Anichess(アニチェス)で仮想通貨は稼げるのか-アニモカ・ブランズ子会社発、NFT採用のチェス・ゲーム

Anichess(アニチェス)の始め方・遊び方・仮想通貨の稼ぎ方

ここでは、暗号資産業界の著名企業「アニモカ・ブランズ」の子会社が開発に関与するWEB3版チェスゲーム「Anichess(アニチェス)」の具体的なプレイ方法等について、1つずつ、確認を進めて参ります。

Anichess(アニチェス)のアーリーアクセス版ミニゲームへの参加登録方法

Anichess(アニチェス)のミニゲーム(ただし、早期アクセス版)への参加登録を行いたい場合、その手順は以下の通りです。

Anichess(アニチェス)の公式サイトへ

まずは、Anichess(アニチェス)の公式サイトにアクセスします。
URLは以下の通りです。

https://anichess.com/

「今すぐ登録」をタップ

「Register Now」のバナーをタップします。

Anichess(アニチェス)へのログイン方法の選択

fillメディア編集部にて確認した時点では、

  • Facebookアカウント
  • Googleアカウント
  • ディスコードID
  • X(旧:Twitter)アカウント

といった、いわゆる「WEB2」のログイン・メソッドのほかに、メタマスク等のソフトウェア・ウォレットを用いたログイン方法も提供されていました。
なお、以下の記事では、MetaMask(メタマスク)によるログインを利用しています。

ソフトウェア・ウォレットで、Anichess(アニチェス)とのコネクトを承認

前段でメタマスクを選択している場合、同ソフトウェア・ウォレットのポップアップが立ち上がるので、Anichess(アニチェス)とのコネクトを承認します。

続いて、ソフトウェア・ウォレットを用いた署名を求められるので、内容を確認し、同意する場合は、署名を済ませます。

Anichess(アニチェス)からのメールを受け取りたいメールアドレスの入力

任意のメールアドレスを入力し、「サブミット」(=提出)をクリックします。

Anichess(アニチェス)からの確認メールの受信

前段で登録したメールアドレス宛に、Anichess(アニチェス)から確認メールが届くので、文中のリンクをタップします。

ミニゲームのアーリーアクセスへの登録完了画面がこちら

このような画面が表示されれば、Anichess(アニチェス)のミニゲームへのアーリーアクセス申請登録は完了です。

友達招待用のリファラル・コードも表示される

独自の招待リンクが発行されますので、適宜、コピーして利用することが出来ます。

  • 友達が、当該リンクを通じてAnichess(アニチェス)のアーリーアクセスに登録申請すると、チケットが1枚もらえ、
  • チケットが一定枚数に達すると、「Orbs of Power」がもらえる

という特典があります。

Anichess(アニチェス)に関する「よくある質問」

ここでは、Anichess(アニチェス)に関して想定される「よくある質問」を、質疑応答の形式で、1つずつ、確認して参ります。

「Anichess」の読み方は、何ですか?

fillメディア編集部の推察としては、「アニチェス」ではないか、と考慮し、本記事でも、同表現を用いています。
WEB3業界における著名企業「Animoca Brands」(アニモカ・ブランズ)の子会社が開発に関与するチェス・ゲーム、という意味の短縮版ではないか、と思料しています。

Anichess(アニチェス)は、どのブロックチェーンを採用していますか?

Anichess(アニチェス)の発行しているNFTコレクション「Anichess Orbs of Power」は、ポリゴン・メインネット上にデプロイされています

また、ミニゲームのアーリーアクセス版への登録申請時、Anichess(アニチェス)の公式サイトにてソフトウェア・ウォレットをコネクトする場合、ポリゴン・メインネットへの切り替えを求められます(※ただし、fillメディア編集部にて確認した時点)。

Anichess(アニチェス)のNFT「Orbs of Power」の詳細、及び保有メリットを教えて下さい

Anichess(アニチェス)のNFTコレクション「Orbs of Power」は、

  • Pawn of Water
  • Bishop of Storm
  • Knight of Fire
  • Rook of Earth

の4種類(それぞれ、トークンIDが異なる)が発行されています。

2023年10月26日23時59分(ただし、香港時間)までに、「Orbs of Power」のNFTを保有していると、Anichess(アニチェス)のアーリーアクセス版ミニゲームへの参加権抽選において有利となる「チケット」を、所定枚数分、追加で受け取ることが出来ます。
なお、Anichess(アニチェス)の公式ブログからの記事によれば、受け取ることが出来る「チケット」の枚数は、NFTのタイプによって異なります。

NFTタイプ 発行済枚数 フロア価格 付与チケット数
Pawn of Water 4498 1.9 MATIC 1枚
Bishop of Storm 1773 4.4 MATIC 3枚
Knight of Fire 1589 4.5 MATIC 3枚
Rook of Earth 632 48 MATIC 6枚


発行済枚数とフロア価格は、2023年10月19日に、NFTマーケットプレイス「オープンシー」にて確認したもの。

なお、上記したフロア価格は、需給のバランス等によって変動致しますので、ご注意ください

Anichess(アニチェス)のアーリーアクセス版ミニゲームの提供スケジュール等を教えて下さい

Anichess(アニチェス)の公式ブログ記事によれば、Anichess(アニチェス)のミニゲーム(アーリーアクセス版)の提供予定は、以下の通りです。

アーリーアクセス版への参加登録受付期間
2023年10月17日午前11時~同年同月27日午前11時(いずれも、香港時間)
参加メンバー(=当選者)発表日
2023年10月30日
当選者数(=アーリーアクセス版の参加枠の数)
2,000名

Anichess(アニチェス)のトークン・仮想通貨は、既に取引所に上場していますか?

fillメディア編集部の把握している限りにおいて、Anichess(アニチェス)の仮想通貨・トークンとして、

  • 分散型取引所や、
  • 中央集権型取引所に上場している物は、

2023年10月19日現在、ありません。

Anichess(アニチェス)のアーリーアクセス版ミニゲームに友達を招待するメリットを教えて下さい

招待した友達が、アーリーアクセス版ミニゲームへの参加登録申請を済ませると、招待者にチケットが1枚、付与されます。
そして、Anichess(アニチェス)の公式ブログ記事では、獲得したチケットの枚数に応じて、10月27日午前11時以降、NFT報酬を受け取ることが出来る、とされています。
獲得チケット枚数に応じた、NFT報酬の内容は、以下の通りです。

獲得チケット数 NFT報酬
10枚 Pawn of Water
20枚 Knight of Fire
30枚 Bishop of Storm
50枚 Rook of Earth


Anichess(アニチェス)の公式ブログ記事から情報を引用し、fillメディア編集部にて表を作成。

仮に、50名の友達招待に成功した場合、「Pawn of Water」から「Rook of Earth」まで、合計4点のNFT報酬を受け取ることが出来ることとなります。
また、最も獲得チケット枚数の多かったユーザー10名に対しては、別途、「タイムクイーン」(※詳細不明。NFT?)が1点、プレゼントされる、とのことです(情報引用元)。

Anichess(アニチェス)に関して、アニモカ・ブランズ側から発表等は為されていますか?



画像引用元:https://twitter.com/animocabrands/status/1714168009982718323

アニモカ・ブランズの公式Twitterアカウントからのツイートでは、Anichess(アニチェス)のアーリーアクセス版ミニゲームの登録受付開始について、詳しく言及が為されています。

Anichess(アニチェス)概要・公式サイト等

公式サイト
https://anichess.com/
Twitterアカウント
https://twitter.com/AnichessGame
ディスコード
https://linktr.ee/anichess
ミディアム
https://medium.com/@anichess
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@anichess
インスタグラム
https://www.instagram.com/anichessgame/
Threads
https://www.threads.net/@anichessgame
Anichess Orbs of Power(オープンシー)
https://opensea.io/collection/anichess-orbs-of-power
公式リンク集
https://linktr.ee/anichess

Author Info

NFT(非代替性トークン)検証チーム
fill.mediaは、国内の融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)や、不動産クラウドファンディング、ロボアドバイザー、インデックス投資業界等の最新情報を提供する、投資・金融情報総合メディア。
その他、昨今、主に若年投資家の間で大きな関心を集めつつあるFIRE(Financial Independence, Retire Early)に関する最新情報を専門的に扱う、FIRE(早期リタイア)専門の検証チームや、不労所得に関する検証グループ、その他、不動産投資全般について検証を行うチーム等があります。

NFT(非代替性トークン)検証チームでは、ブロックチェーン技術のアート・ゲーム分野への応用(NFTアートや、NFTゲーム)等に関し、そのメリット・デメリット等を検証し、深く掘り下げた分析・情報を提供しています。

メディア掲載歴(一部・順不同)
・朝日新聞デジタル&m
・財経新聞
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・楽天Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・Mapionニュース
・NewsPicks
・ビズハック
・MONEY ZONE
・Resemom
・SANSPO.COM
・Trend Times
・zakzak
・とれまがニュース
・徳島新聞

コメントを残す

コメントは当ラボによる承認作業後に自動掲載されます。