maneo(ソーシャルレンディング)の投資申込方法を徹底解説致します。
個人投資家Y.K氏。
2018年初旬からソーシャルレンディング投資を始め、約1年ほどが経過。
合計20社以上のソーシャルレンディング事業者に投資口座を開設し、累計投資額は400万円以上。
30代男性会社員・首都圏在住。
目次
まずはmaneo(ソーシャルレンディング)のトップページへ。

maneo(ソーシャルレンディング)にログイン。

IDとパスワードを入力して、「ログイン」。
「投資する(ローンファンド一覧へ)」をクリック。
マイページ(my maneo)内左上あたり(PCの場合)に、ボタンがあります。
↓

こちらをぽちっと。
ファンドを選びます。
投資できるファンド一覧が表示されるので、
好きなファンドを選びます。

↑今回は「不動産担保付きローンファンド1149号」を例にご説明しましょう。
気に入ったファンドが見つかったら、ファンド名をクリック。します。
ファンド詳細画面にジャンプします。

↑さきほど選択したファンドの詳細ページへジャンプします。
投資を進めるボタンは、ページ最下部にあります。
ちょっと戸惑うかも知れませんが、
投資手続きを進めるボタンは、ファンド詳細ページの一番下にあります。

↑しっかり見つけて「このローンファンドに投資する」をクリックします。
次画面で、投資申込金額を入力します。

1万円単位で、投資金額を入力。
交付書面の確認・同意を行います。

それぞれ、「ダウンロード」をクリックし、内容を確認します。

確認が済んだら、「上記の書面交付を読み、その内容について同意いたします」のチェックボックスにチェックを入れて、
「投資申込の確認」をクリック。
内容を最終確認。

↑内容を確認し、相違なければ、「投資申込」をクリック。
こんな感じの確認画面が出れば、投資申し込みは完了です。

↑こちらが完了画面です。
maneo(ソーシャルレンディング)から確認メールも届きます。

↑こんな確認メールも届きます。
まとめ
maneo(マネオ)の投資申込方法、図説でまとめてみました。
短い記事とはなりますが、少しでも、ご参考と為さって頂ければ、幸甚です。
有力ソーシャルレンディング事業者各社を、ランキング形式で分析した、こちらの旧記事も、おすすめです。
是非、ご覧になってみてください。
↓
国内大手ソーシャルレンディング会社を、ブログ筆者が厳選ランキング。様々なアングルから、人気のソーシャルレンディング事業者を徹底ランキング致しました。
それでは、本日はここまで!
また次回の記事にて、お会いしましょう!
本寄稿内容は、寄稿者の個人的な見解・体験・意見であり、その内容は、当ラボの公式見解と異なる場合があります。
また、本記事は、読者様への情報提供を目的としたものであり、特定の投資商品(ファンド等含む)への投資勧誘を目的としたものではありません。
個別のソーシャルレンディング事業者における投資口座開設や、実際の投資是非に係るご判断につきましては、必ず、読者様ご自身にて、為さって頂きますよう、お願い致します。
Author Info
- 
fill.mediaの公式サイト。ソーシャルレンディング業界ニュースや、国内の各ソーシャルレンディング事業者に関する最新情報等、様々な投資関連情報を提供している。
 公開済記事コンテンツは1,200件超、登録読者に向け無料にて発信しているニュース・メールの累計配信数は、8,000通を突破している。
 
 メディア掲載歴(一部・順不同)
 ・朝日新聞デジタル&m
 ・財経新聞
 ・SankeiBiz
 ・RBBTODAY
 ・楽天Infoseekニュース
 ・excite.ニュース
 ・BIGLOBEニュース
 ・@nifty ビジネス
 ・Mapionニュース
 ・NewsPicks
 ・ビズハック
 ・MONEY ZONE
 ・Resemom
 ・SANSPO.COM
 ・Trend Times
 ・zakzak
 ・とれまがニュース
 ・徳島新聞
- 2023.10.27AGクラウドファンディングAGクラウドファンディングの新案件「不動産担保ローンファンド#30」、1億5千万円満額の投資応募を集め募集終了
- 2023.09.14AGクラウドファンディングAGクラウドファンディングにて新案件「アイフルファンド #27」が公開-予定分配率0.92%、半年運用
- 2023.08.09CAPIMA(キャピマ)CAPIMA(キャピマ)の評判・キャンペーン情報は-出金手数料無料化で話題のソーシャルレンディング事業者
- 2023.08.05ソーシャルレンディングInsight【当サイト経由の口座開設で2,000円が貰える】アイフルグループのソーシャルレンディング・サービス「AGクラウドファンディング」とは
