAND)の受け取り
モンゲンの卵の孵化など、チュートリアルを進める
Monsterra(モンステラ)の仮想通貨ゲームプレイ方法
Monsterra(モンステラ)のキャラクター(モンゲン)のエサとなる、農作物の収穫
ファーム(農場)をクリック
農作物の生産ボタンをクリック
モンゲンの割り当てボタンをクリック
割り当てたいモンゲンを選択
待ち時間を示す時計のマークをクリック
これで、指定した農作物の生産が始まります。
↑指定されたMAGトークンをコストとして支払えば、農作物完了までの待ち時間をスキップすることも可能です。
生産が完了したら、収穫
農作物の生産に必要な待ち時間が経過すると、このように、チェックボックスが表示されます。
農場アイコンをクリックすると、生産した農作物を収穫できます。
↑収穫された農作物(食料)は、このように、食料保管庫に保管されることとなります。
↑「Food Storage」をアップグレードすることで、保管可能な食料の量(上限)を増やすことも出来ます。
Monsterra(モンステラ)の卵の孵化の仕方
Monsterra(モンステラ)では、モンゲンの卵を孵化させることで、仲間のモンゲンの数を増やしていくことが可能です。
孵化施設のアイコンをクリック
卵のアイコンをクリック
孵化させたいモンゲンの卵を選択
ハッチ(孵化)ボタンをクリック
孵化が完了すると、新たなモンゲンを仲間に加えることが出来る
孵化の待機時間が経過すると(※もしくは、MAGトークンによってスキップすると)、新たなモンゲンをクレームし、仲間に加えることが出来ます。
Monsterra(モンステラ)のデイリークエストの達成(=クリアで仮想通貨獲得)
Monsterra(モンステラ)では、アイテムや経験値を獲得できる「デイリークエスト」が提供されています。
画面右上の、巻物のアイコンをクリック
達成済のデイリータスクについては、「Claim」で報酬受け取り
その日のデイリータスクを全てクリアすると、追加の報酬(仮想通貨含む)が貰える
↑個別のデイリータスクをクリアしたときは勿論のこと、1日のデイリータスクを全て完了すると、このように、追加報酬をクレームすることが可能です。
Monsterra(モンステラ)のマーケットプレイス(※売買には仮想通貨必要)利用の仕方
マーケットプレイス・アイコンをクリック
ウォレットの接続
メタマスク側で、マーケットプレイスへの接続を承認
フィルタリング機能を活用し、任意のアイテム等を探す
Monsterra(モンステラ)のマーケットプレイスでは、下記のようなゲーム内アセットが取引されています。
- ランドプロット
- モンゲン
- ソウルコア(モンゲンの卵)
- ゲーム内アイテム
それぞれのタイプやレアリティによってフィルタリングすることも可能です。
マーケットプレイスでの買い物用に、ゲーム内仮想通貨「MSTRトークン」を必要量用意する
Monsterra(モンステラ)のマーケットプレイスでは、「MSTRトークン」を用いて、アイテムやプロット、モンゲンなどを購入することとなります。
「MSTRトークン」はパンケーキスワップで入手できますので(※コントラクト・アドレス等は、下記を参照下さい)、事前に必要分だけ、MSTRトークンを入手しておく必要があります。
欲しいアイテムの価格の部分をクリック
「Approve」をクリックして最終確認
仮想通貨ウォレット「メタマスク」で決済を承認
この表示が出れば、マーケットプレイスでの買い物は成功
マーケットプレイスで購入したアイテムは、ゲーム内の「インベントリー」から確認
↑画面左下の「インベントリ」をクリックします。
インベントリーのタブを「On Chain」に切替
マーケットプレイスで購入したばかりのアイテムは、ブロックチェーン上に存在している状態なので、「On Chain」タブから参照します。
「Import to Game」をクリック
ブロックチェーン上にあるアイテムを、Monsterra(モンステラ)のゲーム内で使えるようにするためには、「Import to Game」をクリックします。
ゲーム内にインポートしたいアイテムを選択したうえで、「Confirm」をクリック
諸条件を確認して、インポートを実施
一旦ゲーム内にインポートしたアイテムを、その後、改めてNFT(=ブロックチェーン上のアイテム)としたい場合は、インポート完了後、24時間のクールダウンを待つ必要があります。
この点を確認したうえで、異存がなければ、「Yes」をクリックします。
メタマスク側で承認
↑なお、この際、多少のガス代(BNBトークンによる支払い)がかかります。
ガス代支払いが無事に済めば、マーケットプレイスで購入したアイテムの、Monsterra(モンステラ)ゲーム内へのインポートは、無事に完了です。
Monsterra(モンステラ)の仮想通貨「MAGトークン」を、ゲーム内で使用する方法
Monsterra(モンステラ)のゲーム内で、待ち時間短縮等のために、MAGトークンを使用する場合、あらかじめ、Monsterra(モンステラ)のネイティブ・トークンにあたる、MSTRトークン、及び、MAGトークンの関係性等を理解する必要があります。
まず、各々のトークンのコントラクト・アドレスは、下記の通りです。
- MSTRトークン
- 0x2290C6bD9560E6498dFDf10F9eCB17997CA131f2
- MAGトークン
- 0xd4c73fd18f732BC6EE9FB193D109B2eed815Df80
Monsterra(モンステラ)のゲーム内で、MAGトークンを使用するためには、
- BUSDなどのトークンを、一旦、MSTRトークンに交換したうえで、
- MSTRトークンを、MAGトークンに交換(スワップ)する、
必要があります。
パンケーキスワップで、Monsterraの仮想通貨「MSTRトークン」を入手する
↑こちらの例では、まず、BUSD(ステーブルコイン)を、MSTRトークンに交換しています。
なお、交換レートは、日々のトークンの値動きによって異なりますので、留意が必要です。
続いて、同じくパンケーキスワップで、MSTRトークンをMAGトークンに交換
↑無事にMSTRトークンを入手できたら、今度はそれを、(同じパンケーキスワップで、)MAGトークンにスワップします。
MAGトークンが無事にメタマスクに入っている状態がこちら
↑MAGトークンへの交換が完了すると、MSTRトークンがゼロとなり、代わりにMAGトークンが増えているはずです。
Monsterra(モンステラ)のゲーム画面から、仮想通貨の「Stake」をクリック
↑続いて今度は、Monsterra(モンステラ)のゲームプレイ画面から、上記のStakeボタンをクリックします。
これにより、Monsterra(モンステラ)のトレジャリー画面へと入ることが出来ます。
トレジャリー画面から、「Add」をクリック
↑Monsterra(モンステラ)のトレジャリー画面では、MSTRトークン、及び、MAGトークン、双方のステーキングが可能ですが、ここでは、MAGトークンのほうの「Add」をクリックします。
ゲーム内で使いたい(=ステーキングしたい)仮想通貨の金額を入力し、「Stake」をクリック
↑ここでステーキングする(=Addする)トークン量が、そのまま、Monsterra(モンステラ)のゲーム内に出現することとなります。
メタマスク側で、ステーキングに関する承認を実施
メタマスク側で承認が完了すると、
↑このような画面が表示されます。
Monsterra(モンステラ)ゲーム内の仮想通貨(MAGトークン)の残量が増えていればOK
↑このように、ゲーム内のMAGトークン量が増えていれば、OKです。
Monsterra(モンステラ)のゲーム内施設の建築・設置方法
Monsterra(モンステラ)を実際にプレイしていると、新たな建物(プロット)を入手することがあります。
また、Monsterra(モンステラ)のマーケットプレイスで、プロットを購入することも可能です。
そのようにして入手した建物を、実際にマップ画面に配置する際の手筈としては、下記の通りです。
「Build」(建築)のアイコンをクリック
↑まずは、マップ画面右下の「Build」アイコンをクリックします。
新たに設置したい建築物をクリック
↑画面右下には、その時点で配置することが出来る建築物の一覧が並んでいます。
その中から、今回配置を行いたいプロットを選択します。
設置場所を決めて、チェックボタンをクリック
↑マップ上の空き地の中から、実際にプロットを配置したい場所を選びます。
なお、配置に必要な面積は、プロットの種類によって異なります。
「APPLY」(適用)ボタンをクリック
↑マップ上に建物を配置しただけでは、配置完了とはなりません。
画面右上の「APPLY」ボタンをクリックすることで、先程行った配置が確定することとなります。
建築物の追加が完了
↑このように、無事に新たな建物の配置が完了すればOKです。
Monsterra(モンステラ)のブリードの方法
Monsterra(モンステラ)では、複数の(かつ、ブリード残数のある)モンゲンがいれば、2匹のモンゲンを「親」にして、ブリードを実施することが出来ます。
ブリードが成功すると、モンゲンの卵にあたる、「ソウルコア」を入手することが出来ます。
「Breeding den」をクリック
↑モンゲン同士のブリードのためには、繁殖場にあたる、「Breeding den」にアクセスします。
ハートマークのクリック
↑(施設のアップグレードなどの出来る、「i」マークではなく、)ブリード実施を示す、ハートマークをクリックします。
親にしたいモンゲンを選択し、「ブリード」をクリック
↑ブリードには、2体のモンゲンが必要です。
任意のモンゲンを2体、セレクトします。
ブリード開始
なお、ブリード中のモンゲンは、農作業などにあてることが出来なくなりますので、注意が必要です。
Monsterra(モンステラ)の建築物のアップグレード方法
Monsterra(モンステラ)のプレイを進めていくにあたり、プロフィールレベル(≒プレイヤー自体のレベル)をあげていくことは、必要不可欠です。
そして、プロフィール・レベルを上げるためには、マップ上に配置されているプロット(建築物)のアップグレードは、有効な手法の一つです。
※建物のアップグレードにより、プロフィール・レベルのレベルアップのために必要な経験値が入手できるため。
アップグレードしたい建築物の「i」(情報)ボタンをクリック
↑まずは、任意の(アップグレードが可能な)建物の「i」ボタンをクリックします。
アップグレードに必要なコスト(仮想通貨を含む)を確認し、「UPGRADE」をクリック
↑続いて、アップグレードに伴うコスト(MAGトークンや、待機時間等)について確認しうたえで、「アップグレード」をクリックします。
アップグレードが完了すれば、レベルアップした建物をクレーム(請求)できる
↑アップグレード完了後、建物に表示される「クレーム」ボタンをクリックすると、
- アップグレードされたプロット、及び、
- アップグレード達成報酬としての経験値を
入手することが出来ます。
Monsterra(モンステラ)のプロフィール・レベルのレベル上げ
↑ゲーム画面の左上に、このように表示されているのが、プレイヤーの「プロフィール・レベル」です。
プロフィール・レベルをレベル上げすることで、
- 建築物(プロット)のアップグレード上限がアンロックされたり、
- ゲーム自体に、新たなモードが提供されたり、
などといったメリットがあります。
プロフィール・レベルをレベル上げする方法
>Monsterra(モンステラ)のプロフィール・レベルを向上させるためには、必要な経験値を獲得する必要があります。
経験値を獲得するためには、
- 建物のアップグレードや、
- デイリー・タスクのクリア
- アドベンチャー・モードのクリア
などが有効です。
プロフィール・レベルを上げると、機能のアンロックやリワードが提供される
↑一定の経験値に達し、プロフィール・レベルが上がると、機能アンロックや、プロット、アイテム、といったリワードなどが入手できます。
Monsterra(モンステラ)のアドベンチャー・モード(=リワードで仮想通貨獲得可)への挑戦方法
画面右下の「FIGHT」をクリック
「アドベンチャー」の「バトル」の箇所をクリック
アドベンチャーの対象となるマップを確認
こちらの「ステージ1」の場合、
- 敵の拠点のうち、25パーセントを破壊すれば、星1つ、
- 50パーセント破壊で、星2つ、
- 75パーセント以上を破壊すれば、星3つ
が獲得できることが分かります。
マップ上の、任意の「+」アイコンをクリック
配置したいモンゲンを選択
「DEPLOY」をクリックすると、モンゲンを配置することが出来ます。
モンゲンの配置が済んだら、「FIGHT」をクリック
バトル自体は自動進行
あとは、配置したモンゲンが自動的に敵の建築物への攻撃を開始します。
バトルそのものは自動的に進行するため、プレイヤー側で何か操作をする必要はありません
バトルが終了すると、結果が表示される
アドベンチャー・モードのバトルが終了すると、自動的に、このような結果画面が表示されます。
報酬アイテムの受け取り(仮想通貨を含む場合あり)
↑バトルの結果画面で宝箱のアイコンをクリックすると、
↑このようなリワード・プールが表示されます。
右下の「Claim」(=請求)ボタンをクリックすると、
↑このように、リワード(アイテム)を受け取ることが出来ます。
Monsterra(モンステラ)の「モンゲン」のレベル上げ
アドベンチャー・モードなどもスタートすると、Monsterra(モンステラ)のゲーム内キャラクターにあたる「モンゲン」のレベルをあげ、強化したい、というシーンも出てくるでしょう。
モンゲンのレベルアップは、下記のように行うことが可能です。
レベルを上げたいモンゲンを選択
「FEED」で、モンゲンにエサを与える
- 少しずつエサを与えたい場合は、左側のボタンを、
- 一気にエサやり&レベル上げを済ませたい場合は、右側のボタンを利用します。
モンゲンが満腹になると、レベルが1つあがる
↑上記のゲージが満タンになると、モンゲンのレベルが1つ、あがります。
レベルを上げると、HPなどのステータス値が、少しずつ向上する仕組みになっています。
マックスレベルに達すると、それ以上のレベル上げは出来なくなる
1つ星のモンゲンの場合、レベルの上限は「10」となっています。
それぞれの上限レベルに達すると、上掲画像のように「Max Level」と表示され、モンゲンを進化させない限り、それ以上のレベル上げは出来なくなります。
Monsterra(モンステラ)の味方チームの訓練方法
Monsterra(モンステラ)では、アドベンチャー・モードにチャレンジする際等に、モンゲンの補助・サポートをしてくれる、「Troop」と呼ばれるキャラクターが用意されています。
実際に、Troopを有効化するためには、
- あらかじめ、「Training Ground」(=訓練場)で、Troopを訓練したうえで、
- 訓練したTroopを、自身のモンゲンに、セットしてあげる、
というステップを踏む必要があります。
Training GroundでTroopを訓練する
Training Groundのアイコンをクリック
右側のアイコンをクリック
「リーダー」のスペースをクリック
任意のモンゲンのアイコンをクリック
訓練したいTroopを選択
訓練は自動的にスタートする
訓練済のTroopは、「Claim」ボタンで受け取り可能
訓練したTroopを、モンゲンに設置(セット)する方法
Troopの訓練が済んだら、訓練済のTroopを、モンゲンのスロットに、セット(設置)する必要があります。
画面右下、所定のアイコンをクリック
「Tactic Manager」のタブをクリック
Troopをセットしたいモンゲンの「Details」をクリック
セットしたいTroop横の「+」ボタンをクリック
設置が完了した様子がこちら
↑画面左下の「3/3」は、このモンゲンにセット可能なTroopが、既にセット済であることを示しています。
アドベンチャー・モードで、モンゲンにセットしたTroopが活躍してくれている様子
↑Troopをセットしたモンゲンを、その後、アドベンチャー・モードに出撃させると、このように、先程訓練・設置したTroopが、モンゲンの働きをサポートしてくれていることが分かります。
なお、Troop1部隊の使用可能回数は、あくまでも、アドベンチャー・モード(等)1回限り、です。
一度、アドベンチャー・モードに出撃すると、その時に使用したTroopは再利用出来ませんので、改めて、追加のTroopを、Training Groundで訓練する必要があります。
Monsterra(モンステラ)のモンゲンを進化(エボリューション)させる方法
モンゲンにエサを与え、レベルを上げていくと、いつか、そのモンゲンのレベル上限に達し、いわゆる「カンスト」状態となります。
その上限をアンロックするためには、モンゲンを進化させる(=エボリューション)必要があります。
進化させたいモンゲンの「Evol」ボタンをクリック
「エボリューション・アイテム」の利用量を指定する
エボリューションに必要な量が満たされるように、エボリューション・アイテムの使用量を調整します。
「Use」をクリックすると、エボリューション・アイテムの使用を確定できます。
「Evolve」をクリック
進化が完了すると、星の数が1つ増える
↑無事に進化が完了すると、このように、(従来は1つ星だったモンゲンが)2つ星へと進化します。
レベルも、従来は「10/10」だったところが、「10/20」となり、さらに10段階、レベル上げを行うことが出来るようになったことが分かります。
Monsterra(モンステラ)で仮想通貨を稼ぐ方法
2022年8月現在、Monsterra(モンステラのプレイで暗号資産(仮想通貨・トークン)を稼ぐ手法としては、下記のような物があります。
デイリータスクや、アドベンチャーをクリアすることで、Monsterra(モンステラ)のリワード・トークンにあたる仮想通貨「MAG」を稼ぐ
Monsterra(モンステラ)をプレイし、毎日のデイリー・タスクをこなしたり、既に提供されているアドベンチャー・モードでステージをクリアすることで、Monsterra(モンステラ)のゲーム内のリワード・トークンにあたる、「MAG」トークンを入手することが出来ます。
このMAGトークンを、
- ゲーム内から、プレイヤー自身の管理するメタマスク・ウォレットなどに出金(Claim)し、
- PancakeSwap(パンケーキスワップ)を活用し、MSTRトークンに交換して、
- そのMSTRトークンを、同じく、パンケーキスワップにて、他の暗号資産(ステーブルコインなどの仮想通貨)に交換することで、
実質的に、ゲーム内で入手したMAGトークンを、(間に複数のトークンを挟みつつ)売却することが出来ます。
極めてシンプルな稼ぎ方ではありますが、以下のような点に、十分な注意が必要です。
- プロフィール・レベルが「11」に到達しないと、MAGトークンの出金(Claim)が出来ない
- Monsterra(モンステラ)では、各プレイヤーの「プロフィール・レベル」が、所定のレベル(現状、レベル11)に到達しない限り、そもそも、MAGトークンの出金申請(Claim)が出来ません。
一方で、プロフィール・レベルを「11」まで上げようと思えば、建造物(プロット)のアップグレードなどに、どうしても、MAGトークンを消費してしまうこととなります。 - 出金申請をするためには、最低でも3,000MAGトークンを貯める必要がある
- Monsterra(モンステラ)の場合、Claimを行うためには、MAGトークンを少なくとも3,000枚、ゲーム内に貯める必要があります。
コンスタントにデイリー・タスクをこなしていけば、決して、不可能な数字ではありませんが、それなりに時間・我慢を要する、という点には、注意が必要です。 - 各ネイティブ・トークンの値動きにも注意が必要
- MSTRトークンにせよ、MAGトークンにせよ、その本質は、NFTゲームのネイティブ・トークンであり、流通量等の観点から見ても、「草コイン」の一種である、と言わざるを得ません。
当然のことながら、極めてボラティリティも大きいものですので、他の暗号資産(仮想通貨)へと交換するにあたっては、その時点での交換レートに、十分な注意を払う必要があります。
ゲーム内で入手したアイテム・キャラクターを、Monsterra(モンステラ)の公式マーケットプレイスで売却する
Monsterra(モンステラ)のゲーム内で、リワード(報酬)等として入手したアイテム・キャラクターの多くは、Monsterra(モンステラ)のエコシステム内で、比較的容易に、NFT化(オン・チェーン化)することが出来ます。
そして、NFT化したアイテム・キャラクターは、そのまま、Monsterra(モンステラ)の公式マーケットプレイスに、出品することが出来ます。
2022年8月現在、Monsterra(モンステラ)のマーケットプレイスでは、直接、MSTRトークンで売買が行われていますので、「MAGトークン→MSTRトークン」の交換の手間暇をかけることなく、(アイテム・キャラクターが、無事に誰かに買い取ってもらえれば)直接、MSTRトークンを稼ぐことが出来る、という利点があります。
もっとも、ゲームを始めた当初のうちは、
- どのようなアイテム・キャラクターが、高く売れやすいのか(=人気があるのか)、
- そもそも、大体、いくら程度で出品するのが、適正値・相場、と言えるのか、
- 比較的に人気の高そうなアイテム・キャラクターを入手できたが、そのアイテムは、果たして、売却してしまって大丈夫なのか(=売却によって、手元からそのアイテム・キャラクターを失ったとしても、その後、ゲームを進めるにあたり、支障はないのか)、
と言った点が、特に初心者の方には、分かりづらい、というのが実情です。
「マーケットプレイスで、アイテム・キャラクターの販売によって、稼ぐ」という手法は、物理的には誰でも出来る事でありながら、うまく立ち回り、しっかりと適正な利益を上げていく、というのは、決して簡単な事ではないでしょう。
Monsterra(モンステラ)のネイティブ・トークン(仮想通貨)をステーキングして、ステーキング報酬を得る
Monsterra(モンステラ)のDAOサイトの、「トレジャリー」ページでは、
- MSTRトークン、及び、
- MAGトークン、
双方のステーキングが可能です。
流通量が少なく、ボラティリティも大きいトークンであるだけに、両トークン双方、それなりに高いAPRが提示されていますので、仮に、トークンの値動きがさほど生じなかったり、はたまた、トークンが(取得時点と比較し)値上がりしていくようなことがあれば、それなりのステーキング収益を稼げる可能性もあります。
一方で、トークンをステーキングする、ということは、当然のことながら、そのトークンを保有していなければならないわけですから、その間、トークンの値下がりリスクを許容する必要があります。
仮に、ステーキング報酬として、年率200%の(当該トークン建てでの)利益を上げることが出来たとしても、その間、トークン価格自体が1/10になってしまえば、トータルで考えれば、大きな損失を被ることとなります。
Author Info
-
fill.mediaは、国内の融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)や、不動産クラウドファンディング、ロボアドバイザー、インデックス投資業界等の最新情報を提供する、投資・金融情報総合メディア。
その他、昨今、主に若年投資家の間で大きな関心を集めつつあるFIRE(Financial Independence, Retire Early)に関する最新情報を専門的に扱う、FIRE(早期リタイア)専門の検証チームや、不労所得に関する検証グループ、その他、不動産投資全般について検証を行うチーム等があります。
NFT(非代替性トークン)検証チームでは、ブロックチェーン技術のアート・ゲーム分野への応用(NFTアートや、NFTゲーム)等に関し、そのメリット・デメリット等を検証し、深く掘り下げた分析・情報を提供しています。
メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞
- 2024.09.20My Neighbor Alice(マイネイバーアリス)My Neighbor Alice(マイネイバーアリス)の始め方・仮想通貨の稼ぎ方-話題の農場経営型NFTゲーム
- 2024.08.01Supervillain(スーパーヴィラン)WantedSupervillain(スーパーヴィラン)Wantedの始め方・仮想通貨の稼ぎ方-「放置」で遊べるNFTゲーム
- 2024.07.30GOLFIN(ゴルフィン)GOLFIN(ゴルフィン)の始め方・遊び方-ゴルフで仮想通貨を稼ぐNFTゲームアプリ
- 2024.07.24NFT(非代替性トークン)Bonsai(盆栽)NFTとは-アニモカ・ブランズ提携で話題のNFTプロジェクトの魅力と将来性を検証